goo blog サービス終了のお知らせ 

セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

五月も終わり

2010-05-31 | アミーズ畑
               カタバミは花が終わりそうになっても何度でも繰り返し咲き元気なお花

気温は21℃爽やかな風とは言うものの例年だと気温は25℃を軽く超え梅雨を迎える蒸し暑い
季節になるはずだが今年は思う様に季節が動いて行かない。
夕方までは時間が空いているので畑を眺めていたが季節の移動がはっきりしない。

真夏の花有り早春のままの花有り・・・・それでも元気でいてくれればいいかしらね。
五月も今日でおしまいとなると梅雨の季節六月に入ってしまうわけで・・・・
何だか一日一週間の過ぎるのが余りにも早くて驚きの毎日。こんなはず無かったけど?なんて思ったり。

お隣の上海では万博が盛んで気温も真夏の様らしい。九州・鹿児島県と同じ位の緯度だとすると
本当は日本ももう少し気温が高いのが普通なのかも。明日から日本でも気温が上がるらしいが。

五月は何だか慌ただしいスケジュールで終わってしまった気がするが六月はもう少しゆったりとした
気持ちで過ごしたいかな?

今日のアミーズ畑は涼しいながらも元気な畑でしたね。

        ダリアや松葉ボタンは真夏のお花じゃ無かったかしら?


デラニュームって一年間の内10カ月は咲いているかも。畑にとっては有難いお花。


   ジャガイモ、薄紫の花が咲いていたのに今日は別の木に白い花が咲いた。鉄砲ユリも蕾が大きくなった。


      
  N子さんが大事にベランダで根が着くまで育ててくれた「ギオンムクゲ」の木(左)
  優しい葵の様な花が咲くそうで楽しみにしている。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (piglet)
2010-05-31 18:27:24
アミーさんの畑はお花もいっぱい咲いてるのね。

今年はホントにヘンな天候よね。
体がついていけないわ。
でも 今年の冬は風邪をひかなかったのよ。
なんだか奇跡!!
手洗い、ウガイって本当に大事だなと思いました。

明日から6月。
梅雨って鬱陶しくて気だるいけど・・・
真夏のシャキっとしたお天気が来るまで
頑張りましょう♪
返信する
きれいなお花 (takinee)
2010-05-31 20:35:03
アミーズ畑はお花がいっぱいなのですね。
毎日楽しいことでしょう。園芸を全くしな
いし、鉢植えもすぐ枯らしてしまう私です。
アミーさんがうらやましいです。
返信する
コメント御礼 (aine)
2010-05-31 22:11:58
piglet様いつも有難うございます。
お花を植える様になって思った事は、いつも畑に何かが
植えてあれば、上階から外に出られない方も楽しんで頂けるかな?
なんて思う様になりました。

咲く期間がながい物はアミーズ畑に打ってつけだと。
その合間を縫って何か野菜が植えられれば・・・段々お花畑になりそうです。!(^^)!
返信する
コメント御礼 (aine)
2010-05-31 22:14:20
takinee様有難うございます。
お疲れでは無いでしょうか?
takineeさんのベランダは広いでしょうから、活用されたら
良い物が沢山育ちそうですね。
ただ、お留守が多いと難しいかしらね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。