あげちうのブロマガ

見ていたモノと時代の残り

少し、考える部分はある。

自分はSEGAに、何を見ていたのか?だ。

セガサミーが、ゲームセンター事業を手放す、と言う話。個人的には特に、平成の間に「電脳戦記バーチャロン」等にお世話に成ってるからか、少し「ゲームセンターのSEGA」に、奇妙な傾倒の有る感覚は有った、訳だが。

”それ”が正直言うと捨てられた、と言うそれには、何かの喪失の様な物は、感じる。


ただ、「何を期待していたのか?」と言うと、別に無いのだ。

「それがSEGAだ」と思っていたモノが、不意にそうじゃ無かった、と言う結果に、少し戸惑いが有る訳で。

とは言え、SEGAも代が変わって、今の社長の方向性として、ゲームセンターは不用だった、と言う判断は、採算を考えても妥当、と言えばそうで。

そもそも、ゲームセンター事業の本懐?と言うか市場その物、それは実は「スペースインベーダー」のTAITOにこそあったり、する。
それが創った?市場であり、それが求めるコンセプトと、SEGAの現行のそれと、微妙に合致しなかった時。SEGAが退いた、それはそれで、妥当、という事かもしれない。

ゲームセンターとは、邪な衝動の捨て場である。

ただ、このコンセプトの結果、平成でTAITOは、自社での経営が難しくなり、スクウェア・エニックスの傘下になった。平成の間、ゲームセンターは一時の栄華?の末に現在へ至り、しかし?TAITO系のゲームセンターは、今も細々と存続…そして、SEGAの業績不振と、ゲームセンター事業の売却。

ゲームセンターとは、アミューズメント施設の様なモノだ。
人々が集まりやすい、社交性のある清潔な環境を。

平成での勝者だったモノの様な、それの、結果的な消滅、ではある。


…元々、それは女性的な?何か、だったのだろうか。
ゲームセンターに、もっと客を呼ばねばならない!
「ゲームセンターの為に!」コンセプトは、”それ”でしか無かった、そう言う?

「業界に対して」自分らが出来る仕事を探した結果、そこにその仕事が有った。
先人らの支援としての、客寄せ。自分らは30分で飽きられていい、客を呼びさえすれば。

お客を、もっと呼び込む。そう言えば、大型筐体とか、CM的な、話題づくりと言うか…そう言う感じだった、それはある。

ただ、その結果、本来のコンセプトと衝突が発生した。

結論で言うと、ゲームセンターが衰退した今、”その”業務を自身がやる必要を失った、と言うか?


ともかく解っている事は、自分としては「今後は難しいのでは」だが”そっち”が選択された?と言う事だ。ゲーセン関係にご意見申し上げる、のなら。”これ”に合致させねば前に出ない、そう言う状況なのかもしれない。今までの自身の?「自己認証の場」、自分は無能では無い事を自身で認識する場、そう言う理解は、これに何処まで合致する物か、不測の事態ではある、かもしれない。

それもまた、「大賀さん」その結果、だろうか。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事