赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

21 高陽山の会例会登山(初日)(続き)  懇親会付きの夕食

2012-05-13 | 日記

18:36
「高陽山の会」の一泊登山をしています 初日の登山を終え入浴を済ませてからの夕食となりました 本日の夕食にはビール・お酒・焼酎などのお好みのお飲み物付きでの夕食です このような一泊登山を この会では春秋各1回年2回行っています



18:36
記念のビデオも撮影されていました





みなさんのお食事の状況です

コメント

22 高陽山の会例会登山(2日目)  大野ヶ原登山及び天狗高原散策の歩行経路と標高

2012-05-13 | 日記



2012.5.8(火)
「高陽山の会」第195回例会登山として 四国カルスト地域を一泊して登山を行っています 今日2つ目の登山として 愛媛県西予市の「大野ヶ原」登山を行い その後天狗高原までバスで移動して 天狗高原を経由して宿舎へと散策を行いました その際も含めて本日の歩行経路と標高をカシミール3Dで求めると 歩行距離:2.62km、獲得標高:223mとなりました また所要時間:2時間20分、歩行数:6,233歩(天狗高原経由宿舎までを含む)となりました
コメント

23 高陽山の会例会登山(2日目)  天狗荘から天狗の森・黒滝山へ

2012-05-13 | 日記

2012.5.9(水)
6:57
今日は「高陽山の会」第195回例会登山として高知県津野町の「国民宿舎天狗荘」で目覚めました 本日は昨日の登山に引き続き「天狗の森・黒滝山」登山を行い つづいて「大引割・小引割」まで行って引き返すという 長距離の登山を行います 出発前の宿舎前の散歩です



6:58
仲間たちの朝食の状況です 各自配膳された朝食を美味しく頂きました
コメント

24 高陽山の会例会登山(2日目)  天空の爽回廊天狗の森へ

2012-05-13 | 日記

7:56
今日の登山は長距離となり歩行時間も長くなる事から早朝8時には出発となりました 各自ストレッチ体操をして準備を整えます 昨日も1万歩以上歩いていることから時間を掛けて準備に努めました



8:02
これから今回2日目の登山の出発です 宿舎の横の駐車場から入山となります



8:11
登山路は2通りあり 入口から天狗の森への山道を登るのと セラピーロードとされる横道を歩くのとありますが 先ず山に登る天狗の森ロードへ向かいます 帰りを横道から帰る予定で出発します
コメント

25 高陽山の会例会登山(2日目)  ブナの巨木や岩場を見ながら

2012-05-13 | 日記

8:15
山道はかなり厳しく勾配も急ですが 登山路周辺にはブナの大木もあり 新緑を見ながらの登山は結構楽しめます



8:16
登山路前方には大きな岩もありその横を路面の石を踏みしめながら登って行きます
コメント

26 高陽山の会例会登山(2日目)  瀬戸見の森展望台へ

2012-05-13 | 日記

8:22
尾根筋まで登ってきました ここに「瀬戸見の森」として展望台が整備されています 周囲は薄く曇っていて良い眺めは得られませんが チョット立ち寄ってみました



8:23
展望台に上がっての写真です 今出発した宿舎方面を眺めてみました



8:24
尾根筋では 当会のカメラマンがビデオを構えて撮影の最中でした どのような画面になるのか楽しみですね
コメント

27 高陽山の会例会登山(2日目)  天狗の森を目前にして

2012-05-13 | 日記

8:25
尾根筋の明るい高台まで登ってきました 背後には黒い雨雲が迫っている様子も伺われ 休憩も少なめです



8:29
ピークもすぐ下る道となります まえに天狗の森の山頂が大きく見えてきました



8:39
ビデオカメラマンは「シャクヤク」の花をカメラに収めているようです
コメント

28 高陽山の会例会登山(2日目)  天狗の森山頂を通過

2012-05-13 | 日記

8:42
天狗の森山頂まじかの斜面を登っています 眼下の景色は開けているのですが 今日は靄がかかっていて鮮やかな景観は楽しめませんでした



8:46
ここが「天狗の森」山頂ですが 雨も降りだし雷も轟くようになった関係か 先行者達は三角点にタッチするだけで通過したのでしょう 最後尾を歩いている私たちの前には人の姿は見えなくなっていました そのため「赤帽さん」もタッチ写真を省略して先へと急ぎました
コメント

29 高陽山の会例会登山(2日目)  雷鳴とアラレ交じりの降雨が

2012-05-13 | 日記

8:53
雷鳴も近づくようになり大粒の雨が降りだし 急遽雨カッパを着る羽目になりました 下りの斜面も滑りやすくなり写真を撮るなどは諦め 転ばないような注意をしました



9:22
どうやら転倒などの事故もなく 急な斜面は下り切ったようです 大引割・小引割からの帰路とする横道との交差地点まじかになったようです



9:29
この標柱は横道への案内でした
コメント

30 高陽山の会例会登山(2日目)(続く)  今度は黒滝山を目指して

2012-05-13 | 日記

9:29
どうやら天狗の森から下り切ったようです 登山路も緩やか道となり歩きやすくなりましたが路面には水たまりも生じるようでした



9:30
ここに次の山頂を目指す黒滝山への案内標柱がありました 黒滝山まで0.3kmとまじかになってきました



9:30
雨も小雨となり また登山路も緩やかで広くなり 新緑を眺めながらの歩行となりました
コメント