特定非営利活動法人 被災者応援 愛知ボランティアセンター 公式ブログ

2011年3月17日設立。孤児遺児応援活動、被災地ボランティア活動等、現在進行形で被災者応援活動を行っています。

愛知ボラセンの活動予定⇩(更新日:2024.5.3)

令和6年能登地震 被災者応援ボランティアバス
お申し込みフォーム

NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施いたします。

災害時のボランティアツアー実施に係る通知の適用対象となる地域について

愛知サマーセミナー2023

2023年07月16日 20時06分00秒 | 講演・講座
こんにちは。スタッフ田中です!

愛知県高校生フェスティバルからのご依頼があり、2日目の今日、代表久田が講師を務めました!











皆さんご存知の通り、代表は東海高校の教員です。

この歳になって、代表の授業を受けることになるとは…

しかもお隣は徳倉氏!



なんだか学生に戻ったみたいな、不思議な感じでした(笑)


いただいた感想もちゃんと読ませていただきました!



足を運んでくださった皆さま、ありがとうございました!

追記)みなさん、こんばんは!
愛知ボラセンの徳倉です。
久田代表の講演、私自身もとても楽しく学ぶことができました。
振り返ったり、新しい視点を持つことができ、とても有意義な授業でした。




ちなみに授業の最後の方で時間が少しあり、田中も少し話す機会がありました。
久田代表や田中のお話、多くの高校生や市民の方に聞いていただき、本当に感謝です。みなさまの学びやきっかけになればとても嬉しいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中区災害対策防災訓練プレ学習会を開催しました!

2017年05月23日 21時25分59秒 | 講演・講座

 

こんにちは

武内です。

 

5月20日に東別院 大会議室をお借りして、

中区災害対策防災訓練プレ学習会を開催しました。


テーマは

「発災直後の避難所運営と、被災者でもある地域住民の役割について考える」です。

 

災害要援護者支援レスキューアシスト 代表 中島 武志 氏

をお迎えして

代表久田とともに熱い話し合いが行われました。

 

中島さんからは、昨年度発生した熊本地震での活躍の様子とともに、

発災直後、被災された住民自身が何に気づき、どのように動いたのか

詳しく伺うことができました。

避難所の運営は、住民が主体となって行うものであり、

それをお手伝いするために、駆けつけた。

避難所にいた中高生や若い世代の方たちが自ら立ち上がってくれたことで

積極的な判断と行動を後押しすることができた。

また、衛生面やペットの問題など

避難所生活を送るうえでの重要な課題について

一人ひとりが呼びかけに応じてくれたことで

周りへの配慮の必要性に自然と気づき

大きなトラブルがおきなかった。

などなど、

被災地の状況を具体的にイメージできるような、

とてもためになるお話を伺うことができました。

 

 

発災直後でまだ混乱しているタイミングのなか、

過去の災害を教訓とした的確な呼びかけと

被災された方へ寄りそう姿勢がとても素晴らしいと感じました。

 

東海地方で大きな災害が発生した際には

いつもお世話になっているここ東別院さんが

避難所や災害ボランティアセンター等の機能を持つ想定があることをふまえ、

愛知ボラセン、様々な災害ボランティアの方々、社会福祉協議会、行政、

自治会、民生委員、消防団などが

それぞれの役割を平時から認識・理解しておくことが大切であり、

そして、発災時には素早い対応をとるために、

日ごろからの顔の見える関係づくり、お互いの信頼関係が

とても重要であることが話題に上りました。

また、高齢者や障がいのある方など特に支援が必要な方への対応や

福祉避難所の存在など

一人ひとりが今後何を考えていかなければいけないのか。

という大きなテーマを残して、この日は終了となりました。

 

会場には、愛知ボラセンの仲間だけでなく、

中島さんのボランティア仲間の方々

愛・知・人のメンバーの方など

たくさんの方にご参加をいただきました。

本当にありがとうございました。

 

今後も、このような企画を広げていけたらと思っています。

 

※写真提供 中村節子さん

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【5月20日(土)】中区災害対策防災訓練プレ学習会のお知らせ

2017年05月08日 22時56分23秒 | 講演・講座

こんばんは。スタッフ田中です!!

