明石混声合唱団のマネージャー日記

明石混声合唱団のマネージャーのうだうだ話を掲載

春が来た?

2012-03-29 20:30:25 | Weblog
朝から晴天。
久しぶりのいいお天気、
風も暖かいので元町まで会議に行くのに
大久保まで30分ほど歩いて行きました。
春です。
田圃の斜面には、春の便りがひょっこり出てきています。



このまま、一気に春に突入だといいのですが、
また、週末は寒くなる見たい。
桜のつぼみももう少し、膨らむのを待っている感じです。

春よ来い、早く来い。
みよちゃんがまってるよ。

一日中

2012-03-27 21:51:31 | Weblog
今日は一日中、家にいました。
先日の明石合唱交歓会の録音をPCにおとし
各合唱団の枚数だけCD化しました。
ラベルの印刷もすると一日かかりました。
明日は練習。車がなし。
練習会場の階段を登れるかな。

日曜練習

2012-03-25 18:59:33 | Weblog
寒の戻りの寒い一日、朝から夕方まで、明石混声の日曜練習でした。
例年なら3月の初めに合宿が入るのですが、今年は代わりに日曜練習です。

ところが、車がありません。4月の初めになりそうですが、それまでは
テクシーです。練習会場の生涯学習センター分室は明石公園(明石城址)
にあり、階段を上らないといけません。息は上がるは、足はだるいは、
へとへとでした。車はありがたいなー。

今日の練習は、明石混声定期演奏会の名物ステージの、企画ステージの練習です。
とはいっても、寄る年波で動きを入れると、きついのです。
女性は楽しそうにステップを踏むのですが、男性ときたら、私も含め、四苦八苦。
でも何とか形だけは?できました。本番を請うご期待です。

国会請願

2012-03-22 23:07:19 | Weblog
腎疾患総合対策の早期確立を要望する請願に東京の議員会館に行ってきました。
全国から、集まります。
今年は、94万筆の署名が集まりました。

朝7時前新神戸発ののぞみで出発。
3時間もかからずに東京に着きます。
途中、伊吹山も雪をかぶり、富士山ははっきりと見えました。

東京駅の丸の内側は工事中です。





議員会館につき、班に分かれ、先生の部屋を探し、議員会館の中を行ったり来たり、
すっかり疲れ果てました。
でも忙しい中にも3人の議員の先生いお会いし、話ができ、
実りのあった1日でした。

やってしまいました

2012-03-20 23:57:25 | Weblog
昨日、車が白煙を出しました。
送迎の最中、それも渋滞した坂道で。
なんとか、町までと思ったのですが、
渋滞でついに白煙。
なにせ、16万キロも走っているので、あきらめるしかありません。
送迎には迷惑をかけてしまいました。
新車が入るまで、透析にも電車です。

第45回明石合唱交歓会

2012-03-18 21:17:18 | Weblog
第45回明石合唱交歓会が西部市民会館で開催されました。



毎年1回開催され、今年で45回目です。明石合唱連盟加盟団体の内19団体が
参加しました。
私が明石で合唱活動を始めた30数年前は、参加団体も少なく、
場所も市民会館のようなホールでなく公民館や学校で開催されていました。
今年は19団体と過去最高の参加数で、最近は講師の先生方にもおほめをいただくほど
楽しい会になりました。

まず各団の演奏があり、そののち講師の先生に講評と合唱指導をしてもらいます。

演奏は混声合唱あり 

男声合唱あり 

女声合唱あり 

と多彩で、曲目もパレストリーナからAKB48まで多様で、それぞれの団の特徴のあらわれた
聞いていて退屈しない楽しい演奏ばかりでした。

今年の合唱指導はメンネルコール「すきやねん」指揮者 朝倉正一郎先生
名曲「水のいのち」より 海よ を500人弱の全参加者で大合唱。

楽しい一日でした。来年が楽しみです。

明日

2012-03-17 13:32:40 | Weblog
明日は、第45回明石合唱交歓会です。
明石合唱連盟加盟団体のうち19団体が演奏します。
場所は西部市民会館、13時開演、入場無料です。
混声、女声、男声とみんな聞けますよ。

3月11日

2012-03-11 21:50:49 | Weblog
今日は、腎友会神戸ブロックのボウリング大会。
何十年とやっていなかったボウリング。
昔は悪くても160を下ったことがなかったのに。
ひどいこと、握力がなくなり玉を保持できない。
ヘッドピンを外しまくり。最低でした。

さて、昨年の今日はまさに透析中に津波の恐ろしさを見ました。
あれから一年、今日はテレビはあの悲惨な光景のオンパレード。
見たくないので、ほとんど見ませんでした。
阪神の経験から言うと、一年はあっという間で、
むしろこれからが大変です。瓦礫の処理と、放射能、
信用のできない政府。どうなるのでしょう。

阪神の時の私の場合、両親は震災後、あちこちと家を代わり、
一代かけて築いた住居を奪われ、傷心の内になくなりました。
商売のほうも、仕事の質にこだわり、増やしてきた得意先が、
震災を機に代替わりをし、畳の出来栄えなどわからない、人たちが増え、
易いほうへとなびいていく。その流れについていこうとしない
私も私ですが、東日本の場合も、震災関連死とは別に、
私の両親のような方がたくさん出るのではないかとあんじます。

徳島へ

2012-03-10 22:58:48 | Weblog
お米の配達と、孫の小学校や幼稚園の通学通園に使う上靴袋などを持っていきがてら
孫の顔を見に徳島へ行きました。
長男のところはインフルエンザでものを渡してそそくさと、二男のところへ。
うどんが食べたいと女の子の孫が言うので、昼にうどん屋さんへ。
なんでも、テレビの魔法のレストランが取材に来たとか。
ちじれめんで柔らかいうどんで、出汁は結構おいしい。
面白いのは種類が4つほど。あとは、コロッケ(おいしい)、おでん、いなりずし、
グリーンサラダ(無料)竹輪の天ぷらがトッピングとしてあります。
極めつけは、ばらずし。金時豆が入っています。



鳴門はお好み焼きに金時豆を入れます。ほかにも、赤飯にゴマ砂糖。
ところ変われば品変わるです。

あーあ

2012-03-08 21:52:40 | Weblog
先日、病院から透析の条件やその他、必要事項と薬の種類等を書いた用紙が配布されました。
患者会で配っているレスキューポットに入れておけばいざという時に役立つのですが、
院長が言うには、レスキューポットがわかっていない人ばかりだそうです。
阪神大震災から年月がたってしまい、当時透析を受けていた人で今も受けている人が少なくなり、
東日本大震災のことを知っていても、他人事なのでしょうね。
いつ震災が起こっても、おかしくないのだから、備えあれば憂いなしなのになー。