goo blog サービス終了のお知らせ 

赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

1 呉市春の文化祭 邦楽フェスティバルへ  呉市の会場へと

2025-03-18 | 日記
2025.3・16(日)
11:40
今回は 全く芸能には不案内な「赤帽さん」ではありますが 旧来からの友人が出演すると連絡を頂いたので その会場へ駆け付けたところです
何度も 広島市での出演にあっては 拝見させて頂いていましたが 呉市まで来たのは初めてなのでしょうか



コメント

2 呉市春の文化祭 邦楽フェスティバルへ  数演目を観て

2025-03-18 | 日記

13:30
当方が 客席について邦楽を鑑賞する様になったのは この場面からだったでしょうか 演目の順番も良く分からない状況になっていました
 事来 何番かの演目が披露されたのですが しばらく撮影は行いませんでした



コメント

3 呉市春の文化祭 邦楽フェスティバルへ  子供の出演もされて

2025-03-18 | 日記
14:00
出演者の中には 「子供たちが踊る」演目もありました 小学校の児童たちのようです お稽古されている方々でしょう 
熱演に会場で一番拍手をもらったのではないでしょうか 中には最も小さい男の子が一人参加されていました 右端の子です



コメント

4 呉市春の文化祭 邦楽フェスティバルへ  後半への演目に注目

2025-03-18 | 日記
14:40
演目の休憩時の合間に 呉市の市長さんも ご挨拶に駆けつけて来られたところです



14:40
まだまだ演目は続きますが しばらく写真は休憩としました 柔らかい身体で表現される優雅な姿は 写真への興味を引きますね



14:50
最終の演目が 披露される頃の会場の様子です ほぼ満席かと思える程の観衆を集めた フェスティバル会場ではありますね



コメント

5 呉市春の文化祭 邦楽フェスティバルへ(終了)  最終の演目を楽しんで

2025-03-18 | 日記
14:40
最終の演者は 「赤帽さん」と若いころから同じ職場で 芸名を一緒に考えていたこ頃からのお付き合いを頂いている方です
よって応援にも力が入ります
「おおむこう」の掛け声のつもりで 芸名を呼びかける声も発ささせて頂きました もうこれが最後の掛け声になってしまうのかもしれませんね




15:00
演じておられる途中にて 裏方さんの支援もあっての 衣装の交換もあって 日本舞踊の美しい姿を披露され 良き思い出になった舞踊の演目でした
今後とも精進されて 良き指導者になって下さいね

(以上で 「呉市春の文化祭 邦楽フェスティバル」関係は 終了です)




コメント