5月20日(土)に東別院 大会議室をお借りして、中区災害対策防災訓練プレ学習会を開催することになりました!!

名古屋市中区では、災害発生時に運営する災害ボランティアセンターの設置について、

中区役所、中区社会福祉協議会、真宗大谷派名古屋別院(東別院)は設置協力協定を締結し、

例年、災害ボランティアセンター設置運営訓練を実施しています。

次回の運営訓練実施する6月25日(日)を目前に、

2016年の熊本地震に際して熊本市東区で災害ボランティアセンターの立ち上げから運営の中心的な役割を担われた

災害要援護者支援レスキューアシスト代表の中島 武志氏を大阪よりお迎えし、

考察を深めてまいりたいと思います。

 

 

 

 

■名称:中区災害対策防災訓練プレ学習会

 「発災直後の避難所運営と、被災者でもある地域住民の役割について考える」

■日時:2017月5月20日(土)午後1時~午後4時

■会場:真宗大谷派名古屋別院(東別院) 大会議室

■主催:特定非営利活動法人 被災者応援愛知ボランティアセンター

■共催:真宗大谷派名古屋別院(東別院)

■後援:中区社会福祉協議会

■参加費:500円(高校生以上)

■講師:中島 武志氏(災害要援護者支援レスキューアシスト代表)

■事前お申込み:http://aichiborasen.org/bousaigakushu01

※満席の場合、愛知ボラセンHPより事前お申込みいただいた方を優先させていただきます。ご了承ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あゆみR.P.Netさん、RSYさん共催シンポジウムのお知らせ★

2017年03月28日 20時00分34秒 | 講演・講座
こんばんは。スタッフ田中です!!
先日あゆみR.P.Net代表の井川さんよりお知らせいただいたシンポジウムについて皆さんと共有させて頂きます!!

ご都合がつく方は、是非ご参加ください!!




「もう他人事ではない大震災が起きた時に自分と我が子を守るための知識」
〜原発事故被害者が語る当時と今〜

共催 あゆみR.P.Net  レスキューストックヤード

1日時:平成29年4月2日 14:00~18:00 (13:30開場)
2場所:愛知県司法書士会館

第1部 前半:防災についての講演 (レスキューストックヤード)
    後半:原発事故避難訓練 (あゆみR.P.Net)

第2部 交流会



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【講演報告】愛知県理学療法士会で久田講演!

2015年07月12日 06時28分24秒 | 講演・講座


みなさん、おはようございます。

スタッフの徳倉です。

さて、昨日は募金活動にご参加いただきありがとうございました。

その少し前に、金山の名古屋都市センターにて、病院や介護施設に携わる方を対象にした、公益社団法人 愛知県理学療法士会さん主催の災害医療についての講演を久田がさせていただきました。



徳倉は病院関係者として出席していました。

リハビリに携わる方が多い中で、愛知ボラセンのこの4年間の活動を紹介しました。「被災者応援」に込められた意味や十八成浜で何をしているのか、そして共利共愉を目指すとはどういったことなのか?などなど、講演をいたしました。

講演を聞いてくださったみなさんから「一度、ボランティアに参加してみたい!」「先生の元気の源はどこなのか?」など、嬉しいお言葉をたくさんいただきました。

また、徳倉は懇親会にも参加させていただき、これまたボラセンの活動をより詳しくご紹介させていただきました。

在宅介護や医療が求められていく中で、十八成浜での心配りの活動やくぐなり食堂の取り組みや仕組みの応用が有効的に作用するのではないかと思っています。

講演を聞いてくれたみなさん、本当にありがとうございました。
ぜひ、十八成浜行きのボラセンバスでお会いいたしましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月28日(土) 東海高校サタデープログラムで震災関連講座 副代表・田中涼子、富岡町の松村さんも!

