
この写真はスエーデン市内を散策していて眼に止まったポスターです。この建物がきっとこの体操、バレー?の教室であったかと想像します。
写真を撮っていた時、長身の素敵な男性が入って行きました。が、彼もこのダンスをしているだろうと、勝手な想像をふくらませて・・旅のご愛敬です!
ロシア、フランスのバレーとは少し違うような感じを受けました。日本のラジオ体操の原型にもなったとか、聞いたような気がしますが どうなのでしょうか?
ホテルは市内の便利な所でしたから、朝食前の少しの時間でも楽しめました。が、織り物の材料などは店が見つかっても、時間が早いため又出直さなくてはならないので 結局疲れてしまうことになるのですね。1万歩は軽く歩いています。
2万程の時もあり、さすが足が浮腫みます!
写真を撮っていた時、長身の素敵な男性が入って行きました。が、彼もこのダンスをしているだろうと、勝手な想像をふくらませて・・旅のご愛敬です!
ロシア、フランスのバレーとは少し違うような感じを受けました。日本のラジオ体操の原型にもなったとか、聞いたような気がしますが どうなのでしょうか?
ホテルは市内の便利な所でしたから、朝食前の少しの時間でも楽しめました。が、織り物の材料などは店が見つかっても、時間が早いため又出直さなくてはならないので 結局疲れてしまうことになるのですね。1万歩は軽く歩いています。
2万程の時もあり、さすが足が浮腫みます!
とても、きれいな物を見させて頂きました。有難うございます。
こちらこそお世話になり大感激でした。
貴女のお手製の石鹸 私の長く病んでいた指の皮膚にはとても優しいもので今も大切に使っています。送って下さった写真を見ると、貴女ももう早、何か作っているのですね!ビックリ!
いつの日か又の再会期待しています。アリガトウございました。