セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

🏥泌尿器科検査

2023-03-09 | 健康
 暖かい20℃を超える午前、相当気分も明るく2週間前に泌尿器科で診察を受けた病院へ向かった。いつもは溢れている来院者、ウィークデイとあって、かなりすっきしてた感じ。痛い注射の日もこれ位だと通院の疲れも違うと思う。自宅で採った尿200㏄をお土産に持ってね。
今日の検査は、膀胱エコー(腎臓も)、ウロフロ、残尿測定、OABB?。 苦痛な事は無いけれど受付をしてからタイミングがね。家から尿をしないで溜めて来て!と言われた。朝食後出来るだけお白湯を飲んで(300cc)出かけたけど上手く行かない。それでは1階で水分を買って飲んで下さい!ですって200cc飲みました。膀胱の大きさをエコーで確認し、排尿後の大きさと、残尿量を見るのだそうで。出しちゃいけないと言うと出したくなり、出してと言われると出ない不思議だね全く。遅い反抗期?💦
それでも、1時間後ある一つの菌は多少有るものの、薬を出す程ではないのでお終いです!とはっきり言われ嬉しかったー。やった~。初めて帰り途中、薬局の前を素通りした時は最高の気分。持病は仕方ないね、こんなにきっぱりと言われる事は無いと覚悟している。抗生物質がしっかり効いたのかもね。
     プリムラ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まっちゃん)
2023-03-10 20:02:06
泌尿器科へ行ってきたんですね😃
200ccのお土産もって😅😁
出して―!と云われると出ないのは、よーく分かりますよー😄遅い反抗期‼️🤣'`,、('∀`) '`,、何より抗生物質が効いて痛みもなくなり!はい!終了!💫
いつもは又クスリ💊を…が、ないなんて(^o^)v嬉しいヒョシヌケでスッキリ感で足も軽かったかもね🚶💃💨
良かった💗良かったネ〰️😉💗
まっちゃん様 (aine)
2023-03-10 22:55:02
まっちゃん有難うございます。
それにしても尿土産200ccも必要だったのかしら?
請求書を見たら、分からない検査料沢山ありました。
余り仲良くしたくない泌尿器科、長引かなくて良かったです。
💊が何も無いなんて嬉しくて嬉しくて。
循環器科、呼吸器科は一生のお付合いになりそうなので
せめてそれ以外はご縁を切りたいものです。
暴行されなくてホッとしました(*'ω'*)
ご心配頂き有難うございます。🌷

コメントを投稿