あきほの 気まま日記

日常の出来事を 気ままに好きなことをつづってみます・・・

田の神講 餅つき

2015-11-23 | 田の神さぁ

昨日午後から、集落の人達と「田の神さぁ」に
今年も良いお米が出来ましたと 感謝の気持を込めて
お供えする 餅つきをしました。
以前は、同じ集落の人全員が出て、実施していましたが、
今は 参加できる人達で作って、参加出来なかったお家には届けました。

餅つきの様子



女性陣は、搗き上がった餅を丸めました。
きな粉をまぶしてちぎり、丸めます。



うちはこの1箱を分けてもらえました。

この搗きたてのお餅を藁つとに包んで、田の神さぁにお供えします。



餅つきが終わった後は、全員で食べ物を持ち寄り 会食でした。
みんなで昔話をしながら ワイワイおしゃべりして 盛り上がりました。

近くにある他の集落の田の神さぁ達です。





飾り方は、それぞれ違いますが、藁つとの中にお餅が入っていました。
これも、昔から受け継がれてきた 農村文化の一つですね。

最後に 青空に映えている皇帝ダリアです。



うちののは、台風の為に石垣に押し潰されて駄目になってしまいました。
これは、近所の花です。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のゴーヤ

2015-11-19 | 家庭菜園

2日間の大雨で 畑は荒れておりました。

ゴーヤも例に漏れず 水浸しになっていたので もう全部収穫しました。
最後のゴーヤです。



可愛いのが ぶら下がっていました。

菊の花も可哀想な事になっていたので、根元から切り上は処分し、
根っこは切り分けて 植え直しました。



3列全部に 植えてみたけど、季節柄大丈夫か 不安です。
手前は、釣鐘草とアスターです。

昨年は、巻かなかった白菜が 巻きそうな雰囲気になって
葉が、立ち上がってきました。



一喜一憂の毎日。畑が楽しいです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の風景(吊花と雀)

2015-11-18 | パソコン画

11月も半ばを過ぎて やっと10月の課題のお絵描きが仕上がりました。

課題は 秋の風景を描こう「吊花と雀」でした。
今回の雀は 色付けが思うように選べず 苦労しました。
Windows10指定の色が、Windows7の私のでは無いので似た色を探します。
生き物を描く時はいつもの事ながら、目が難しいですね~。
出来上がったイラスト画です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えんどう豆の間引き

2015-11-17 | 家庭菜園
今日は朝からかなりの雨が降っています。
雷もなって 大雨洪水警報も出ています。
なので、家の中で家事をして過ごしましょう。

昨日は良い天気でしたから 畑仕事でした。
気になっていた えんどう豆の間引きをやっとしました。
こんなに なっていたのです。



5本芽が出ていたのを 2本残して3本を間引きしました。
支柱を立てて 括りました。



何時も鳥たちがチョロチョロしているので、ネットをかけて終わりです。

間引きした苗は、もったい無くて移植してみました。
根付いたら、儲けものですものね。
キャベツの横に 移植しました。



根付いたら、ネットをかけましょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の収穫

2015-11-16 | 家庭菜園
今日は良い天気になりました。
朝から畑仕事に精出しています。

娘に 送ってあげようと 未だ早いかなと思いつつ、
ジャガイモを掘り出してみました。
2株で こんなに付いていました。
人参も 上手いこと育っていました。
これだけ全部送ってあげようと思います。



最近収穫した物をアップします。
上手く育たず 昨年の1/3の収穫だった里芋。これで全部です。



次は、茎ブロッコリー。軽く茹でています。



これは、サラダ菜。しばらく取らないでいたら 大きくなり過ぎました。
茎ブロッコリーも 花が付いてきたので 全部収穫です。



春菊が大きくなり過ぎて、 最近は豆腐と春菊で鍋が多くなっています。



今は、野菜が沢山で 幸せな毎日を過ごしている事に感謝しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10周年記念イベント

2015-11-14 | イベント
今日は、朝から小雨でしたが、近所の人に誘われて
藺牟田池に行ってきました。

国民文化祭の一環として、
藺牟田池ラムサール条約登録 10周年記念イベントが、
「地域で守り育て、次世代に残そう 藺牟田池の景観と環境」を
スローガンに 色んなイベントが 行なわれていました。

司会のお姉さんと ゆるキャラのぐりぶーが舞台上で挨拶。





ラムサール条約に登録されている「べっ甲トンボ」の生息地



雨の中、2人してスタンプラリーに参加したら 良い事が沢山。

Tシャツにプリント体験



プリントが 出来上がったTシャツ



このTシャツ無料でいただけました。

その他にレジ籠に入れて使うエコバッグや梅干 豚味噌 膨れ菓子等
沢山頂いて ルンルンで帰りました。

午後からは 自転車発電体験、魚釣り、折り紙工作、はしご車に乗って池を見よう等
盛り沢山のイベントが計画されていましたが、雨が降っていたので、参加せず帰ったのです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015-11-13 | 家庭菜園
今日は、朝から雨降りです。

