goo blog サービス終了のお知らせ 

それでも・・

ここに日々の全てを記す

やたらアピールする台

2021-09-22 20:45:56 | 日記
とりあえず
4枚写真貼りますが

全部違う時間です。









はい、
一日に4回出ました。

こんなに出る?

全部ハズレそんなに引いてないでだよ。

訳の分からない引きしているっていうのはわかる。

風鈴重複の豪華な奴も出たけど
アレも相当レアなんだろうけど

それでも結局B1回だからなぁ


仕事なんで
最後まで居れないのは分かっていて
店に行った。

昨日の負けが大きかったんでね。

スケジュール的に
なかなか打てる日がない。

なので
ゾロ目っていうだけで
店へ行ったんだけど

なんかね、

今、俺自身が段々噛み合っていなくなってきているのは感じている。

ちょっと前までは
かなり充実していた。

台とシンクロしているというか
当たりが判るというか

ちょっとしたことに気が付くというか

だから
当たり台を見逃すことなく
見つけられていた。

でも、なんか段々俺自身がちょっとズレてきている感じがする。

当たりが分からなくなってきているというか

ぼやけているというか

似たようなことなんだけど
タカラッシュもここんところ
回答出来なくなってきている。

閃かないんだ。

どうして?って言われても
そこが解れば苦労しない。

バイオリズムなのかなんなのか

今日の台に自模ったのは
閃きではない。

データ、

9月の9の日
末尾99の台だけが出ていた。
その記憶があったので

今日もゾロ目を狙った、
ただし9のゾロ目は選ばなかった。

前回出していたから

それだけのこと

ただ
やっぱり帰りどころが違う

集計してないからわからないけど
2が濃厚な気がしていた、

あれだけアピールしてきていても
偶数っぽい挙動はあるものの
6の引きではない、
というか

序盤からとにかく回らなくて
ピースが出なかったらすぐ捨てていたと思う。

でもコインがピークになっていた1700枚くらいの時には
コイン持ちもかなり持ち直していたから
それで
少し信じてしまったんだな。

そこが甘いというかね、

店が使っている設定を考えれば
まぁ6はないだろうなって
思った方が無難だった、

それに最後まで打てないっていう条件を
考えれば
勝ち逃げは上等だろ

まさかの全飲まれ追い金まで
行くとは
思ってなかったが・・・

完全に負けを覚悟した、

そして去年の暗黒がよぎった。

でも、
何故か600枚は流せていた。

ピークから考えればガッカリだけど
負けてないってことで充分だな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうにもならんよ

