明石混声合唱団のマネージャー日記

明石混声合唱団のマネージャーのうだうだ話を掲載

竹田城跡

2014-04-19 19:16:24 | Weblog
火曜日、天気はじょうじょう。会議なし。
明石オールドコーラスや、明石混声の定期演奏会のことをかんがえると、
ゆっくりでかけるのは今日しかない。
竹田城跡へ桜を見に行こう。

まちなか駐車場に車を止め、登ろうと道をさがすと、
通行止。街なかは、人がいない。仕方なくバスの運転手に聞くと
上の駐車場はいっぱいかもしれないからバスでいく方がいいらしい。

バスに乗る。

狭い道を曲がりくねり城の大手門に到着。
しばらく上ると料金所。
身障者割引で無料。ありがたい。



空は真っ青。桜がきれい。







兵庫県も奥に来ると空真っ青、姫路が近づくと空のしたの方が薄茶色。
空気汚れてる、と思いながら、帰路に着きました。

姫路城

2014-04-01 21:58:09 | Weblog
今日は天気もよく、空気もよく、予定もないので
桜を見に姫路城へ。
タコバスでJR魚住へ。消費税が上がっても運賃据え置き。うれしいかぎり。

大手前通を北上し、大手門へ。



この門は軍隊が大きくしたらしい。橋も見えないところは鉄製です。
桜は7部咲きといったところ。上から堀を見ると昨日テレビでやっていた
和船が見えた。



巣は乗船。1時間待ちで黒田官兵衞ドラマ館をみる。



テレビに出ていた制作者のお兄さんやおじさんと話をし乗船。





垂れ桜も見事です。



久しぶりによく歩きいささか疲れました。