明石混声合唱団のマネージャー日記

明石混声合唱団のマネージャーのうだうだ話を掲載

ポートピアホール

2011-10-30 21:55:20 | Weblog
兵庫県腎友会設立40周年の大会がポートピアホールであり、昨日からお泊まりでした。
18時から感謝会があり、100人ほどでパーティー。アトラクションで分室のサークル、
S.F.ビッグバンドに出演してもらいました。ここでも、進行をやり、食事をかき込みながら
たちっぱなし。お酒もほとんど味わえず。
お泊まりはポートピアホテルの21階のダブルを一人で大の字。眺めはばつぐん。
今日は朝7時から仕込みが始まり、10時30分開演。
国会議員、県会議員、市会議員はじめ来賓が60人弱。7人に祝辞をいただいたのですが
時間のおすこと、おまけに私は開会のあいさつをしたので大変なこと。
舞台監督と両方は難儀なことです。でもホールの人たちは親切で、ほぼ予定通り終了。

アトラクションで、紙ふうせんのコンサート。緩やかなスピードでの歌唱はさすがプロと感じました。
収穫は、ホールのプロジェクターを利用して映像を映すと、ベタで歌ったら、影がつかない。
これなら定演で使えるかも。違うホールでの舞台監督もしてみるものです。

歩いています

2011-10-25 21:26:04 | Weblog
まだ歩くの続いています。朝起きると、朝焼けがきれいです。
でも秋の田圃は、稲刈りが済むと、枯れ草色が増えていき、さびしくなります。
やはり春先に歩くのが、日々緑が増えていき、花も咲き、気分がいい。
ただこの季節、江井ヶ島の田んぼの緑は、ブロッコリーのみどり、
毎日、農家の人がブロッコリーを収穫しています。
それを見ながら、てくてく、心持出ていたお腹がへこんだ気がせんでもない。
ガンバローっと。
明日は、鹿児島から、友が来ます。楽しみです。

枝豆

2011-10-16 21:20:07 | Weblog
丹波篠山の黒豆の枝豆の季節です。
枝豆は今でこそ、枝豆用に栽培されていますが、
昔は、畔豆と呼ばれ、田んぼの畦に作られていました。

私の住んでいる江井ヶ島に今では珍しい、田んぼの畦に植えてある枝豆を
見つけました。



枝豆は大豆、黒枝豆は、黒豆になるのですが、これは鞘ごと蓆の上に敷いて乾燥さし木の棒でたたいて鞘をとり
中から豆が出てくるのです。
田舎では小春日和の日向でおばあさんがこの作業をやっていました。
ちなみに、亡くなった父の話によると、小豆の枝豆が一番おいしいそうです。

駅そば

2011-10-15 23:08:32 | Weblog
みなさん、JR姫路駅のホームにある駅そば、しってますか。
ずいぶん昔からあると思っていたら、昭和24年にできたらしい。
時間がたっても伸びない麺を考えた結果、今のような中華風の麺に
和風だし、の形になったらしい。

今年姫路であるB級グルメにはならないですが、知る人ぞ知る、駅そば。
これを初めて口にした時、高校の食堂にあったそばにそっくりで、
妙に懐かしく感じました。
きっと好評なのでしょうね。何と日清食品からカップめんで売り出されました。



早速食す。かなり姫路駅の駅そばに近いものです。
みなさんもいかが。

みんな、年取った

2011-10-13 21:53:45 | Weblog
昨日は1週間ぶりに、明石混声の例会に出て、合唱をしました。
だいぶ昔に歌った、「怪獣のバラード」あの時は、こんなではなかった。
リズムが合わない、走る、私も含めて、前のようには歌えない。
何回も歌っているのにどうして
ただただ、年をとったからか。
今までよりも年をとった分だけ、細心の注意を払い、楽譜とにらめっこをし、覚えなくては。
感覚を研ぎ澄まし、先生の指揮をよく見て歌うぞ

と言いながら、体の調整がうまくいかず、歌うのが少々きつい。
あと一歩なんですが、これも年をとったせいか、透析年数が増えたせいか。


いやいや、透析年数40年や、30年の人がいるのに、19年で根をあげてはいけない。
がんばるぞ

思いたち

2011-10-09 21:56:25 | Weblog
今日も朝から、てくてく。田圃の中の農道はひたすらまっすぐに伸びています。のどかなものです。



朝食後、思い立ち、ドライブ。
昨年行った、二十世紀梨記念館へ。
隣の農協で、こんにゃく、ネズミ茸、などを購入。
道の駅で、昼食、ノドグロの煮つけがでる。美味。



三朝温泉をぐるり、河原の露天風呂に入ろうと思ったのですが、車を止めるところがない。残念。
ならばと、9号線を通り、鳥取へまわることに。日本海沿いを快適にドライブ。




白兎トンネルを超えると白兎海岸。



以前明石混声で温泉旅行に行ったときは、あたり一面真っ白できれいだったですが、雪のない、海岸はサーファーが多く
白い砂浜にはゴミが多く少々がっかり。

湯村温泉を通り、和田山のパオパオで日本海産のあんこうと日本酒を買い、播但有料道路を通り帰宅。
夕食はアンコウ鍋。
今日は、温泉を何か所通ったことか。湯原、三朝、東郷、浜村、岩井、湯村、ゆっくり泊まりで行きたいですね。

3日目

2011-10-08 23:09:04 | Weblog
ウォーキングを再開して、今日で3日目、運動不足がたたり、考えられないところが痛い。
肩と腰の筋肉が痛い。でも朝のスキッとした空気の中、歩くのは気持ちがいい。
今は、5600歩ほどですが、徐々に距離を延ばすつもりです。
頑張ろうっと。

がっくり

2011-10-06 20:58:15 | Weblog
昨日は、明石混声の例会をお休みしました。
血圧が低くて、声も出ないし、何よりもあくる日が苦しい。
例会で歌うと余計に苦しいので。

朝起きると、気分もよいので、最近出てきた大きなお腹を
ひっこめるために、5000歩ほど歩きました。
筋肉の衰えは思った以上で、以前歩いた時と比べるとかなり疲れました。
家で、血圧を測ると、上が90。肩はこるは、腰の筋肉が痛いは、
いやはや、がっくり。
午前中は家でゴロゴロしました。

ドライブ

2011-10-04 23:08:14 | Weblog
家の用事があり、因島へ行きました。山陽道を通り、しまなみ海道を渡り因島へ。



所要を済ませ、ついでに、南の島、生口島の瀬戸田で、国産レモンを買いました。
またまた、ついでに、西日光、耕三寺へ。



ここで、昼食。明石から行ってて、タコ料理を食べる。ところ変われば料理も変わり、たこの刺身もいぼのから揚げも美味。
その隣に、平山郁夫美術館があり、絵画鑑賞。(彼はこの島の出身でした)

今治にわたり、タオル美術館にいく。





ここには、ムーミンのギャラリーがあります。



タオルにムーミンの絵がおられていて楽しく見事でした。
また、俣野敦子さんの絵本がタオル地で展示してあったり、彼女のその他のタオルの作品がたくさんありました。
皆さんも行ってみては。

帰りは徳島道を通り、孫たちの顔を見、帰ってきました。
総距離600キロ超、天気も良く気持ちのいいドライブでした。