今日は少々バテています。
ここの所10年は仕事ではそれほど体力を使わなかった、、、知力で勝負ですぞ、、、しかしこの4月からは完全に体力勝負?的な職種。
マア年金を半分貰っているジイサマに仕事があるだけ有り難いが、いくら重い責任がある仕事は嘱託には任せられないとは言え、年を重ねて体力が問題とは多少恨み節でもある。
マア、自転車で走り回る程度と言えばそれまでですが、、、しかし。
元々体力には自信はありませんが、生来が『何とかなるさ』と言う性格なので左程悲壮感はありませんで、日々トレーニングをしながら日当を戴ける有り難い日々に感謝する事にしています。
今日は少々無茶をしまして、、、午前中に約30キロ自転車で走って遠い浜まで行って来まして午後からは近場でやく10キロ。
帰宅してから自宅近くの公園で数キロ、、、多分40キロ以上は走ったでしょう、、、自転車ですが。
ショルダーバッグの中にレンズを装着したカメラを持参し、イザと言う時に直ぐに撮影できるようにしています。
仕事用にはコンパクトデジカメをポケットに入れていますから、ショルダーの方は全く余計な荷物?、、、。
今のところ仕事の道すがらに撮ったのはハシビロガモ、イソヒヨドリ、キンクロハジロ、、、スズメも撮りましたが、、、余り『カメラを持っていて良かった』という結果は出ていません。
マア、でもカメラを持って行くのは続けるでしょうネ。
今日はイソヒヨの♂に出会いましたが、高いコンクリートの柱のテッペン。
多分20メートルくらいなので300ミリでは限界くらいの距離。



何処かに飛ぶのを待ちましたが、タイミングが合わず結局このポーズみで何処かに行ってしまいました。
遠くの浜では変わった水鳥が居ると言う期待がありましたが、、、残念、ユリカモメとオオバンばかり。

これはオカヨシガもでしょうか、これは2羽だけ。
ここの所10年は仕事ではそれほど体力を使わなかった、、、知力で勝負ですぞ、、、しかしこの4月からは完全に体力勝負?的な職種。
マア年金を半分貰っているジイサマに仕事があるだけ有り難いが、いくら重い責任がある仕事は嘱託には任せられないとは言え、年を重ねて体力が問題とは多少恨み節でもある。
マア、自転車で走り回る程度と言えばそれまでですが、、、しかし。
元々体力には自信はありませんが、生来が『何とかなるさ』と言う性格なので左程悲壮感はありませんで、日々トレーニングをしながら日当を戴ける有り難い日々に感謝する事にしています。
今日は少々無茶をしまして、、、午前中に約30キロ自転車で走って遠い浜まで行って来まして午後からは近場でやく10キロ。
帰宅してから自宅近くの公園で数キロ、、、多分40キロ以上は走ったでしょう、、、自転車ですが。
ショルダーバッグの中にレンズを装着したカメラを持参し、イザと言う時に直ぐに撮影できるようにしています。
仕事用にはコンパクトデジカメをポケットに入れていますから、ショルダーの方は全く余計な荷物?、、、。
今のところ仕事の道すがらに撮ったのはハシビロガモ、イソヒヨドリ、キンクロハジロ、、、スズメも撮りましたが、、、余り『カメラを持っていて良かった』という結果は出ていません。
マア、でもカメラを持って行くのは続けるでしょうネ。
今日はイソヒヨの♂に出会いましたが、高いコンクリートの柱のテッペン。
多分20メートルくらいなので300ミリでは限界くらいの距離。



何処かに飛ぶのを待ちましたが、タイミングが合わず結局このポーズみで何処かに行ってしまいました。
遠くの浜では変わった水鳥が居ると言う期待がありましたが、、、残念、ユリカモメとオオバンばかり。

これはオカヨシガもでしょうか、これは2羽だけ。