goo blog サービス終了のお知らせ 

羊のあっちゃん

手仕事の染、織物、フエルト‥ に関係した日々の生活

少しづつ

2012-02-01 09:08:16 | Weblog
2ヶ月ぶりにN先生の教室に行ってきました。
今回は 編機を持参して  今までは、方形の物しか編めませんでしたので、編目の増減で肩下がり・アームホールの曲線・首周りの曲線・・・などの形を編めるようにと思って。
糸は以前 教室で求めたもので白色です。

   

まず 小さく編んでゲージをとり それを好きな風合いになるように お湯と石鹸で縮絨させてからまたゲージを割だしからの作業です。 取り敢えず1枚だけ 先生に横で教えを乞いながらの作業!
何がなんだかわからずに やっと出来ました!!! が
もう1枚 同じものを次回作ってくるように
 機械の操作 何のことかさっぱり分りませんが・・ 何とかうろ覚えのうちに早くやってみないと!

やっと 歯車が動き出したようなのですが、私のこれから どう進んでいったら良いのやら???
その点 全く不透明 混迷しております!