2014年06月18日 09時53分20秒 | 講演・講座

代表の久田です。

6月28日(土)東海高校・東海中学サタデープログラム25thを開講します。

2002年の学校完全5日制実施の中で、土曜の有効な使い方の一つとして、「サタデープログラム(サタプロ)」を私が企画・立案し、これまで推進してきました。100人の生徒実行委員(中1~高3)が自ら講座をプロデュースし、運営にも深く関わっています。

そのサタプロで、震災関連4講座を開講します。

第1部 9:30~11:00

 タイトル:つながることの大切さ~東日本大震災孤児遺児交流企画を通じて学んだこと

 講師:田中涼子(愛知ボランティアセンター副理事長)

 

第2部 11:50~13:20

 タイトル:原発事故全町避難の富岡町に一人生きる松村直登の闘い

 講師:松村直登

 

第3部 14:00~15:30

 タイトル:東日本大震災で罪を犯したバカヤローたちの「弁解」と「正義感」

 講師:長峰超輝(司法ライター)、コーディネーター:野村亮輔(弁護士、東海高43回卒)

 

 タイトル:克災:過去に学び、総力を結集して震災を凌ぐ

 講師:福和伸夫(名古屋大学減災連携研究センター長・教授)

 

受講は無料、自由ですが、できるだけこちらから事前にお申し込みください。

全53講座を開講します。他の講座もこちらでご覧ください。

東海高校サタデープログラムHP

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恭一さん邦子さんの講座が行われました サマーセミナー報告

2013年07月20日 11時04分35秒 | 講演・講座

 

皆さんこんにちは

スタッフ 武内です。

 

以前お知らせしていた

サマーセミナーが、7月14日に南山大学で行われました。

当日の様子をお伝えします。

 

 

1限目は

「阿部恭一のあたらない手相占い」

はじめに、代表が全体の挨拶をした後

 

恭一さんからのお話が始まりました。

最初30分ほどは、恭一さんがこれまでしてきた

不思議な体験のお話を聞きました。

 

将来、自分の名前(本名:栄悦さん)に似た病気(AIDS)が広まってしまうことが

分かっていたなど、平凡に生きてきた私には想像を超えるお話でした。

 

その後、手相の見かたを説明してもらいました。

愛知ボラセンに参加している方たちの手相は、みんなすごい人が多いそうです。

 

プライバシー保護のため、誰の手相かは伏せますが、

スクリーンに映し出されているこの方は、内臓に疾患があるそうです。

 

長生きしてください。

 

そして、1人ひとり占ってもらいました。

 

行列のできる"あたらない”手相占い

”あたらない”の本当の意味は、ご本人にお尋ねください。

 

 

 

 

2限目は

「阿部邦子のがれきに咲いた花」

いつも現地ボラでは、参加者が話を聴きたいと言うと本気で話をしてくれます。

今日は、現地になかなか行けない方のために本気で話をしてくれました。

 

213名の方がきて、部屋いっぱいになりました。

 

自分が助けてあげられたかもしれない

そんな悔しい亡くなりかたはしないで欲しい。

 

みんなに助かって欲しい。

 

 

くぐなりでは何回も聴いている話なのに、

場所が変わるとまた考えることや思うことが違ってきます。

 

「わかってくれた人は、手をあげて大きな声で返事をして!」

話に夢中になってしまい、ついその瞬間を撮るのを忘れてしまいました。

 

 

3限目は

「阿部邦子 VS 久田光政 with高校生災害ボランティア」

高校生の活動発表を聴き、その後2人が辛口コメントをするお昼のこのコーナー

 

はじめに、高校生から学内で取り組んだ活動の発表をしてもらいました。

活動が一過性に終わってしまっている現状を受け

2人からは、是非これからも継続していって欲しい。

継続して活動を続けていくことが大切だと辛口にコメントがありました。

 