2021-09-21 20:36:13 | 日記
予定通り
朝から稼働だったんだけど

帰ってきて
今の時点でデータを見る限り

俺の選択で
行かないしか負けない選択はなかったみたいだな

そもそも
店に開店に間に合っていないっていうのも
問題ではあるんだが

でも、抽選受けてまでやりたいと思える感じでもないし

ただ、
プラスになっている台は
俺が行った時点で既に埋まっていたから

あの時点でもう既にやりようがなかった。

いや、新ハナビやって
そんなに悪いデータでもないから
それなりに打ったけど

でも、やっぱり上とは思えない感じで
グラフがプラスにはなることがなかった。

とにかく
この店を今月は
スケジュール的に
メインと考えて動いていたけど

流石にタンポポに行った日、それに10日前か、俺は行かなかったけど

多分その辺が分岐だったんだと思う。

大手サイトのイベントと絡んでやっているから
来店客数の伸びが半端ないんだよな、

その前、
今月の頭からのイベントは本物を相当ブッコんで
地域の話題を掻っ攫い

ある程度の集客が見えたら
上をあまり入れなくなる。

だからそれ以降は
店の有利状態が続いていると
俺には見える。

客数が多くて設定はあまり入っていない。

去年を振り返っても
同じような流れだった。

ナイターに行きたくなくなるくらい
バーサスに設定が入っていた。
でも、
その後はとんでもなく沈んで
客数はそれなりに推移していた。

どちらかが
崩れていればまだマシではあるんだが

客数が設定に見合って減ってくれば、
もしくは客数に見合った設定が入ってくれれば
なんだけど

現状は完全に店有利

恐らく暫くはダメだろうな

店のやり方が上手かったんだろう、


そのあと
少し違った動きをした。

〇半へ行ってみた。

データはネットで見れるから
ほぼ行くことはないんだけどね。

何かしら目先を変えたかったって感じだな

飯食いながらデータ見たら
新ハナに2台上っぽいのがあって
もしかしたら半でもやっているかも
なんて
甘い期待で行ってはみたが

R1だけ引いてすぐ止めた。

何故だろう

追う気には全くなれなかった。

前に居た店よりも賑わっている。
でも
何故か打ちたいと思わない。

妙な違和感を感じる、

上手く説明できないが
同じ客層ではないんだよな。

絵に描いた餅にしか思えない。

台数そこそこある新ハナビ
2台既にかなり出ている。

それなのに一回も回っていない台が2台ある。

どういう経緯でそうなった?
しかもオニ出ししている片方はお姉さん

決してガラガラっていう店内じゃない。

何故回っていない台を誰も触らない?

なんか違和感しかないんだよ、
この店

よくわからんけど


とにかく
やりようがないから直ぐ帰った。

で、

大人しく家に帰ればいいんだけど
また寄り道で

新装の店へ

こっちでも新ハナ

でも、ココも最初の店と同じで
店に行った時点で既に勝負はついていた。

勝って帰れているのは
クレア2,1台のみ

それ以外は全部客の負けだろうな
あの通路では

何台だろ
30台くらいかな
その中で勝てる設定はそれ一台だけ

しかも既にそれは出されていて座れるわけもない。

それに座る根拠もなければ
この店に行くなんて
頭の片隅にもなかったわ。

下の新ハナでも
Bが連荘すれば
とりあえずプラスで帰ることは可能ではあるんだけどね。

完全な運勝ちなら

でも、それすら許さない感じだからなぁ

Rが良く引けるんだわ
その分Bが引けない。

トータルで1000枚ちょっとくらいなんだな、
負けとしては

でもなんかスゲー負けた気分だな

どう選択してても勝てない状態だったっていう部分でね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ動かない

