goo blog サービス終了のお知らせ 

生活之音楽ピース社

~そしてピアノとすこし猫~

泣けるピアノ(2)いとしのエリー (全音ピアノピースポピュラー)

2009年03月03日 | 泣けるピアノ曲
泣けるピアノシリーズ、第二弾。
独断と偏見と気力でお届けしております。
 


ぶるぐ協会でも熱いまなざしを向けている全音ピアノピースだが、先般新しいシリーズ「ポピュラー」というのが発売になっていた!
ラインナップの最初をかざるのが、かの名曲

いとしのエリーだ。

このピース、同じくサザンオールスターズの「真夏の果実」とのカップリングになっている。

ん~素晴らしい編曲である!!
ポップスの編曲モノは結構期待を裏切るものが少なくない。でも、このピースの編曲は素敵だ。弾きごたえもあるし、編曲にありがちな、音のスカスカ感もないよ。
人気になるのではないかね。

近頃では町のピアノの先生のお弟子さんなどは、発表会で「好きな曲」をやる傾向もあるらしいので、そういう機会にはいいのじゃないかぁ。

それにしても、やはりいい曲。
「エリー」と呼びかけるあたりは、泣けるように奏でたいものです。

ピアノ愛好家の皆様、ぜひ弾いてみて下さい。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
たびたびすみません! (Eiko)
2009-03-04 08:46:29
いやー、第2弾、きましたね~。泣けます、泣けてきます…。自分で弾いていても、かなり心酔してしまって、もう大変なのですが(笑)、改めて聴かせていただくと、そう、言葉がないからこその泣け感のようなものがたっぷりあって、これまたたまりませんー。ポピュラーと泣き、これは何か匂いますね(笑)。「お菓子の世界」も、弾いてみようと思います。素晴らしいです、この「泣ける」シリーズ!
返信する
Eikoさま (ajskrim)
2009-03-04 15:12:46
お!さすがEiko君、するどいですな。「泣き」と我らがテーマ、ポピュラリティというのは根深~~い関係があるように思うのですよ!あ~、、、英ちゃんの演奏でぜひ聴いてみたい!YouTubeでは「お手本」的なPPP動画が公開されているようですね!でもそちらを先に見ないで、自分の印象などで最初に弾くのも楽しいかも。今日は、ドリカムとMisiaが入ったピース、買ってきちゃいました!ぜひ、またこれで遊びましょう!
返信する
きゃー!!感激ですっ!! (ふわふわ)
2009-03-04 23:51:52
aiskrimさん、こんばんは^^
演奏動画、拝見しました!素敵です!
そしてポピュラーシリーズの全音ピースが発売になっているとの情報を初めて知って、興奮しました!
わたしも買います!!YouTubeに模範演奏があるので、編曲ものの楽譜買って実際弾いてみてからガックリ、という失敗がなくてすむのも嬉しいですね。
「赤いスイトピー」をねらってます。
返信する
ふわふわさま (ajskrim)
2009-03-05 11:36:55
一緒に興奮して下さったのですね!ありがとうございます!
ふわふわさんも、ぜひぜひ~。「赤いスイトピー」、私もチェックしてみたいと思っています。なつかしい曲も、けっこう最近の曲も入ってるのが、面白いところですね。。。これぞ、日本のサロン音楽?!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。