goo blog サービス終了のお知らせ 

羊のあっちゃん

手仕事の染、織物、フエルト‥ に関係した日々の生活

絞り・バーゲン

2012-07-14 19:53:49 | Weblog
再度 京都室町の絞りやさんバーゲンに出かけました。
祇園祭の最中 町は活気づいています。

   

   

山鉾巡行まで もう少しです。私が行った所は「橋弁慶山」 まだこれから飾り付けがされるところでした。
立派な橋の欄干 漆工芸の極みとでも言うのでしょうか。流石京都の底力を感じます。

   

   

この絞りの店は 以前は勿論呉服の絞りを扱ってたのですが、今の店主の代になり絞りを現代に生かそうと照明・洋服・インテリア等に取り入れ、全く方向を変えられた店です。呉服は最盛期の十分の一にも激変してしまい・・・
そういう話は聞いていましたが、思い切って舵を切り替えられたのは良かったのでは? と
面白い物が 沢山展示されて ワクワク・・・ そわそわ・・・

端切れが入った「お楽しみ袋」  大と小 各々1個づつ求めました。透明の袋に詰め込まれたハギレどんなのが入っているかは開けてみてのお楽しみです!

   

   

家に帰り早速中身を確かめて! 興奮しています。 キレイ~~
これをどのように料理するか!それが問題です! 羊毛素材とひっつけて(フェルト)何かにする????
まだどのようなものになるか 全く未知の世界です!


   

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
絞り・バーゲン (惠那)
2012-07-16 22:21:38
私も宵宵山にこのお店の前でお楽しみ袋をあれこれと選んでましたよ。
でも家族が「早く行くよー」と急かすので迷子になったら大変と急いでしまったので買えず残念でした。

ちゅんと尖った絞りのハギレがいっぱい入った袋が魅力的でした。あっちゃん、興奮するのわかるわー!!
ステキな作品が出来上がるのが楽しみですね。
返信する
Unknown (あっちゃ)
2012-07-17 08:29:01
ケメちゃんコメントありがとう!
貴女も夢中になるでしょう~~
暇があるとこの袋出して、綺麗な布に夢中になってるんですヨ。
手仕事の業って凄いね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。