続いては、愛知ボラセンでの活動をきっかけに

牛タンラーメンの販売、現地の経済復興を考えるボランティアバスを企画した

発表でした。

 

当初の予定時間を大幅に超え、1時間弱も話をしてくれました。

 

熱心で元気溢れる発表に、参加者はすごいと感心頻りでした。

 

 

 

夜6時からは

「阿部恭一さん邦子さんを囲む会」を行い、20名ほどの方の参加がありました。

 

全員が自己紹介をして、

なかなかくぐなりに帰れない方や

今まで、顔は知っているけどちゃんと話したことがなかった方たちとも

楽しく交流することが出来ました。

 

 

 

 

急遽、ヴァイオリンの演奏をしてくれました。

皆さん色々な特技を持っている愛知ボラセン。本当に楽しいですね。

 

 

最後に記念として、みんなで写真を撮りました。

 

 

すでにお知らせしていますが、

邦子さんの講演会は8月にもあります!

8月3日(土) 東別院 人生講座 
 会場:東別院 名古屋教務所1階議事堂 時間 午後6:00~8:00
 「阿部邦子のがれきに咲いた花」
 聴講料300円

8月4日(日) 東別院 暁天講座 
 会場:東別院本堂 時間 午前6:15~8:30 
 「生きて!そして 輝いて!」
 人はきっといつかは あちらの世界に旅立ちます。私は三度の癌、子宮外妊娠、敗血症、そして東日本大震災で何度も死にかけました。死のことは自然の摂理と思っています。でも、悔しい亡くなり方はしてほしくない。だから私は大震災の経験を伝えます。そこから何かを得て いざという時助かってほしいと思うから。そして生きるからには 輝いてほしいから。

 8月4日(日)愛知ボラセンスペシャル 

 会場:対面所下(予定) 午前9:00~10:00 
第99回現地ボランティア参加者を対象に、いつもは十八成・老人憩いの家で行っている邦子さんの語る会を東別院で行っていただきます。

 

ぜひ、皆さんご参加ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14日 阿部邦子さん 講演会 南山大学 11:10~12:30

2013年07月13日 23時53分23秒 | 講演・講座

代表の久田です。
7月、8月に開催される阿部邦子さんに関する講演等についてご案内します。8月3日のみ有料です。

7月14日(日) 第25回愛知サマーセミナー 
 会場:南山大学 B棟2階B21教室
 1限( 9:30~10:50):阿部恭一の当たらない手相占い
 2限(11:10~12:30):阿部邦子のがれきに咲いた花
 3限(13:10~14:30):阿部邦子vs久田光政「がれきに咲いた花」with高校生震災ボランティア
    高校生レポート:滝高校(沖野のぞみさん)、安城学園高校、日本福祉大学付属高校、黎明高校(旧弥富高校)

  4限(14:50~16:10)には、私が顧問を務める日韓高校生交「“ハムケ=ともに”高校生平和特派員実行委員会」が、「今だからこそ知ってほしい旧日本軍性奴隷問題」という講座を、B棟2階B21教室で行います。多くの方があまりご存知ない視点から性奴隷(いわゆる慰安婦)問題を考察します。

○阿部恭一さん・邦子さんを囲む会
14日(日) 18:00~ 大久手:あさひ寿し 会費:3,000円 飲み物:自己負担 先着50人  
 参加希望を希望される方は、申込フォームからお申し込みください。
 囲む会だけの参加もかまいません。

 

8月3日(土) 東別院 人生講座 
 会場:東別院 名古屋教務所1階議事堂 時間 午後6:00~8:00
 「阿部邦子のがれきに咲いた花」
 聴講料300円

8月4日(日) 東別院 暁天講座 
 会場:東別院本堂 時間 午前6:15~8:30 
 「生きて!そして 輝いて!」
 人はきっといつかは あちらの世界に旅立ちます。私は三度の癌、子宮外妊娠、敗血症、そして東日本大震災で何度も死にかけました。死のことは自然の摂理と思っています。でも、悔しい亡くなり方はしてほしくない。だから私は大震災の経験を伝えます。そこから何かを得て いざという時助かってほしいと思うから。そして生きるからには 輝いてほしいから。

