8月30日(土)に五泉市で花火大会がありました。お盆に打ち上げるのが雨で延期。30日打ち上げとなりました。この写真、五泉市から約15㎞離れた阿賀野市の某所から撮影。350mlの缶ビールを飲んだあと、手持ちで望遠撮影。なんとか花火が写りました。花火が綺麗に写らなかったのは、遠いことと酔っていた為ということに、しておきます。 管理人
8月30日(土)に五泉市で花火大会がありました。お盆に打ち上げるのが雨で延期。30日打ち上げとなりました。この写真、五泉市から約15㎞離れた阿賀野市の某所から撮影。350mlの缶ビールを飲んだあと、手持ちで望遠撮影。なんとか花火が写りました。花火が綺麗に写らなかったのは、遠いことと酔っていた為ということに、しておきます。 管理人
平成1年(1989年)の新聞記事から「誌名記録無し」
新潟ロシア村は、何故 存在したのか。 それは、ケイマンゴルフ場が あったから。
新聞記事によると、 ケイマンボール専用のゴルフ場が来秋完成とあります。 本格的なケイマンボールコースは、世界で4番目。国内では初。 2年前からケイマンゴルフ場に注目し、今回のオープンにも一役買っているのは、新潟相互銀行の副社長・大森さん(59才)。事業は新潟農林開発が行う。 ゴルフ場は18ホールの予定。