あきほの 気まま日記

日常の出来事を 気ままに好きなことをつづってみます・・・

初なり

2017-06-26 | 家庭菜園
今日もしとしとと 梅雨らしい雨降りです。

雨に優しい紫陽花の花も 嬉しそう。



今朝の畑の見回り中に発見。
葉の陰に隠れています。



左手で、葉を避けて 右手だけで撮ったのでぶれているかも。
初なりのゴーヤです。

ミニトマトも、赤くなってきました。
これも 初なりです。



雨からの栄養を貰い 野菜達が急に大きくなってきました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンボニンニク

2017-06-24 | 家庭菜園
今日は、雨降りです。
ここ2、3日雨が降って 田んぼも田植えが出来て 周り一面早苗色になって
土色だった風景が優しい色合いになっています。

先日の日曜日 グラウンドゴルフの休憩中に ニンニクの事も尋ねてみました。
もう 皆さん掘り上げて干しているとの事でした。

帰宅後に 早速ニンニクを掘り上げました。



右は普通のニンニク。

少し干して 吊す為に茎を切ってみました。
失敗 短過ぎました。



だいぶ、乾燥したので 束ねて吊しました。



ジャンボニンニクは、大きいので 玉ねぎみたいに見えます。
2個のジャンボニンニクから 10個のジャンボニンニクができました。
この場所で、保存しておきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

史跡巡り

2017-06-22 | 歴史散歩
雨が心配される中 月1度の郷土文化財巡りに参加してきました。

今回は、入来地区。
訪れたのは 五ヶ所でした。
最初は、磨崖仏



この磨崖仏が彫られたのは、代々早世する子女が多かった家の親御さんさんが
子供の供養をする為に石工を頼んで阿弥陀如来を彫って貰い供養した物らしいです。
硬い安山岩の岩璧に 幅1m 高さ1.38mの板碑型に切り抜き、
中に40cmの阿弥陀仏坐像があります。
この磨崖仏完成後 3年目に子宝に恵まれたて 子福者になったと書いてありました。


いくさ墓



階段を上った先に木にお覆われて 眠っていました。
いくさにいく前に 自分のお墓をみんなで建て 七七日の仏事もした逆修塔。
なんと 悲しい事でしょう。



旦那墓
この史跡は、私の遠縁の人が管理者になっていました。





町内の宝塔中最も豪華な石塔で、薩摩一円の支配権を得た偉人の墓塔としてふさわしく、
塔身各部の彫刻が精微美麗で 高さが2m余りあり豪華な石塔です。


家付き田の神さぁ



田の神さぁは 沢山みてきましたが、
家付きの田の神さぁは 初めてみました。



入来には 田の神さぁが30体あるそうです。
マップを入手したので 又個人で巡ってみようと思います。

もう1ヶ所行きましたが 省略します。
雨も遠慮してくれて 傘もささずに巡る事ができました。
次回は、樋脇地区の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枇杷酒

2017-06-21 | 手作り
初めて枇杷酒を作ってみました。
あまり沢山は 飲み切れ無いと 夫が話していたので、
2L瓶を買ってきて仕込みました。

材料は、
枇杷----500g
氷砂糖--200g
ホワイトリカー--900cc
レモン----1個

枇杷を綺麗に洗って 拭いた後 熱湯消毒した瓶に入れます。
氷砂糖と交互に枇杷を入れて最後に
皮を剥いたレモンの輪切りを乗せて
ホワイトリカーを注ぎ入れます。



3ヶ月経ったら、美味しい枇杷酒が飲めるらしいです。
私は 飲めないので、夫用です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがいも

2017-06-20 | 家庭菜園
今朝は、じゃがいもの味噌汁を作りました。
ふと、畑に植えてあるじゃがいもの事が気になり出しました。

先日の グラウンドゴルフの休憩中の話で
「じゃがいもを収穫したよ。」という話が出ていました。
そして 今日から 雨が続くとの事。
朝ご飯もそこそこに 掘り出しにいき
収穫してきました。




ポツポツと降り出した雨。間に合いました。
左のケースは、2/28に植え付けた男爵。
右は札幌の従兄弟から種芋が送られてきて、3/10に植え付けたメークイン。
娘と 夫に先に掘り出して送った残りですが、
ほどほどの出来だと思います。
これから じゃがいも料理が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚きの朝顔

2017-06-19 | 草花 木の花
今日も 雨が降りません。
今 周りの田んぼでは田植えが盛んに行われていますが、
水が少なくて 農家さんは困っています。

今朝 びっくりでした。
僅か 丈が10cmばかりの朝顔に 花が咲いていたのです。
蔓も伸びていないし 他の朝顔に比べたら成長が遅いと思っていたのです。



一番小さいのに 一番に花を付けました。



見にくい写真ですが、右の鉢の 2番目の朝顔です。
花がついているところに他にも蕾が2つもあるので
こんな習性の朝顔なのでしょうか?
不思議な花の付き方にびっくりでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の事

