右手奥にオペラ座が見える その左が「宮廷教会」 そして「レジデンツ城」
ツインガー宮殿を出ると劇場広場の左手に
カトリック旧宮廷教会=三位一体大聖堂がある。
アウグスト強王がポーランド王になる野心により
プロテスタントからカトリックに改宗し
息子のアウグスト2世時代の1738年
王家の権威を示す宮廷教会として建造された。
イタリア人建築家キアヴェーリが設計したので
イタリアの職人が多く建設に従事したという。
そのため この辺りは彼らが住む住宅が作られ
現在はイタリア系の店が多くあるとのこと。
1945年の大空襲で崩壊したが
1962年から修復がおこなわれ、1987年に完成した。
屋根の周りには高さ3m 78体の聖人像が
飾られているが見える。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます