goo blog サービス終了のお知らせ 

セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

ラッキョウ漬け

2017-05-19 | グルメ
  気温が少し上がると30℃近くなるので暑い~って気がする。
生協で買ったラッキョウを部屋の中で漬ける事にした。部屋の中の方あ幾分涼しいので。食べる時はあっと言う間に無くなってしまうのに、作る時は終了までに3時間を要した。それでも新鮮なラッキョウの塩漬けの魅力には勝てない。
我が家は、ラッキョウなど誰も好きな者が居ないので一人で食べる事にはなるけどね。
  
①砂の中で育ったので汚れを綺麗に落とす。
  
②余分な所を切り取ると、きれいになる。塩をしっかり絡ませ瓶の中へ。
  
③わずかⅠ㎏だけれど上手く瓶に収まった。瓶をゴロゴロ転がして時期を待ちましょう。
 今年は買ったけど、来年は是非植え付けをしよう。

母の日お初プレゼント

2017-05-15 | グルメ
       
 母の日のプレゼントはカーネーションかバラの花と長い事相場が決まっていた。
今年は「食欲の無い時に良いかなと思って」と、お茶漬けセットが届いた。
リボンのついた箱を開けてみるとそれは今にも味を見たくなるセットだった。
未だ勿体なくて、共に付いているお茶づけの味見もしてないけど、皆で来て呉れたので、じっくり味を見てみたいと思った。大きな具がどんなお味なんだか楽しみ。写真がはっきりしないので文字で書きます。しゃけ・はまぐり・焼き海老・たらこ・炙りフグ・タイ飯
はて~もっと食べたくなるかどうか‥・・・。感謝しながら頂きます。

ツタンカーメン・お豆ご飯

2017-05-12 | グルメ
  東京は30℃までは上昇しない気温、28℃止まりだったのでまあまあ初夏の雰囲気。K子さんとH子ちゃんが楽しみにしているお豆ごはん、思い切って炊いてみた。
  
  十分にお豆(莢)も膨らみ、きっとホクホクして美味しいに違いない。

皮を剝いてみると意外と量も有り3合ご飯を炊いた。
 
   一つまみのお塩と日本酒少々で炊いた。
 
   本当は、炊き上げて5.6時間蒸らすと赤飯色になる。
 
   反省:色が変わったからと美味しくなるわけでないからと
   いうので今回は炊き立てで食べてしまいました。
   十分美味しかったです。
   来年用の種はちゃんと残しましたよ。

パセリスパゲッティ―

2017-05-06 | グルメ

 初めて作り食した。
新鮮なパセリが沢山手に入ったので、一階のH子ちゃんとパセリスパを作る事に話が決まった。
メインはパセリ、刻み生姜、刻みニンニク、大葉、タカノツメ、
飾りきぬさや、味付けは塩コショウ、出汁少々、日本酒、僅か、醤油数滴。
パセリは細かく刻み炒めるだけ。
私のイメージ通りに出来上がりgood
トマトなどの野菜サラダもこれにはぴったりでした。食べてしまうといけないので急いでこれだけ撮りました。
 
  白のシランも咲きました。

新フキの料理

2017-04-21 | グルメ

 お醤油は薄い色で調理。柔らかくて大満足の美味しさでした。
とっても心が健康な気がする今日。元気が出て動きたくなる気分。こんなのを重ねて健康が回復していくって嬉しいね。
アミーズ畑に若いフキが出た。思い切って炊いてみようかと決めた。こう思う事さえ元気な証拠と張り切ってしまった。20本位切って調理した。近所のマーケットでは10本で¥200.-だったから、結構価値が有ると思って満足した。ツナ缶が有ったので、炒めた。油揚げでも良いと思ったけど、次回にしましょう。
アクも殆ど無く当然苦くもなく、香りがまさに春の香り、薄味で十分だった。自画自賛で失礼しました
アミーズ畑にしては結構な収穫となった。柔らかい内に沢山食べましょう。