特定非営利活動法人 被災者応援 愛知ボランティアセンター 公式ブログ

2011年3月17日設立。孤児遺児応援活動、被災地ボランティア活動等、現在進行形で被災者応援活動を行っています。

[4月11日放送]イッポウ!の報道内容に関する補足

2011年04月11日 17時13分00秒 | 新聞・ラジオ・TV・冊子など広報お知らせ
愛知ボランティアセンターです。

先ほど(4月11日)午後16:50ころ放送の
CBC「イッポウ!」の報道内容に関して、補足がございます。


避難所での活動に関する紹介の中で、
古着の回収・処分に関する内容がありました。

愛知ボランティアセンターでは、
センター設立当初から「中古衣料」の回収は行っていません。
当初から「新品」に限ってお預かりしてきました。
従って、回収した「中古衣料」は、他の団体から届けられたものです。

番組でも紹介がったように、
中古衣料は、現地でももらい手がなく、
結局、「ゴミ」となってしまっている現状があります。

こうした現地の状況を踏まえ、
また集まってくる大量の支援物資の仕分け作業の簡素化のためにも、
私どもは「新品」に限って、
皆さまから物資をご提供いただいております。

被災者の方が、不便な避難所生活の中で、
少しでも気持ちのよい生活を送っていただけるようお手伝いすること、
これが物資援助の第一義的な意味です。
皆さまからは、美品の中古衣料提供のお問い合わせを
数多くいただいておりますが、
今後も、愛知ボラセンといたしましては、
新品に限り、皆さまから物資の御提供を
受けてまいりたいと思っております。
皆さまのご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

また、物資の御提供をくださった皆さま方におかれましては、
皆さまからの物資が被災者の方々を支え、大変喜んでいただいていることを
放送を通じてお分かりいただけたかと存じますし、
また、私どもの活動にご賛同いただき、ご協力いただきましたことに
心より御礼を申し上げる次第でございます。

また、「おむつ」に関しては、
現在募集しておりませんので、ご注意ください。

物資をご提供いただける場合には、
必ず「現在募集中の物資」をご確認くださいますよう、
お願い申し上げます。

今後とも、皆さま方の温かいご支援・ご協力をよろしくお願い申し上げます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4時53分からのイッポウ!に出... | トップ | [4月13日]今日も愛知ボラセン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