あきほの 気まま日記

日常の出来事を 気ままに好きなことをつづってみます・・・

枇杷の花

2016-11-30 | 草花 木の花
もう明日から 12月になります。
この時期になると 何時もの事ですが、
月日の経つのが 早いと感じられます。

枇杷の花が たくさん咲いています。
昨年は、寒気と雪にやられて 花が潰れてしまいました。
1個も枇杷を見ることは無かっただけに
今年は 無事に結実してくれないかと思っています。





柿の葉も落ちました。鳥さん用の柿が3個高いところに残っています。

当地も朝は寒いです。既に霜の朝が2回です。
昼間は、暖かいのですがね〜。
野菜には、霜対策として 防寒ネットもしていますが、枇杷の木には 出来そうもないです。
冬の花の 山茶花も咲いています。🌸



今月は、私にとって グラウンドゴルフ月間でした。🏌️‍♀️
13回もプレーしましたが、腕はいっこうに上がりませんでした。残念。😆
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の花へ

2016-11-26 | 草花 木の花
昨日25日から 冷え込んできて 朝起きた時に6度でした。
外は、霜も降りていました。

夏を華やかに咲いていた花達も、そろそろ枯れ葉が目立ってきました。


この日々草も十分楽しませてくれました。
が、全部処分して冬の花達へバトンタッチです。

今回は、自分で増やしたいた 玉すだれを 一番道路側に68株植えて、葉牡丹を12株 金魚草を30株 なでしこを10株 ストックを20株 金盞花を12株 パンジーを14株です。





もう既に 霜が降りたから 黒マルチの下には 藁を敷き込んでみました。
防寒になってくれたらいいのですけどね〜。花植えも終わりました。

冬を越して、どれだけ大丈夫か心配ですが、来春が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理教室

2016-11-24 | グルメ
今日は、東京を含めて関東は 54年ぶりの11月の雪降りだったようです。

こちらも 少し寒くなってきました。
今日は、月1回の「野菜たっぷり健康料理講座」で 楽しみにして行ってきました。

メインは お菓子作りでした。
○ 雑穀芋ごはん
○ もずく吸い物
○ 大根のゆず巻き
○ 里芋のかるかん
○ 炭酸饅頭
○ こが焼き
以上を4人で作りました。

私は、上の献立自分で作るのは 初めてです。
芋ごはんは、子供の頃沢山食べさせられたので 自分では作らなかった。
久しぶりに食べました〜。



里芋のかるかんは、里芋を小さく切って水に晒し ミキサーできめ細かくしたのち 砂糖と混ぜ かるかん粉と混ぜ 型に流して20分蒸しました。

炭酸饅頭は、小麦粉とベイキングパウダーと重曹を合わせて振るい 水と砂糖のボールに入れてさっくり混ぜ合わせ 小さく丸め 餡を入れて饅頭にし 15分蒸しました。



手前3個が、里芋のかるかん
後ろ2列が、炭酸饅頭です。

自分で饅頭にまとめたのも初めてだったから、手に生地がくっ付いて中々離れず 四苦八苦 餡がはみ出たのもありました。

和菓子は、大好きなのですが 自分で作ると自分で全部食べなきゃいけないので、作るのは敬遠していました。
沢山いただいてきたから、当分 おやつになります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ねぎ

2016-11-23 | 家庭菜園
今年は、玉ねぎの苗が品薄でした。
1ヶ月前から お店回りをして探し回りましたが、何処のお店でも 品薄で予約さえも受けてもらえませんでした。
困っていて、グラウンドゴルフで その話をしたら 助けてくれる人がいて 遠い地から取り寄せてくださいました。
その苗を今日届けてくださったから、午後から植え付けでした。



昨年は、100本植えましたが、今年は 200本にしました。
今夜は、雨が降るらしいので、根付いてくれると嬉しいです。☔️
これで、冬野菜の植え付けは終わります。
あとは、管理ですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツ

2016-11-20 | 家庭菜園
今年初めてのキャベツを収穫しました。
去年は、大きくなるのを待っていたら
中がはち切れて 切れ切れになっていました。
今年は 小さいけど 1番上が切れていたので、収穫してみました。
切ってみたら、丁度の取り頃になっていました。



早速、お昼に1/4を千切りにして食べました。柔らかくて美味しかったです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫尾温泉

2016-11-18 | 温泉めぐり
畑仕事も 一段落しました。
午前中は、道具置き場を整理して次に使い易い様に片付けました。

働いた自分へのいたわりで、温泉に行って来ました。♨️
車で20分の紫尾温泉です。
着いてから 少しだけ散策中に 、面白い木を見ました。
根っこは、2本なのに途中で繋がって1体になり、そしてその上に4本の大木がそびえています。名札を見たら「アラカシ」とありました。



