愛知ボラセンの活動予定
Withコロナ・災害ボランティアパートナー登録
政府の「新型コロナウィルス感染症対策の基本的対処 方針」に則ると、これまで愛知ボラセンが行ってきたような大型バス満席での被災地ボランティア活動はできません。投稿をご確認いただき、緊急災害時に対応できるよう、被災者応援パートナーになっていただける方を募集いたします。
ワンコイン・サポーターズ20,000人プロジェクト
震災孤児遺児の登録数(うち終了者数):1,439人(1,001人)(2022年9月末現在) サポーター登録人数:6,891人 登録口数:11,346口
次回事務作業:4月29日(土)東別院会館106教室
※事前の検温等による体調管理、活動前の検温、手洗い・うがい・マスク着用や咳エチケットによる感染予防を実施していただき、対策に努めます。
第14回でらえぇ~友だちつぐっぺぇ~笑顔プロジェクト
2019年夏第13回を迎えた“でらえぇ~友達つぐっぺぇ~笑顔プロジェクト”は、新型コロナウイルスの感染が拡大している状況下では安全に開催できないと判断し、開催を見合わせております。ご理解ご了承賜りますようお願い申し上げます。第13回でらえぇ~友だちつぐっぺぇ~笑顔プロジェクトの活動報告書のダウンロードはこちらから
https://www.aichiborasen.org/shinsai-iji-koji-ooen/
東日本大震災犠牲者追悼キャンドル作製
東日本大震災で亡くなられた方を悼み、5か月かけて毎年追悼キャンドルを手作りしてきました。【キャンドル作製について】
2023年度の年内の活動は、新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い中止となりました。
【2019年ご報告】
■作製本数:11,222本
■日数:37日(273時間)
■ボランティア数:のべ462人
2019年度の活動へご協力いただいた皆さん、本当にありがとうございました。
追悼式典の報告書のダウンロードはこちらから
https://www.aichiborasen.org/candle/
東日本大震災犠牲者追悼式あいち・なごや2023
当日はHPよりオンライン配信もおこないます。
愛知ボラセンTV
これまでの活動動画をご覧いただけます。作成:市岡智恵(旧姓 伊藤)
出店情報
仲田銀座まつり→中止となりました。御坊夏祭り→中止となりました。
最終更新日:2023年3月24(金)