2017-06-14 | 草花 木の花
梅雨入りしたのに 雨らしい雨が降りません。
朝夕は 半袖では冷えびえしています。

ここ10日ばかり 忙しい日々を過ごしていました。
中々 ブログにも来れず やっと落ち着きました。

菜園の夏野菜も順調に育っています。
胡瓜も1日2本位取れて 既に10本位取り
ピーマンも 今年は形の良いのができています。
今日も4個取れました。

インゲン豆が相当沢山出来て 近所にもあげましたが、
次々になるので 今は湯がいて冷凍にしています。


枇杷は 今年は当り年らしくどこもかしこも鈴なりです。
うちも例にもれず 沢山なりました。
摘果を2回したので 割と粒も大きめ 味ものって
枇杷らしい味で美味しいです。
近所にも沢山あげました。

サフランもどきも咲いています。


ダリアも綺麗です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出来過ぎ

2017-06-05 | 家庭菜園
今日も良い天気でした。
留守にしていた3日間で 野菜や百合の花が大きくなっていました。

透かし百合も 一斉に咲いたらしく どうしょうもありません。
切って仏壇にお供えし 近所にも持って行ってあげました。



胡瓜も太くなり過ぎです。


インゲンマメとブロッコリー


このインゲンマメの出来具合には、驚きました。
朝 昼 夕食とインゲンマメ料理でした。
一部は、近所にあげて 冷凍にもしました。
時期をずらして出来てくれたら嬉しいのに 一斉だと処理に困ります。

枇杷も色付きました。


枇杷も 一斉に沢山 色付きました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎旅行 3日目

2017-06-04 | 旅行
今日も良い天気に恵まれました。
昨日は、海の方の観光に行きましたが、今日は 山の方の観光になりました。

車2台で 宮崎市内を出発して 照葉樹林の山が有る綾町へ行きました。
山が深く 九十九折の道を上って行くと 素晴らしい照葉樹林の木々が迎えてくれました。
照葉樹林をバックに大吊り橋もあり 往復渡ってきました。





谷も深く 下が透けて見えるので怖い所もありましたが、がっちり金具で固定されているので 思った程は揺れないでした。
この照葉樹林の緑は、素晴らしく 好きでした。

山から下りて 綾の街の「酒泉の杜」で昼食を取り 酒蔵で試飲兼買い物もして 帰路へと娘夫婦は 東へ 私達は西へと別れました。

小林から生駒高原に向かい 初めての生駒高原へ。
思っていたように素晴らしいお花畑でした。
カリフォルニアポピー


リビングストーンデージー


ツツジ


生駒高原からえびの高原を通って霧島へ抜けようと思いましたが、
硫黄山の規制で県道1号線が行けず 迂回路でえびの高原に上って行きました。

えびの高原では、ミヤマキリシマが目的でした。
もう終わりに近いでしたが、可愛いらしいコムラサキ色のツツジです。
道路脇に停めてしばし散策でした。





えびのからは、1号線を下って霧島へ出て帰宅しました。

今回の旅行は、3日共天気に恵まれて 良い観光地を訪れて 初めてだったり 遥か昔の思い出を思い出したりの楽しい旅でした。
娘夫婦に感謝です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎旅行 2日目

2017-06-03 | 旅行
今日も良い天気に恵まれています。
今日も娘夫婦と一緒に観光してきました。

日南の方へ向かって 青島に。
県立植物園は 南国情緒たっぷりです。

ブーゲンビリアのお出迎え


ハワイを思わせる景色


鬼の洗濯岩と云われる奇岩
有名な観光地です。パンフレット等では知っています。
ここは中学校の修学旅行で来ましたが、遥か昔で 全く記憶が無かったです。



硬い岩と柔らかい岩が交互に隆起して 長い期間波の侵食で あたかも人工的に作ったような岩肌が続いていました。

鵜戸神宮
此処も有名な観光地です。
初めて来ました。
海岸近くで 真ん中あたりの洞穴の中に 神社があります。




よく スポーツ選手達が祈願にきたというニュースが流れる事があります。

眼下の岩のマトに向かって玉を投げ入れると願いが叶うということで 5個100円で投げましたが、1個は惜しい所に落ちたけれど、残念ながら輪の中には入りませんでした。


もう一つ モアイ像へ



写真の人物と比較してもかなり大きい像です。
パンフレットによると 本物のイースター島のモアイ像が倒れていたのを 日本人が立ち上げ修復した奉仕と友情にたいして 唯一日本で復元する事を認められて 出来たモアイ像という事のようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする