ブログの夏休み、って言いながら実際はサボっていただけ。新型コロナが32,000人越えをしたり猛暑及び湿度の高さで不快な日々。数字を見ただけ怠惰な生活になるのはいとも簡単。何かをしようと言う方が相当努力が必要になる。なんて思っている内、病気でも無いのにあれよあれよと日にちの過ぎるのが早い事。そうだね、怠け者なだけです。朝から大雨、東海道新幹線もストップした区域がる程の雨。 2週間前に健康診断と胃カメラ検査を受けていた。健康診断は問題が無いわけではないけど、今回は胃カメラ問題。癌ではないと言いうのは救われた。けどピロリ菌の悪さによる物が問題だった。委縮性胃炎、びらん性胃炎等思った以上に慢性胃炎状態。一番の原因はピロリ菌。名前は可愛いのにね😢。此れまでに2回ピロリ菌の退治をしてマイナス判定を受けていた。直近は2年前に。それでも生き残った菌が悪さをしていたらしい。残った菌は力を増し以前より更に蔓延していたのだ。皆が1回で解決したのに私だけ2回駆除しても、調子が悪いなんて・・・言いにくいので我慢していたの。まさか「ハイ、駆除しました、マイナスです」と言われたら信用するしか無いものね。で、結局今日から3回目の駆除の薬をスタート。前より強いので(4種類)急にアレルギーを起こしたりするらしい。今度こそ我慢しないで何か有ったら直ぐ連絡しよう。残念なのは2回目までは保険が効くが3回目になると全額個人負担ですって。因みに22,000円。同じ様な方が居たらと参考までに記しました。予想もしない出費、財布に20,000円しか入って居なかった。アチャーでした。