2021-09-20 18:45:38 | 日記
連休最終日

月曜なんだけど祝日

俺は仕事明けの日で休みではあるけど
眠いから
動く気がなかった。

稼働は元々ネタが弱いから行く気がなかったし

今週は
明日の火曜に新装を当てているので
今日か明日かと
選択するなら恐らく明日に入れてくると予想したが

どうもその通りでもなさそうなのかな
今日もそこそこ入っている店があるな


元気だったら
バイクいじるとか溶接の練習とかしたかったが
基本眠い、

寝て起きてデーゲーム観てたら
一日終わっていた。

ニュースで昨日の千葉マリンの様子をやっていたが

Perfumeも出ていた
フェスが終わったみたいだね

とりあえず何事も無く終わってよかった。

ていうか
ここんところの感染者の減り具合を見ると
だいぶ下火になってきている気はするんだが

それでも
実際のところ
感染者数の推移が
国とか専門家の要因があまり
あてにならないというか

予測の付かないところに行っている気がして

実際、何が原因で上がったり下がったりしているのかが
イマイチよく分からない気がする。

ただ

コレは本当に自分の感覚
個人的な勝手な感覚だけど

俺は既にコロナに2回罹ったと思う。

色々問題があるので
時期の詳細な話はココにも残さないが

でも、一度も確定診断を受けていないので
あくまで俺の勝手な思い込み
感覚だけど

そこからの俺の勝手な思い込みだけど

そう考えると
相当な人が既に確定診断を受けないで
罹患している気が俺はする。


そう勝手に思い込んでいる自分からすれば
まぁずっと書いてきているが

ならない方を食い止めるんじゃなくて
対応できる病院を増やしたり
治療出来る方を確立する方が
絶対に必要だし

それをやっていればダラダラ経済潰すこともなかったのになぁとは思う。


この話も
ちょいちょい書いてはいるが

叶わない方がいい俺の理想に向かって
このコロナが生まれたんだとすれば
それは俺にとっては願ったり叶ったりなんだけど

現実問題どうなの?
とは
思ったのは確かでね、

つまり、
ライブにせよ、球場にせよ、
飲食店にせよ、

俺は前から事あるごとに書いてはいたが
窮屈なんだよってね。

パーソナルスペースが狭すぎるってね。

それを広くして欲しいっていうのが
きっと俺の本音というか
願いだったんだろ

それが奇しくも叶ってしまった。

でもそれは多くの人や経済的な問題を考えたら
このままが是とは言えないってことなんだよね。

正直俺自身は
山奥で一人で暮らしている方が幸せなのかもって
思ったりもするからね。

でも、
人嫌いとかそういうのではない。

最低限で良いと思っているってことなのかな

ここ10年ずっと自分のやりやすい
空間っていうか
自分の時間を多く持てて

やっぱり自分一人で色々考えている時間っていうのが
凄く重要なんだなって
改めて思えているから

過去を振り返ってみても
人とのトラブルっていうのは
基本的に過干渉から起こっているのが
ほとんどなんだよね。

勿論寂しいから問題行動を起こして
人の目を惹きつけるっていうタイプの人はいるんだけど

それにしても
本当に誰にも構われなくなると
そういう行動は無くなるから

必要最低限しか関わらない、関われないからこそ
共有している時間を無駄にしないように
全力で関わるようになるし

実際俺もそういうことを意識することがあるから


まぁコロナが落ち着いて
元に戻ってきたら
どういう風になっていくかね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蚊帳の外

2021-09-19 17:33:14 | 日記
台風通過、

って言っても俺が仕事へ行った時点で
もう過ぎ去っていた感じだったけど

わざわざ車で行ったけど
強く降られることはなかった、

日中になったら夏みたいに暑くなって
一瞬戻ったかと思ったけど

もう季節は戻らないだろうね。

夜働いていると判るけど
夜明けの時間がどんどん遅くなって行っているから

確実に季節は変わって行ってる。


今日は日曜で
連休の中日なんだけど
あちこち結構な煽りが入っていたので
それなりに
強い日だったのかもな

現状でデータ見る限りでは
それなりに勝負になっているんじゃないかな

でも、俺は全く店に行くこともなく
蚊帳の外

とりあえず睡眠

今夜も仕事だし

明日も連休だから
多分稼働はないだろうな

ネタも弱いと思う。

火曜は確実に行くけどね。

最近は週末は動きがない。

野球もねぇ
相変わらず見てられない状況で

なんていうかなぁ
どっち転ぶか分からない、
っていう
雰囲気はないんだよね。

多分負けるだろ、やっぱりな。
みたいな


何かを書いたりできる状況でもないしなぁ

俺が勝手に思っていることを
好き勝手に書くと

夏のオリンピック後は酷かった、

何がどうなったのかは
外からはさっぱりわからない。

ただ、最下位を争っている
ハムもそうだけど

栗山さんが監督を相当長いことやっている。
噂されていることだけど

本当なら今年は監督は変わっていた筈なんだけど
次の監督が代表の監督をやっているから
代われないっていう事情があって
引き延ばしたと言われていた、

やっぱり長い事、同じ人が監督をやっていると
チームがダレるっていうのはあるのかもしれない。

そして
Lもそろそろ監督が代わるんじゃないかって
言われ出したのが
やっぱり夏ごろ

恐らくだけど監督人事は
夏ごろに決まっていると
どこかの動画で話していたが

その辺が本決まりになったのが
情報が漏れたのか
その辺は定かではないが

チームの求心力がバラバラになってきたのも
その辺と一致する。

ま、
俺個人的に思うのは
オリンピックの休み中に名古屋に行って
大負けしていた間に
何があったのか?
って感じだけど

あの頃は俺自身もオリンピックの方ばかり見ていたし
Lに何が起こっていたのか
全然把握していなかった、

ただ、エキシビジョンでずっと負けていたっていうのは
何となく見たけど

でももう
こういう流れになってしまった以上は
ただ時間が過ぎていくのを
見ているしかないんだけどさ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凄いお手上げ感