最近 昼間は、あちこちに動き回っていたので
雨でやっとパソコンの前です。

10~11日にかけて玉ねぎを100本植えました。
日記を見たら、昨年も同じ11日に玉ねぎを100本植えていました。



10日に 腐葉土や堆肥、ねぎの肥料等を撒いて土作りをし、マルチを張り、
11日の午前中に、割り箸で穴を開けつつ1本1本植えていきました。
しゃがみこんでの仕事で、太ももがジンジンしてきて 何度も立ったりしながらの作業でした。

右側の野菜は、白菜で、昨年よりも上手に育っています。白菜の向こうは、レタス。

畑の様子を少しばかり

これは、キャベツ。10本だけです。


これは、菜っ葉とセンモト。



菜っ葉は、近所の人にいただいたら美味しかったので、種を撒いてみました。
センモトは、昨年植えた物を掘り起こして日陰で保存して、植え直したものです。


これは、えんどう豆。


15cmおきに丸い穴を開けて、5粒蒔いていたら全部芽が出てきました。
後日、1穴に2本残して 間引きし 他の所に移植しょうと思っています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブ

2015-11-05 | お出かけ
今日は、同じ市内にありながら行った事が無かった場所に
夫と ドライブに行ってきました。

まず行ったのは、新田神社です。
新田神社は、川内市街地の小高い山の山頂に有り、
下から階段で上がると 322段あるそうです。
私達は、頂上近く迄車で上がりました。
新田神社は、「ににぎのみこと」を祀ってあるそうです。
もう直ぐ、七五三があるので上り旗がはためいていました。







やはり有名な神社だけあって 荘厳な雰囲気の中でお参りが出来ました。

この神社がお守りしている「可愛山稜」(えのさんりょう)が 直ぐお隣に。
宮内庁の管轄で深い大きな木の間に囲まれていました。




大きく古い大木



次に行ったのは、西方にある 人形岩に行ってみました。
看板には、大昔 夫婦と子供と3人で暮らしていたところ
夫が漁に出て嵐にあい 帰らず 夫の帰りを子供を抱いたまま
待っているうちに亡くなった と云う
海の龍神さんが 岩にした というような事が書かれていました。



人形岩の後方に見える島影は、甑島です。

初めは間違った道を下りて行ったのですが、それはそれで綺麗な緑色した素敵な海でした。



最後は、西郷隆盛さんが良く温泉に入ったと云う 川内高城(たき)温泉へ行ってきました。




思っていたよりも狭い道路の温泉街でした。
帰りは、山道をくねくねしながらの ナビを頼りに帰路につきました。

同じ市内にありながら、東の端と西の端 相当に距離がありました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさとの祭り

2015-11-04 | イベント
11月3日は ふるさとの祭りの「おはら祭り」が 行なわれます。
南九州最大のお祭りになっていて
2日の夜祭りと 3日の本祭りのパレード人数は、
新聞発表によると、2万1千人だったようです。

私も パレードに参加する為に、家を早めに出て
駐車場で身支度を整えて、参加しました。
様子を何枚かアップします。

東京から帰省して連を編成した連合チームの先頭


電飾された花電車をバックにパレードするマーチング隊


雲一つない青空に恵まれてのスタート




私が入っている連の踊り


良い天気に恵まれて 素晴らしいパレード日和で、楽しんで踊れました。
大勢の観客のおかげと このお祭りのスタッフの方々のおかげと思います。
来年も、踊れるように体力を作っておきたいと思います。

踊るほうよりも 見ている方が疲れたようです。
上の写真は、夫が撮影したものです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はんやの祭典

2015-11-01 | イベント
第30回国民文化祭が 昨日31日から11月14日まで鹿児島県で開かれています。
全県各地で いろいろなイベントが盛り沢山計画されています。

薩摩川内市では昨日 かわきりに「はんやの祭典」がありました。

川内文化ホールでは、「はんやの饗演」があり
はんや節の流れをくむ民謡を受け継いだ全国の14団体が舞台で踊られました。

ここは、会場の文化ホール



熊本県の「牛深ハイヤ節」のみなさん


秋田県の「大正寺おけさ」のみなさん




まだまだ 私は見たかったけれど 次の予定が有ったので後にしました。

国道3号線を規制して午後4時から7時半まで路上イベントが有りました。

この方々は、舞台でも路上でも踊ってくださいました。


川内市の皆さんによる武者行列があり、
馬に騎乗した武者が 国道3号線状を走り 戦線布告を告げて
次々に甲冑姿の武者が登場し、鉄砲あり 切り合いありで
豊臣軍と島津軍の和睦を再現した物でした。






このあと、日没後の6時から7時半迄 メーンイベントの「はんや節」の総踊りが、
約4400人の踊り手で 国道3号線を練り踊りました。
私は、この踊りの中にいたので 写真は残念ながら 有りません。

例年だと 昼間で観客も大勢でしたが、夜祭になると
観客もだんだんと少なくなりましたが、
熱気だけは、最後まで残っていました。
最後に、ご褒美が待っていて、私達の踊り連は、賞を頂きました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする