goo blog サービス終了のお知らせ 

阿賀野市ブログ応援隊

個人・サークル・行事・歴史・頑張っている人などの阿賀野市の情報と、人生の楽しみ(?)をお伝えします。

新潟ロシア村の記録 13(1993-3)

2016年04月26日 | 新潟ロシア村の記録

新潟ロシア村の土産。 私もこの人形を買いました。今も、家にあります。

バイカル湖からやってきたバイカルアザラシ。子供たちに人気でした。1993年9月開業。1999年10月、メインバンクの新潟中央銀行が破綻。1999年12月に愛知県の南知多ビーチランドへ譲渡されました。2013年4月現在も、バイカルアザラシは飼育展示されているそうです。

新潟ロシア村に隣接して「笹神ケイマン・ゴルフパーク」がありました。ジャック・ニクラウスが考案したゴルフコースでした。露天風呂もありました。

ロシア直輸入のダイヤモンドも売っていました。 私には縁の無いコーナーでした。1993年は今回で終了します。次回は1年後の、1994年のパンフレットを投稿します。 管理人


コメント    この記事についてブログを書く
« 管理人の旅日記53 (高尾山... | トップ | 私のテレホンカード 33 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

新潟ロシア村の記録」カテゴリの最新記事