あきほの 気まま日記

日常の出来事を 気ままに好きなことをつづってみます・・・

再度 生葉で

2020-05-19 | 手作り
かからん団子に再度挑戦してみました。
かからん葉の状態が良くなってきたので、16枚取ってきました。
かからん葉は、屋敷内に植えてあります。
この団子は、もち米と上新粉とさらし餡 砂糖とでこねて団子にまとめます。
もち米が多いと美味しいですが、柔らかくなり葉が剥がれにくく食べにくい。
上新粉を加えて硬さを調整します。入れすぎると硬い感じですが、葉は剥がれ易くなります。
人によって美味しく感じる甘みと硬さが違うと思います。
又 同じ分量で作っても、その日の水の加減とこね方で同じにはできないところが面白い。
何度でも 挑戦してみる気になります。




上が20分蒸して出来上がり
左下は 摘んできたかからん葉 
右は1個45gにまとめた団子 これにもう1枚乗せて団子を挟んで蒸します。
これが 私流のかからん団子です。

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団子作り

2020-05-14 | 手作り
郷土菓子の一つである「かからん団子」を食べたくなりました。
こちらでは  サルトリイバラ 又はサンキライの葉の事を かからん葉とよんでいます。
その葉の成長具合を確認しに行ったのですが、まだ柔らかそうなので採るのをやめました。
お弁当のおかず入れに使う小ぶりのおかず入れを使ってみました。
材料は、かからん団子の分量のまま
蒸し器に何個入るか確認して 計量しました。



1個あたり45gの団子が8個出来 20分蒸して出来上がりました。

最近 パン作りは 中断です。コロナ騒ぎでステイホームになった為に
パン作りをやっているらしく ドライイーストが手に入りません。
よって、団子作りをしています。


コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えんどう豆

2020-05-13 | 家庭菜園
えんどう豆の収穫が終わりました。
4月28日の初採りから約2週間で
ほぼ毎日少しずつ採っていました。
今年も沢山の実を付けて 友人や先輩方にもあげたりしましたが、
いっぱい保存も出来ました。

ばらいっぱいのえんどう豆( 5/4分)



(5/11分) 全部収穫して終了。






娘もちぎったり さやを剥いたりしてくれて今年は随分と楽でした。
娘に分けた分まで合計すると 1300gくらいありました。
えんどう豆ご飯は 大好きなご飯の一つ。食欲が落ちたらよく炊いています。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜植え付け

2020-05-02 | 家庭菜園
5月になりました。
気候も良くなりましたが、今年はコロナで大変な事になって
日々の生活に注意 注意の暮らしです。

田舎は人の数も少ないし 野良に出れば誰もいないし 運動不足も解消します。
菜園では、地温も上がってきたから 夏野菜の植え付けを始めています。
体力的に毎日少ししか働かないので、朝夕の暑く無い時間だけ
とりあえず トマトと 茄子を植え付けました。




トマトは 大玉2本 中玉2本 ミニが1本を植え付けました。
雨対策で屋根をつけて 風対策で不織布の袴をはかせました。
この不織布は、苗が落ち着いてしっかりした頃には外します。

茄子は紫色の茄子を3本、白茄子を2本植えてみました。
茄子には沢山の小指の先くらいの害虫が付きます。それを取るのも大変。
初心者の頃は、ピンセットでとって袋に入れて処分していましたが、
今は慣れてきて 手袋の上から手つかみし足で踏み潰しています。
そんな事に、銀紙が有ると眩しくて害虫が来ないという情報を得ました。
苗と苗の間にアルミホイルを置いて 透明マルチをかぶせてみました。
今年初めての経験  はて成功するでしょうか?

トマトも同じようにアルミホイルを置いて植えてみました。
ピーマン3本も同じです。今は この3種類です。
今後 胡瓜 オクラ ゴーヤ 蔓なしインゲン 枝豆 落花生などを予定しています。
家庭菜園が楽しいです。



コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする