赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

1 福王寺山(496m:安佐北区)登山  今回も近郊の「福王寺山」へと

2021-02-05 | 日記
2021.2.2(火)
10:02
今回も 単独で山へと向かうことにしました
自宅近くの道路から 正面に見えている「福王寺山」へと向かっています





10:32
バス通りの福王寺口から 山手へと向かい 大型の砂防堰堤が構築されている場所まで来ました ここから登山を開始します




10:34
堰堤の構築によって 登山路の開始起点も良く整備されています
福王寺までの所要時間は約50分とありますが とてもこの時間では無理かと思われますが まずは安全に向かうことにします




10:36
大型の堰堤の姿です この横にきれいな登山路が整備されていて 始点には「廿丁」との丁石がありました


コメント

2 福王寺山(496m:安佐北区)登山  いよいよ本格的な入山へと

2021-02-05 | 日記

10:40
堰堤の位置まで上がって来ました
ここには腰かけて堰堤を眺めるのに適したような 横長の石がありました





10:43
ここに「十七丁」とあり およそ300m位歩いて来たところでしょうか この付近から 福王寺山への入山となりました




10:45
この地は 南原バイパス道路から林道を上がって来る終点の場所です
今回の登山では 下山路として この位置へと下って来る予定でいます


コメント

3 福王寺山(496m:安佐北区)登山  展望台で一休み

2021-02-05 | 日記
10:46
この地点は一つの登山口でもあり 福王寺までの所要時間として約37分とあります 以前にはこの位置から登山を開始したこともありますが 最近は堰堤からの開始が多くなっています




10:50
丁石も順次あります ここには「十五丁」とあります



10:53
この地から 遥か遠方ではありますが 南原ダムの「ロックフィル擁壁」が見えています




10:55
車道でも上がって来られる場所に「展望台」があります
当然ここでは一休みするところです 1階のベンチにリュックを置いて 2階の展望所へと上がって行きます




10:58
南側の 太田川の流れなどの眺望を楽しみ また北側のこれから向かう方向も確認して 階下へと下って行きます


コメント

4 福王寺山(496m:安佐北区)登山  展望台から上部の歩き

2021-02-05 | 日記
10:59
展望台の前に 登山路として石段を上がって向かいますが 福王寺への参道入口までは 車でも上部の駐車場までは行くことも出来ます
今回は 登山に来ていますので当然山中へと向かいます




11:01
この登山路は 「中国自然歩道」に指定されていますが 直のところに先の豪雨により土砂崩落した現場がありますが まだ復旧半ば程度のようですね




11:07
路面には石が露出している場所もありますが また舗装された場所もありました また「十三丁」との丁石も見られました



11:11
また場所によっては このような細く見える場所もあり変化があって面白いですね






11:15
また このような広い場所もあります 中間地点と思える「十丁」との丁石も見ることになりました


コメント

5 福王寺山(496m:安佐北区)登山(続く)  主要な分岐地点に

2021-02-05 | 日記
11:16
この自然歩道は 山の斜面を横切るような場所もありますが また尾根を歩くようなこともあり 変化に富んだ登山を楽しむことが出来ています



11:18
狭い尾根の歩きです




11:26
快適な登山が行えています 単独行動ですから ゆっくりと周囲を眺めながらの歩行中です




11:27
この場所は 主要な登山路の分岐地点とあります 今日はこの登山路へは向かわずに 地図の上部にある「大師坂コース」を下る予定でいます

(この登山の様子は 明日以降へと続きます)


コメント