明石混声合唱団のマネージャー日記

明石混声合唱団のマネージャーのうだうだ話を掲載

最近の運動会

2012-09-30 19:29:43 | Weblog
昨日の孫の運動会、演技種目が昔とはずいぶん変わりました。
大玉ころがし、棒倒し、騎馬戦、組み体操、などはありません。
駆けっこの延長線上のものばかり。
危険なものはないのでしょう。

さて、9月も終わりになって、台風が来ました。
朝から三宮で会議です。
終わったのが14時30分ごろ、神戸で最大風速が出た頃です。
車は風にハンドルをとられます。
海岸沿いの2号線を通るのをやめ、山のほうに迂回して帰ってきましたが、
明石の家に着くころはだいぶ風雨もましになり、今は月が出ています。
それにしても、台風の中、三宮に出ている人の多さ。
驚きでした。

運動会

2012-09-29 23:25:53 | Weblog
孫の運動会に、徳島の藍住町へ行ってきました。
藍染で知られる藍住町。さすがに徳島。
昼食前に、阿波踊りをします。
お囃子も子供たち。



5,6年生で踊ります。



中には上手な子もいます。



そして下級生も入り総踊り。



こうして、地元の祭りを継承するのもいいことです。
少々疲れましたが、お天気も持ち、楽しい一日でした。

よかった

2012-09-28 13:03:59 | Weblog
私は、ボランティアで透析患者を送迎しています。今日から、一人の患者さんが増えました。彼は入院されておりこの度たいいんされて、再度送迎が始まりました。入院前は杖をついても歩きにくそうだったのが、今日は軽快に歩かれていました。
良くなって送迎が再開されちょっぴりうれしい瞬間でした。

気まぐれに

2012-09-27 08:38:14 | Weblog
火曜日、またまた、思い立ち二十世紀梨を求めて、鳥取へ。
中国道佐用ジャンクションから鳥取道へ入る。
この道は、全線開通していなくて、途中、宮本武蔵の生誕地大原で一般道へ降り、
西粟倉でまた高速に入るのですが、この西粟倉には、昔よく来ました。
国民宿舎があり、確か、ラジュウム温泉がわいており、今は亡き両親、小さかった息子たちと
泊まりに来たところです。また、今のように日帰り温泉が多くなかった頃から、
黄金泉という入浴施設があり利用したものです。すっかり変わっていましたが、施設はありました。

さて、鳥取へ入り、一路9号線を西へ。途中、昔明石混声で行った、浜村温泉、白兎海岸を通り、
東伯郡湯梨浜町へ。二十世紀梨はこのあたりでとれるのを東郷梨と言い、日本一だそうです。
目的地の東郷梨選果場に着くと、時間が過ぎており、シャッターが下りている。
仕方なく、昨年も行った倉吉の二十世紀梨記念館へ。
この隣に、JAの直営販売店があり、地元の産物が並んでいます。
ここで梨を購入。



この時期、こんなところに行くと、珍しいキノコはないかと探すのですが、
なんと、ありました。マツタケ。



れっきとした、国産で、地元の人が今朝持ってきたということです。
中国産と同じくらいの価格。この時期は早松と呼びます。早生のマツタケです。
吸い物にして食しました。


さざなみコンサート

2012-09-17 10:46:18 | Weblog
昨日、明石混声合唱団はふれあいプラザ明石西でさざなみコンサートに出演しました。ふれあいプラザは明石の西部、東二見にあり、前は漁港、そのむこうにある突堤には、釣りをする人でいっぱいです。いまだと、太刀魚?かな。
さて、午前中はリハーサルをし、13時30分開演。観客数は少なかったけれど、皆さん熱心に楽しそうに聞いてくれました。プラザのひとにも、喜んでもらえたようです。
私達も勉強です。
それにしても、1時間のステージで疲れてしまい、昨日はパソコンに向かう気力もありませんでした。この体力の無さが怖いです。

昨日は

2012-09-13 21:35:31 | Weblog
昨日は、抜けるような秋の空。



一転、今日は蒸し暑くて、またクーラーをつけました。
台風が行き過ぎるまではこの暑さが続くのでしょう。
秋の虫の声がまた聞こえなくなりました。

今度の日曜は、ふれあいプラザ明石西の「さざなみコンサート」に出演します。
1時間ほどのステージです。13時30分から。いらしてください。
場所は山陽電車、東二見駅下車、南に向かい、海辺にあります。

梨を求めて

2012-09-13 21:35:31 | Weblog
思い立ち、二十世紀ナシを求めて鳥取へ。
中国自動車道佐用ジャンクションから、鳥取道へはいる。
途中大原で一般国道へ。大原は宮本武蔵の生まれたところ。
今は温泉なども出ているようです。北へ向かうと、西粟倉に入ります。
ここも温泉が出ています。国民宿舎としては、初めて温泉がわいたところらしい。
昔、まだ日帰り温泉などがはやっていない頃から、黄金泉という入浴施設があり、
子供たちを連れてよく来たものです。

また高速に入ります。トンネルが多く、流し雛で有名な智頭を通り、一路鳥取へ。
9号線を西へ向かい、白兎海岸をとおり、昔、明石混声で来た浜村温泉をすぎ、
東郷温泉、羽合温泉(ここも明石混声できました)をすぎ、目的の東郷梨選果場へ。
時間が過ぎ、シャッターが下りており、購入できず。

しかたなく、昨年も来た、二十世紀梨記念館の隣にあるJAの直売所で購入。



ここは昨年来た時も、珍しいキノコがあったのですが、今回は何と国産のマツタケ、それも朝どりのものが
ほとんど中国産よりも安い値で売っていました。今頃のは、早松と呼び、いわば早生のマツタケです。



香りもしますぞ。今から、食します。

秋刀魚

2012-09-11 22:09:43 | Weblog
しばらく、ぼーっとしているうちに、9月も11日。朝晩は涼しくなり、楽になりました。
車に乗っていても、クーラーをあまり強くしなくてよいので、燃費もよくなり、秋が感じられるのですが、
頭がすっかりボーっとしていて、今日の会議をすっかり忘れており、迷惑をかけました。

秋になるといただくスダチを添えて、秋刀魚を食しました。
焼いた秋刀魚が一番です。



頭を切り替え、秋モードにしなくては。