goo blog サービス終了のお知らせ 

セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

公園のアガパンサス

2015-07-05 | セカンドライフ
  良く降る雨である。昔話では稲の成長時、村中で、雨乞いをしたなんて本気になっている話も有った位なのに、今では雨による崖崩れが有ったり、田圃が流されたり甚大な被害にあっている。何と皮肉な事か、雨が人命まで襲う凶器の様になってしまったり・・・。自然の怖さをまざまざと思わされている。今朝からも、ちっとも止まない雨。アミーズ畑も雨が降って嬉しいのかはた又、お花が折れてうんざりの様な・・・・。

私が歩く様になった、グランドの周りには今、藤色のアガパンサスが咲いて私を喜ばせて呉れる。一周が約300m有るのでその時期によって何かしらのお花が咲いている。可愛いねじ花はいつの間にか、法面の芝の中に消えてしまった。大体5.6周歩くので、そこそこ、お花を楽しむ時間が有る。始めは全体をチェックして置く「今日はどのお花にしようか?」なんてね。今回はアガパンサスをチョイスした。
 生き生きしていてなかなか素敵。

・  ・   ・   ・

藤色って時々見るけれど、白は珍しい。私が気が付かなかったのかな?
     
      白が美しいので嬉しかった。白って無色じゃないのだと。 

ミックス(寄せ植え)も良いわね。

 おまけはユリ科のへメロカザスボサンナ