 8月1日~5日まで、5日間連続で早朝(6:15~8 :30)に開催される「暁天講座」。開講時間の早さにまさに「仰天」です。浄土真宗関係の先生方の中に紅一点の阿部邦子さんの講演です。
なお、パンと牛乳が東別院さんからプレゼントされます。

8月4日(日)愛知ボラセンスペシャル 
 会場:対面所下(予定) 午前9:00~10:00 
第99回現地ボランティア参加者を対象に、いつもは十八成・老人憩いの家で行っている邦子さんの語る会を東別院で行っていただきます。

ぜひ、皆さんご参加ください。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講演のご案内

2013年05月28日 10時30分43秒 | 講演・講座

代表の久田です。

愛知ボラセンスタッフが講師をさせて頂く講演を紹介します。
いずれも、私学をよくする愛知父母懇談会主催の
「教育を考える初夏のつどい」です。
入場は無料、事前予約などの必要もありません。

6月2日(日) 会場:東浦町 東浦文化センター 13:00~16:30
講師:久田光政(愛知ボラセン代表) 講演開始 14:00~
 
語った!繋がった!泣いた!笑った!
  ~震災遺児16人と学生ボランティア27人と2万人のボランティア~

6月15日(土) 会場:中村区 同朋高校 10:00~16:00
講師:山田涼子(愛知ボラセン副代表)、久世義晃(愛知ボラセン事務局長) 講演開始 13:30~
 誰でもどこでもできる震災ボランティア
  ~その一歩が人を成長させる~

私(久田)は、これまではA4で16枚以上の資料を用意していましたが、今回は用意しません。
阿部邦子さんのように、その時に伝えたいと思ったことを話そうと思います。
講演タイトルのことも話しますが、私がこの活動を通じて学んだこと、涙したこと、
そして、予想されるこの地方の大災害に対して、
何をしなければならないのか、何をしてほしいのかということを中心に話をさせて頂くつもりです。

15日は若い二人だからこそ語ることができるお話になると思います。

ぜひ、ご参加ください。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サマーセミナーにご参加、ありがとうございました!!

2012年07月22日 14時05分39秒 | 講演・講座

こんばんは★

山田&武内です。みなさんどんな連休を過ごされましたか??

愛知ボラセンは、第24回愛知サマーセミナーに講師として参加させていただきました!!

 

当日朝8時半から、講座のご案内チラシを配布しました!!

 

この日は、朝からとても暑い日で、ワンコイン・サポーターズのうちわが大好評!

朝から汗をかきながら、たくさんの方に大きな挨拶や

講座のご案内をすることが出来ました!!

 

早朝から集まっていただいた皆さん、本当にありがとうございました!!

 


 

15日(日)1限は 「生きろ!~大災害・大地震に対処法」

愛知ボラセン代表 久田が講師を務めました。

 

 

もし、生きるか死ぬかの場面に遭遇した時

どのようにして生き延びるのか!

阪神大震災の時に感じた、”物資の仕分け”のこと

東海豪雨で経験した”炊き出し”のこと

新潟中越地震の時に考えた、”どんな人でも、出来ることがある”ということ

そして今回の東日本大震災では、いったい何が起きたのか。

様々な災害の現場で活動してきた経験があるから話せることを

時間たっぷり、惜しみなく話しました。

 

1人でも多くの人に災害時に生き延びてもらうために。

 

 

教師が本業の久田代表、教壇にたつ違和感ゼロ(笑)

久しぶりに学校の授業を受けた気分になりました。

 

皆さん熱心に聞き入る中、

久世君から「ねむい・・」とメールが来たことは内緒にしておきます。

 

 手違いで、サマセミの講座パンフレットに載っていなかったにもかかわらず、ご参加くださいました皆様ありがとうございました!!

