明石混声合唱団のマネージャー日記

明石混声合唱団のマネージャーのうだうだ話を掲載

イカナゴ

2008-02-28 23:30:49 | Weblog
今日はイカナゴ漁の解禁日です。明石ではこの日が春の訪れの日ですかね。昔は今頃のなると、イカナゴのくぎにの臭いと、岸に流れ着いたわかめを干しているのがああ、春が来たと感じることでした。私はくぎ煮はしませんが、食べるのは好きです。でも、どちらかという、新子の釜揚げにポン酢をかけて食べるのが大好きです。息子の友達がイカナゴ漁をしており、試験漁でとれたのを釜揚げにしたのを食べたときは、まだ誰も食べてないと思ったらすこぶるおいしく感じたものでした。また、親のイカナゴ(ふるせ)をしょうゆでつけ焼きにしたものや、くぎ煮にしたものを沢庵と一緒に巻き寿司にしてもおいしいです。ただ、透析患者にとっては大敵のリンが増えてしまうのが難点ですな。