2021-09-18 17:32:25 | 日記
土曜日

仕事の日で俺自身はほぼ動きが取れない日

まぁ天気も悪いし
何処に行く予定もないからいいんだけど

予報は一日雨ってなっていたのに
日中止んでいる時間もあって

相変わらずあんまり予報当たらないねぇ


来月の野球のチケットが
席選べて買える日だったので

朝の9時から
ネット繋いでみたんだけど

俺のグレードでは買えなかった。

まぁねぇ
そんなに貢献してませんから
当然ですが

結局試合が始まる時間で買うことに

余裕で買えたけど

2つにしておこうと思ったんだけど
余計にもう一つ引換券で取ってしまった。

暇なんだな

でも、これで打ち止め
最終戦にも行かないし
これ以上行くことはないだろう

例年に比べてだいぶ減ったと思う。
徐々に減って行っている、

まぁ制限しているから当然と言えば当然だけど

結構な人が書いているけど
今に慣れてしまうと
満員の状態に戻れるかねって感じは
俺も思う。

隣が居ないことがやっぱり快適なんだよね。


コロナ云々っていうよりも
パーソナルスペースが狭められることに
かなり窮屈さを感じていたからなぁ
昔から

東京の人はそれが当たり前で生活しているから
あまり苦にならないんだろうけど


で、

試合観ていたけど

順当な負け試合って感じでね。

今年はもう山本攻略は無理ってことなんだろうな

無抵抗で負けますって感じ

ま、上を狙える状態じゃないから
そういう感じなんだろうけど


最近の店のデータも似たようなもんで

今日なんかも見てても

どこにも勝負できそうな感じがない。

確かに強い日じゃないから
勿論俺も行く気もないけど

全く狙いようがないというか

全力回収しているなって感じだから

来た人全員殺しにかかっているなって感じなんだよな


色々なところに諦めが見えるなっていう感覚

仕方ないんだけどさ


世の中的に何かが変わらないと
これはどうにもならないから


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れが溜まっていた

2021-09-17 17:32:27 | 日記
昨日の夜は相当眠くて

ココを書いた後何をしていたのか
よく覚えていない。

動画を見てその後寝たらしいんだが

動画の内容も全然覚えてないし
PCを落とした筈が
落ちていなかった、

目が覚めたら
9時過ぎていて
普段起きる時間よりも1時間は遅い

もう完全にコントロール外

稼働の予定はなかったけど
一応
どうなっているのか確認して

出かけるつもりだったんだけど
よくよく考えたら
ほとんどの店は店に行かないでも
ネットでデータ見れるから
行く必要ないなぁなんて思うと

出かける気が無くなり

家でゆっくりしてしまった。

まぁほとんどがPCの前に居るから
大体そういう時に限って
いつものアレがね、

頭痛がしてきて

薬飲まないでもやり過ごせそうなギリギリのラインだったけど
念のため
薬飲んで

その後は問題なく一日過ごせたけど

明日からまた天気が悪いって話だったので
今日できれば
溶接の練習やりたかったんだけど
もう
なんか動きたく無くってね。

かなり疲れていたのかもな

でも、寝込むまではしなかったけど

ダラって一日過ごしてしまった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

概ね良い感じで終わったのかな

2021-09-16 21:47:16 | 日記
野球週間が終わった。

月曜のファームから始まって
火曜、木曜とナイター

本当によく食った、そして飲んだ。


俺が売り子さんから買うことが出来るとはね

こんな世の中になったから
可能になった出来事だけど

多分そんな夢ももうすぐ終わる。

来月にはノンアルは終わるんじゃないかな

どちらにせよ
今月のチケットはもうない。

来月のチケットもまだ買ってないし

引換券を来年に持ち越せるようになったので
無理してこの先チケットを取る必要もなくなったし

最終戦は既に売り切れみたいだし

俺のシーズンオフはもうすぐみたいだな


野球週間にしておいたので
気合い入れて稼働しなかったんだけど
それが功を奏した感じね。

昨日の新ハナビも今日のバーサスも
終わってみれば
データは微妙だった。

終日やってもそれほどって感じだったので
店の方が落としてきている感じが見える。

そういう意味では
上手く距離が取れたので
間違ってない行動パターンだったな

まぁ肝心の野球はあんまり見ていられる感じではなかったけど・・






Perfumeのライブのチケットは
結局3か所入れた。

渋谷、名古屋、神戸

どれか当たってくれって感じだな、

当初は渋谷と名古屋で止めておくつもりだった、
でも、ネット見ている感じだと
全然当たる気がしないって
言っている人がかなり居るから

相当みんな入れていると思われる、

最近は行けるかどうかハッキリしなくても
とにかく当てに行くのを
優先するんだろうな、
リセールが出来るのが前提になってきているから
とりあえず買ってしまって
あとで売ればいいって感じなのかもな