 

 

15日(日)2限は  サマセミ特別講座 「被災地の子どもたちとともに」

武田奈也さん(元フィギュアスケート選手) と 安藤明美さん(安藤美姫さんのお母様) をお招きし、

対談形式での講演を行いました。

 

今年3月11日に行われたアイスショーReborn Gardenの映像も、明美お母様が持ってきてくださり、

特別に見ることができたり☆

奈也さんがReborn Garden】に参加することになったきっかけや、

震災に対する想い、子ども達への想い、そしてこれから私たちに何ができるのかなどなど聞くことができました!!

奈也さんは、テレビで見るのと同じく、とっても笑顔が素敵でチャーミングな方でした☆

 

80分という短い時間だったので、まだまだお聞きしたいことがいっぱいのまま終わってしまいましたが。。。

ゲストをお招きして、お話を聞いたり、

意見をを交換したりする場がもっともっとあってもいいなと感じました。

 

愛知ボラセンは、

・現地ボランティア(くぐなり浜・紀宝町)、

・震災孤児遺児応援 ワンコイン・サポーターズ 20,000人プロジェクト

・御坊夏祭り      etc.

引き続き活動を続けていきます!!

ワンコイン・サポーターズ のサポーター(仲間)を大募集すべく、この夏は皆さんと汗をかけたらいいなぁと考えております。

またブログ・HPにていろいろ発信していくので、知恵やパワーをお貸しくださいね!!

 

 

 

梅雨明けが宣言されました。

暑い日が続きますので、どうぞ皆さんお身体ご自愛くださいませ☆

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月15日(日)愛知サマーセミナーにて講座を出します。

2012年07月15日 07時23分11秒 | 講演・講座

第24回 愛知サマーセミナー

会場:名東区・東邦高校、愛知東邦大学

 

7月15日(日)講座 1限 9:30~10:50

 

 「生きろ!~大災害・大地震に対処法」

愛知東邦高校 3階 2L教室(予定)

愛知ボランティアセンター 代表 久田光政

 迫りくる大災害!備えは?地震になったら?生き埋めになったら?

 様々なケースを想定し、大災害対処法を考えます。 

この講座は当初1限目に実施予定でしたが、サマーセミナー事務局の手違いで、3限目と記載されています。3限目では久田は午後から別の会場でトークショーがあり、講師を務めることができないため、1限に変更いたしました。
*講座は 9時半~ の1限で行います。何度も変更となりご迷惑をお掛し申し訳ございません。(7/12)

 

7月15日(日)特別講座 2限 11:10~12:30

 「被災地の子どもたちとともに」

愛知東邦大学 1F B101教室(予定)

対談:武田奈也氏
(元フィギュアスケート選手) × 安藤明美氏(安藤美姫選手のお母様) × 久田光政(愛知ボラセン代表)
司会:山田涼子(愛知ボラセン副代表)

2012年3月11日にチャリティースケートイベント【Reborn Garden】に出演した
元フィギュアステート選手の武田奈也さんと、安藤明美さん(安藤美姫さんのお母様)をお招きし「今、私たちに出来ること」をテーマに、対談します。
※サマーセミナーHPでは、2,3限の連続講座になっていますが、サマーセミナー事務局の手違いで、講座は2限のみです。

第24回愛知サマーセミナーのHPはこちら

みなさまご家族、お友達、ボラセン仲間とお誘いあわせの上、ぜひお越しください。
お待ちしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月18日 阿部邦子さん 講演会

