あきほの 気まま日記

日常の出来事を 気ままに好きなことをつづってみます・・・

せごどん館

2019-02-21 | お出かけ
福山の黒酢の郷は 桜島の鹿児島市内から見て後ろ側にあります。
お天気が良ければ、目の前に大きな桜島が見えるはずでした。
残念ながら 雨で見えず 帰路につきました。

帰り道に 日当山にあるせごどん館に寄ってきました。
せごどん館は、大河ドラマが放送される頃から出来ていて、物産館が最近1ヶ月位前にオープンしたばかりでした。
記念館に行ってみました。

外観



中の様子
居間


囲炉裏があって 自在鉤も


地元の絵師が西郷さんを見ながら描いた掛軸


西郷さん 直筆の書


この絵は この記念館のために描いて貰ったものらしいですが。


西郷さんは、良く犬連れて狩りに出て 日当山温泉にはよく入ったと言われています。

オープン仕立ての物産館で、お芋を購入後 雨降る中 予定時間より少し早めに帰り着きました。
地域の方々と一緒に たのしんだバス旅行でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする