明石混声合唱団のマネージャー日記

明石混声合唱団のマネージャーのうだうだ話を掲載

昨日の旅

2008-08-31 22:47:55 | Weblog
昨日は日本で一番早い電車と遅い列車に乗りました。行きは新山口までひかり(700系)で行き山口線でSLやまぐち号で津和野まで。二重連の蒸気機関車がはしり、沿線上は写真を撮る人の行列、あの滑らかなのんびりした出足何とも懐かしかったです。ディーゼル特急の倍の時間をかけ懐かしい山間の景色の中を真っ黒い煙を吐いて進みます。家並みはもう珍しくなった瓦葺の家。日本の風景です。帰りは最新のN700系の新幹線、これは内装も良く、何よりも揺れと音が700系とは全然違いほんとに静かでした。まだまだ、日本の理工系の技術もたいしたものです。

やれやれ疲れました。

2008-08-30 23:10:20 | Weblog
津和野いってきました。小京都ブームもさり、さびれていました。外は涼しいのですが、散策をして休憩に店に入ると、どこも冷房をしていない。歩いて汗だくで冷房さしのところでは大変でした。行かれた方はご存知かと思いますが、津和野には
乙女峠のマリア堂というのがあります。駅から15分ほど山を登っていくのですが、そこにキリシタンのお堂があります。私は知らなかったのですが、なんでも慶応元年に長崎浦上で隠れキリシタンが見つかり時の幕府が津和野にそのうちの何人かを改宗させるために山の上の荒れ寺に彼らを放り込んだそうですが、改宗させることができず、徳川初期のキリシタンがリ並みの迫害が行われたそうです。明治になっても続いておりようやく残った人たちが長崎に帰って行ったそうですが、今でも年に1回は子孫の方がここに来られるそうです。何とも言えない安らぎを覚える場所でした。

降るか降らないか

2008-08-29 22:10:11 | Weblog
このところ、だったり、だったり、あっちでふって、こっちでふらない。困った天気です。幸いなことに、仕事はうまく止んでいるときに遭遇し、延期なしに順調にきました。やっと明日休めます。が、せっかく来ている孫のために新幹線に乗って(田舎の子は電車が大好きです)津和野あたりへ行こうと思っています。ひかりにのり、のぞみに乗り、SLに乗り、疲れるでしょうが、孫孝行?です。

2008-08-24 22:30:55 | Weblog
今日は徳島に畳をあげに行ってきました。長男の勤めていた特養の畳です。徳島はもう稲刈りが終わっている田がありました。もうすぐ、実りの秋ですね。ブドウ、梨、おいしいものがいっぱいの季節到来です。

お地蔵さん

2008-08-23 23:21:38 | Weblog
今日は地蔵盆。神戸の店の周りはたくさんのお地蔵さんがあります。ちょうど雨も上がり、子供たちが楽しそうに歩いていました。最近は自動車で子供を連れてくるバカな親もおりますが、楽しいものです。震災前はもっとたくさんのお地蔵さんがありました。子供のころは今では考えられないくらい遠くまで行っていました。地蔵さんがすむと夏休みも終わりが近くなり宿題が頭の中をまわりだす。なんだかなつかしいですね。

だれかさんが

2008-08-21 22:10:39 | Weblog
だれかさんが、だれかさんが、だれかさんがみつけた小さい秋見つけました。きょう、小束山でつくつくぼーしの鳴き声を初めて聞きました。気温も高くなく、涼しくなりました。今週は、長距離づいてます。土日とまた徳島へ仕事です。

花の東京Ⅱ

2008-08-20 22:07:03 | Weblog
何十年振りかの東京でした。こちらよりも、かなり涼しかったです。東京は人件費が高いのでしょうか、ガソリンスタンドのガソリンの価格のセルフとそうでないのとの差がこちらよりも大きかったです。今考えると、どうも東京に行った気がしないのは行ったところが大森で環状7号線沿いにあり、高層ビルが全然ないところなんです。よくホームドラマに出てくる大森、馬込、せんぞく、高円寺などが沿線沿いにあり、地名は親しみが持てました。なにせ、早く帰らにといけないのでどこもよらず、土産も買えず、まさに仕事だけに行った東京でした。今週は日曜に香川の丸亀に行き、昨日が東京、土曜日はまた四国に仕事で行きます。忙しいです。