2012年03月02日 00時21分56秒 | 講演・講座

皆さんこんにちは
スタッフの石田(== )です。

大変遅くなりました。
期待してくださっていた方…申し訳ございませんでした。

2月18日
東海高校 サタデープログラムで阿部邦子さんの講演が行われました。


邦子さんと恭一さんは前日17日、

飛行機で名古屋に到着しました。

その後、時間の調整が必要でしたので、
お二人をなばなの里へお連れしました。




その後、愛知ボラセン御用達の『ひだ』にて
スタッフと再会をいたしました。


横井さんと恭一さんとお酒
普段ではあまり見られない組み合わせですねっ
とても楽しそうにお話しいただきました

久田代表と邦子さん
邦子さんはソフトドリンクでした
『飲みたいけれど、明日に残っちゃうとね…』
そのうち、気兼ねなく飲みましょうっ

かくして楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。

((((==*)))~~~
恭一さん「フラフラじゃないか、大丈夫か?(笑)」
石「大丈夫です。べ
            つに
              よっ
              て
               ま
              せ
               んじょ(((==*)))))~~」



邦子さん、恭一さんは久世タクシーに乗り
『また明日~~~ヾ(==*)』
と別れる…
何か不思議な気分です


((((((((((((((((((==;))))))))))))))))~~~~~~~~~~~~~~~~~~


18日AM8:30集合




3.11エール1th のチラシ配りを東海高校前でおこないました。

続々と集まってくるメンバーたち
そして、なぜか別れる
チーム男子(日陰)と チーム女子(日向)

邦子さん、恭一さんを乗せた車が登場すると
辺りからは黄色い声援が~~~~


そしていよいよ講演です


『ただいまーーーーーーーー』
『お帰りなさいーーーーーー』

恒例となった挨拶、『言葉』

しかし、いつもとは鏡写しの挨拶から始まりました

『その時、話したいことを話す。だから原稿は作ってきていません』

そう言って邦子さんはたくさんのことを話してくれました

被災当初の話
避難所のリーダーに任命された苦労
自衛隊の方とのふれあい
『言葉』の大切さ

愛知ボランティアセンターとの馴初めと今

そして、邦子さんのお父さんとお母さんの話


実際、私がくぐなり憩いの家で聞いたことのある話も少なからずありました

が、それは邦子さんがいつも私たちに『今、話したいこと』を真摯に伝えていてくれてる
『私たちは幸せになります。だから皆さんも幸せになってください』
いつもそれを思っていてくれることが伝わってきました




「ボランティアの本当の意味を教えてくれて、正直衝撃を受けた。ボランティアだけにかかわらず、人と人がつながることの意味が分かった気がする。毎日暮らしている中であまり気にしてなかったが、言葉の大切さというのが重要であることを知らされた」(30代、男性)

「本当に心に残るお話でした。邦子さんのお人柄に感動しました。私は現地ボランティアは行けない体なのではがゆい思いをしておりますが、愛知ボラセンで私のできることでお手伝いをこれからもさせていただきます」(60代、女性)

「人間として大切なことを教えて頂けた気がします。ボランティアとは何か。言葉って?
人って?…自分の中でいろいろなキーワードが見つかりました。今までずっと言葉というのはその人の経験と重なった時に力がでると思ってきました。だから知識だけではなく、経験が大切なのだと…。邦子さんのように言葉に力のある、そんな人になりたいと思いました」(40代、女性)

「実をいうと感想は落ち着いて書きたかったのですが…(笑)。始まってから周りに知っている人が少なく、不安な気持ちがしましたが、話をお聞きするうちに、一つになるような、皆が前を向けたような気がします。そして、今どの方向を向けばいいのかが分かりました。少しでしたが」(14歳、男性)

「今日一日の積み重ねが人生となると教えてもらいました。今の私のモットーでしたので、うれしかったです。3・11のパンフレット
送ってください。500部配りたいです」(40代、女性)


といった感想が寄せられております

笑いと涙と感動の講演。講演と聴衆がまさに一体となった場面もあった
とてもとても大切な言葉がそこにはありました


講演後

石「恭一さん、これ魔除けに持って帰ってください」 □⊂(== )
====================/ \↓拡大
                 
恭「おぅ、また飛行機のらにゃいかんから魔除けにするわ~」

(==*)喜んでもらえた

その後、邦子さん、恭一さんは皆さんと食堂へ行き
一緒に食事をし岐路につきました




また、くぐなりに帰ります

「おかえりなさい」と出迎えてくださいね。

講演、ありがとうございました!!
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2月18日(土):東海高校】 サタデープログラム

2012年02月12日 00時13分52秒 | 講演・講座
こんばんは、スタッフのさえです。
講演会のご案内です♪
2月18日(土)に、東海高校にて「サタデープログラム20th」が行われます。
>>サタデープログラム(通称:サタプロ)って?
東海高校にて行われる、土曜市民公開講座のこと。
・・て、安易な説明をすると代表に叱られそうなので(笑)
詳しくはこちら → サタデープログラム20th公式サイト

その講座のひとつに
「「阿部邦子のがれきに咲いた花」」があります。

愛知ボラセンと関係の深~い十八成より、阿部邦子さんが講演にいらっしゃいます。
どんなお話がきけるかは、もちろん当日のお楽しみ♪

この講座企画は、3.11エール1stのプレ・イベントという位置づけでもあります。
目標300人以上・・いや、500人!
多くの方に集っていただき、3.11当日へむけて想いを高めていきたいと思っています。

講演会終了後、
同会場にて愛知ボラセン 特別ミーティング
も行います。

実行委員の方、エール1stの運営協力券を買っていただいた方はじめ、
エール1stって何?
十八成浜ってなに?
愛知ボラセンってナニ?  と思う、すべての方に。



3.11 エール1st~みんなの愛を届けよう~
イベント成功に向けて、愛知ボラセン特別ミーティングにも皆さんご参加ください!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【阿部邦子さん講演 & 愛知ボラセン特別ミーティング】

2月18日(土)
9:30~11:00  ※特別ミーティングは講演後(11時~)
東海高校・中学校
   〒461-0003 名古屋市東区筒井1-2-35

無料
参加自由     ※邦子さん講演会に参加される方は、事前申し込みを♪
サタデープログラム20th公式サイト
<手順>受講申込→受講申込フォームにすすむ(ページいちばん下)→氏名などの入力→送信
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

友だちをお誘いあわせのうえ、1人でもたくさんの方のお越しをお待ちしております!!

愛知ボランティアセンター
スタッフ いまいさえ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿部邦子さん講演会のお知らせ&阿部邦子のがれきに咲いた花16 被災者症候群(下)をHPにアップしました

2012年02月05日 00時03分11秒 | 講演・講座
代表の久田です。

阿部邦子さんの「がれきに咲いた花16 被災者症候群(下)」愛知ボラセンHPにアップしました。

また、阿部邦子さんの講演会は、2月18日(土)東海高校サタデープログラム20thで開催されます。
時間は、午前9時30分~午前11時です。
参加無料で、どなたでもご参加いただけます。

詳細、申込は東海高校サタデープログラムHPからお願いします。

一人でも多くの方に阿部邦子さんのお話をきいていただきたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講演のご案内

2011年11月01日 08時38分36秒 | 講演・講座
11月6日(日)11:30~12:40 県民文化大祭典・めいほくフェスティバル 至学館高校 
「牡鹿半島の瓦礫撤去から得た 人との絆の中から」 講師:久田

11月21日(月)14:00~16:00 熱田生涯教育センター 
熱田生涯学習センターで、「がんばろう日本!-東北支援と防災を考える-」という連続講座が開講されています。
その講座の中で、11月21日に「今、私たちにできること -ボランティア活動を通して-」を愛知ボラセン・久田が担当させていただきます。

12月3日(土)13:00~15:00 武豊町社会福祉協議会ボランティアセンター
「地域ボランティアの大切さ」 講師:久田

よろしければ、お近くの会場にお越しください。

 久田






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活動予定カレンダー