明野西JFC監督日記

少年サッカーチーム「明野西JFC」の監督所感、活動予定/結果
(明野西JFCを愛し、応援する人々へ)

リーグ戦前期5/20、5/21結果

2017年05月21日 18時37分04秒 | Weblog
 土日のU-10少年団リーグとU-12OFAリーグAパートの結果です。

 土曜日のU-10少年団リーグは、怪我上がり、病気上がりの選手が居て(且つ、先発8人の内5人が3年)、苦しい布陣でした。選手の頑張りは、ありましたが、「良い習慣」がまだ分かっていない選手も多く、失点時も「明野西5秒ルール」を守れば、結果は変わっていたかもしれません。発展途上ですが、ここは、明野西の大事なルールですので、今後徹底ですね。

 一方、日曜日のU-12OFAリーグは、GKのレギュラー選手が病気で出られず、急遽4年選手の2人を代役に立てて乗り切りました。2人とも嫌な顔をせず、ミスもほぼ無く頑張りました(拍手)。有難う!!
 1試合目のタートルズ戦は、フィジカル能力の高い相手選手に苦しみましたが、守りのイージーミスから2失点、言い訳できない大きな反省点です。
 2試合目の明野東戦は、GK前にダイアゴナルランされ、先に合わせられて失点。その後、直ぐにパスをつないでキャプテンが1点取り返しましたが、相手が6年生1人+その他5年の構成からすれば(明野西は、6年4人+5年2人+4年2人)、明野西の判定負けですね。
 公式戦後、明野東にお願いし(明野東チームに感謝いたします)、サブメンバー主体でTRMを行いましたが、レギュラーに怪我人や病欠が出れば、そのまま結果に反映されますので、サブメンバーの底上げも重要な課題です。5年生が1人でも早く上がって来てほしいですね。

 さて、選手は、お疲れ様でした(特に両方に出た4年、5年女子の3名は、非常に疲れたと思います)。
 明日はゆっくり休んで、各自小さな目標を毎日持って、火曜日からまた頑張りましょう!


◆U-10少年団リーグ
・第3節 5/20(土)明野西小会場結果
 明野西 1-2 明野東、春日 0-6 南大分、明野西 0-0 南大分、春日 0-2 宗方

・第3節 5/20(土)川添小会場結果
 由布川 3-1 寒田、エラン横瀬 2-1 東陽、由布川 5-2 判田、東陽 1-0 寒田、エラン横瀬 6-0 判田


◆U-12OFAリーグAパート
・第5節 5/21(日)南大分小会場結果
 敷戸 0-2 南大分、豊府 0-5 レガッテ、南大分 2-1 カティオーラ七瀬、敷戸 0-0 豊府、レガッテ 7-1 カティオーラ七瀬

・第5節 5/21(日)明野西小会場結果
 明野西 1-2 タートルズ、ブルーウィング 4-1 明野東、明野西 1-1 明野東