紅葉はまだこんな感じです。🍁



この時期になると 紫尾温泉の脇で 渋柿も温泉に入っています。
18時間から20時間温度調節しながら温泉に入っていると渋が抜けて、美味しい「あおし柿」になります。
今日も、頼まれた柿が浸かっていました。



いつもは、共同温泉に入るのですが、今日は 初めて 旅館の温泉に入って来ました。
人気があるのか 共同温泉と同じくらい混んでいましたが、ゆっくりと身体を癒してきました。
やはり 温泉の湯は良いです。湯の花の匂いが体に着いて いい感じです。
次回は、違う旅館の温泉にも入ってみようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人参と里芋の収穫

2016-11-15 | 家庭菜園
昨夜のスーパームーンは 見れ無かったけれど、今日は天気が良いので 期待ができそうです。

今日は、朝から良い天気だったので、
人参と里芋の収穫をそれぞれ半分しました。
人参は、収穫するのが遅かったみたいで 太っちょの変型が多く まともなものは半分位です。





これで、当分は人参には不足しませんね。
形の良いものは、上京しました。

里芋も、半分だけ掘りあげて見ました。
昨年よりも子芋が付いていて まずまずのできでした。



この里芋は、赤芽だから しっとりして美味しい芋で、私の好みの種類です。
これからの 料理が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツワブキの花

2016-11-09 | 草花 木の花

ツワブキの花が満開になりました。
この花が好きで この花を見る為に知り合いから
分けてもらって 5年ぐらい前に3株植えました。
1年後増えた株を この地に2株植え直しました。
その後 増えた株をどんどん階段状に上の方にも
植えていき 今の状態まで増やしました。





一昨年旅行した南さつま市の笠沙の丘にも 階段状に沢山のツワブキの花が咲いていて
とても綺麗だったのを思い出します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墓参と観光

2016-11-07 | お出かけ
先日の おはら祭りが終わってから 自宅とは逆方向の指宿へ向かいました。
予約していたホテルに入った時は もう暗くなっていたので、その日は食事して温泉に入って ぐっすりでした。

翌朝 カーテンを開けてしばらくしたら 大隅半島の山の上から上がる朝日を拝めました。



その後 長崎鼻へ久しぶりに行ってみました。
以前と少し変わっていましたが、好きだった景色は残っていて最高でした。
朝日を浴びて 優美な姿の開聞岳です。



楼門は、綺麗に色塗りして綺麗に。



浦島太郎の像
女性は右側に2回回って お願いごとをすると良いと書いて有ったので、やってみました。



次に 池田湖に行ってきました。
来年1月の菜の花マラソンに咲かせる為に植えて有った手前の菜の花を主に写した為に
池田湖は柵の向こうにちらりとなりました。
菜の花 池田湖 開聞岳の景色です。


12月の末には、満開になるらしいです。

この後 墓参して お兄さん宅へ寄って知林ヶ島の方へ。
知林ヶ島は今無人島になっています。
3月から10月迄の引き潮の時には、砂洲と呼ばれる砂の道が 知林ヶ島に向かってできます。
夫が行きたがっていたから 近く迄行ったのですが、
下の写真のように 砂洲が途中迄しかありませんでした。
諦めてもらい、次回のお楽しみにとっておきました。




ここを最後として 一路私の実家へ
やはり、暗くなりました。
でも、良い墓参になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはら祭り

2016-11-05 | イベント

少し風は有ったけれど、穏やかな秋晴れに恵まれて、
第65回おはら祭りの本祭りが3日に、
鹿児島市の天文館一帯で有りました。
それぞれの連毎に お揃いの衣装に身を包んだ157連で、
踊り手が約1万4千人の総踊りでパレードを行いました。
私も ある連に入っているので、「ヨイヤサー」の掛け声と共に午前中に1時間半 午後からも1時間半 踊りながらパレードしました。
踊り手は撮れないので、休憩の時の写真をアップします。
花電車が祭りを盛り上げてくれています。



下のような衣装で、地域の踊りも披露して豪快に踊っていました。



私の友達は、さつま狂句も趣味にしている関係で、自作の狂句を半纏に染めてその半纏で踊っていました。
素晴らしい出来上がりです。午後からは自由の連が有ったので、そちらへ参加だったみたいです。



今年も、楽しく踊れて 幸せでした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする