goo blog サービス終了のお知らせ 

愛知キャラバン隊ネットワーク

発達障がい、知的障がいってどんなこと?皆に伝えたい!
愛知県内のキャラバン隊、発進~!!発信?

知立市立来迎寺小学校 保護者

2011年01月25日 | 東海市SMILEキャラバン隊
SMILEキャラバン隊のasakiyumemishiです。

アップするのが遅くなり、すみません

1月14日(金)知立市立来迎寺小学校、保護者向け(250名)、

「子育てを語る会」で公演をしてきました。

今回は、ウォーリーさんと

私たちSMILEキャラバン隊のコラボ公演でした。



前半にウォーリーさんから自閉症についてお話しをし、

後半の体験コーナーの一部をSMILEが担当しました。

私たちは、一般の保護者向けは2回目ですが、

250人という大人数は初めてで、とても緊張しました。

会場だった体育館は、1月という事でとにかく寒く、

パソコンを操作する手も震えました

参加者の皆さんもとても寒かったと思います。

それなのに、終了時間が10分程過ぎてしまい、

大変申し訳ありませんでした。

それでも、真剣に聞いて下さったり、

体験に参加して下さったので、とても嬉しかったです。

今回は、「みんなちがってみんないい」というテーマで

公演させていただきました。

公演後PTA会長さんから、こんな感想をいただきました。

「実際に体験してみて初めて分かりました。体験出来てよかったです。

今日のお話しは私たちの子育てにも、通ずるお話しだったと思います。」

会長さん ありがとうございました。

そして、参加者の皆さん 寒い中、本当にありがとうございました



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。