goo blog サービス終了のお知らせ 

阿賀野市ブログ応援隊

個人・サークル・行事・歴史・頑張っている人などの阿賀野市の情報と、人生の楽しみ(?)をお伝えします。

白龍酒造(株) 不抜・龍之雫・吟醸生・越後伝匠・本醸造・越後府

2025年04月05日 | お酒の話

 原信とコラボの日本酒「大吟醸 不抜  ふばつ」

アルコール分15度 精米歩合50% 720ml 1,078円(税込) 2025年4月3日購入

  (株)ウオロクとコラボの酒「純米大吟業 龍之雫」

アルコール分16度 精米歩合50% 新潟県産米100%使用 720mlで1,078円(税込)2025年3月26日購入

  白龍と新潟日報のコラボ企画「ニックちゃんの新潟旅情」

ワンカップ。税込320円。アルコール分15度。 メディアシップで2023年1月、購入しました。

「白龍 吟醸 生」アルコール分14度。精米歩合60%。300ml 550円 要冷蔵 美味です

阿賀野市岡山町(株)白龍酒造。阿賀野市外城町(瓢湖と代官所の中間にあり)小林酒店で買いました。

 (日本酒)白龍 純米大吟醸「越後伝匠」

 精米歩合50%、アルコール分16度。阿賀野市岡山町 白龍酒造(株)  美味です。

   白龍酒造(株)の「本醸造」 美味です。

 越後府 特別純米酒

酒米「五百万石」を100%使用 精米歩合55% アルコール分分 15度 新潟県限定販売


コメント    この記事についてブログを書く
« 4月なので、「さくら餅」 | トップ | 春なので、「花の苗」買いま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お酒の話」カテゴリの最新記事