阿賀野市ブログ応援隊

個人・サークル・行事・歴史・頑張っている人などの阿賀野市の情報と、人生の楽しみ(?)をお伝えします。

阿賀野市 水原八幡宮10

2020年06月20日 | 史跡など

寛政元年(1789年) 「神輿 みこし」を、水原八幡宮が購入。

 この神輿は、江口栄右エ門・市島又蔵・市島茂八が代表で大阪に行き、購入しました(新潟県には売っていなかったようです)。この神輿は現在も8月の例大祭には氏子中を渡御。 この神輿は、新発田藩の時代に購入。購入した翌年、水原八幡宮のある外城村は、代官所の管理地になりました。現代で言えば、「市」の管理から「国」の管理になりました。

 

寛政2年(1790年)外城村は、幕府の管理地になりました。  次回に続きます。


コメント    この記事についてブログを書く
« 写真月刊誌「アサヒカメラ」... | トップ | 父の日  2020.6.21 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

史跡など」カテゴリの最新記事