秋晴れの気持の良い一日。
大分前から気になっていた事を漸くこなした。千葉県内に住む、高校時代の友達が、コロナに感染してしまっていた。
どんなにびっくりして悲しい事だろうと、可哀想で電話する事が出来なかった。
夏に感染していたのだけど、何一つして上げる事は出来なかった。今日元気な声が聞けてホッとしたやら嬉しいやら、安心して力が抜けてしまった。
性格がピカ一いい子で高校時代から男女問わず人気者だった。まあその儘50余年を経過しほぼ変わらない彼女。仕事など書いてしまうと直ぐに分かってしまうので書けないのがもどかしい。
最初、味覚と嗅覚が全くなくなり同時に食欲が無く、微熱が出たそうだ。まあ病気なんて物に全く無縁の健康的な彼女、それでも変なので近くのクリニックで受診した。が、大した事もせず「風邪です」と言われ帰されたって。おかしいよね今時。
納得出来ない彼女は保健所に自ら電話をしたら,同じクリニックに行く様に指示され行って見ると、今度はすっかり防護姿の先生が迎えに出て検査をし「コロナ陽性です」ですって。あんぐり
即、総合病院からお迎えが来て入院。私と同年なのに、幸い持病も無いので軽く済み、検査等しながら10日程で退院に至ったと。当然暫くは自宅養生し3週間位で嗅覚も戻ったと言う。自営して居たお店は当然閉店し「無職」になってしまった。悲しいね、あんなに頑張って評判が良かったのに・・・それでも未だお迎えが来ないから、頑張って生きて行かないと、Ⅿ子(私)も頑張ろうね、と明るく言われてしまった。そうだね~と言うしか無かった。
今年のブドウは随分食べたけど,どれも甘くて美味しかった。当たり年?