ってことで
俺も3か所当たっても全部は行けないと思うけど
とにかく3か所入れてみた。


本気で眠い。

球場でも気が付いたら寝ていた。

もう限界かな・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局俺がイケてない。

2021-09-16 16:14:05 | 日記



仕事から帰って
眠くて堪らなかった。

ウトウトしてたらだいぶ時間が過ぎてしまって
店に行く時間が過ぎていた。

間に合わないと思ったが
どうせ今日もラストまでは打てないので
ゆっくり行くことに

強めな煽り入れてた割に
客はあんまり居ないし
なんと無く出てない。

時間がないから初めから新ハナビは狙わなかった。
バーサスのワンチャンに賭けたんだが
B3連して
箱に入れるも
データがどう考えても下

今になってみれば、なんだけど
当たりは何週間か前と同じだったんだな

既にそれは体験済みなのに
気付けなかった。

あの時と同じで
リゼロと隣のバーサスが当たり

なのにその台触ってるのにスルー

全体的に
今日の俺は感覚がボケてる。

勝てる台を見つけられず
諦めて飯食って移動

定額制のパチ屋
タンポポへ

なんか急に行きたくなったんだ。

ヒゲさんが居ることも確認済み

まぁそれにしても
今日は全体的に…だった。

なに打ってもパッとせず

釘はかなり本気釘で
打ち止めなんて夢の世界だった。

スロもやったことのない台を触ったから
新鮮だった。

単チェがやたら揃うんだ。
連チャンでもするのかと思ったら全然そんなことない。
その内ハザマさんが来て
入ってる。と教えてくれた、

リーチ目かー

知らないって怖い



帰りにガチャ引いてみた。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良いところで止めるってのは難しい

2021-09-15 19:10:56 | 日記
水曜

仕事の日

日にちイベントはあるので
店には行った、

稼働

初めから新ハナビしかやる気ない。

現状この店で他の台で打てそうな台が無い。


確かに
今の時点でデータを見たら
ガメラもニューパルもそれなりに勝てただろって
思うけど

それを最初から狙えるかといえば
そういう感じじゃない。

やっぱり
6号機ももう少し選択肢が増えないと
この先厳しいだろうなとは思う。


俺は打ち手側だから
勿論新ハナビみたいな台がドンドン出てくれって思うけど

それだと
店側は営業して行くのは厳しいだろうなとは思う。

簡単に言えば
底が浅いんだよね。
6号機は

意外性がほとんどない、

だから直ぐに上か下かバレるし
そうなると
お店側が利益が取れない。

お客にしても

新ハナビくらいが限界なんだよ。

6号機のダメなところというか

基準を4号機の初代っていうことを加味して考えると


昔の台を沢山復刻して出してくるところがあるけど

肝になっている部分を外さなければ
それなりに支持はされると思うんだな。

ただ、どうしても規制のせいで
変えざるを得ないってなっているところに関しては
無理なんだから
同じ物作らなければいいのにって思うんだな、


そもそもが何でジャグラーがあんなに支持されたのかっていう
部分にしても

俺からは正直理解できないわけで

それは
完全告知だからっていう部分が
皮肉にも
ある意味じゃ割数通りに出やすい、
損しにくいっていう部分に繋がっているっていうね。

それの逆を行っていた、
ニューパルとかは

相当人気が下がって
今じゃ完全告知に方向変換して
良さを完全に殺しちゃってるわけでね。

時代背景的に
4号機のニューパルは
リーチ目も知らない、揃えることも出来ない層が
沢山取りこぼしても
それでも充分遊べた設定で営業していたから
成り立っていたわけで

これが型式の検査が成立ゲームで揃える形に変更になってしまったから
一般人じゃあり得ないくらい
優秀な人が打ったみたいな結果で割数を計算するようになっちゃって
遊びの部分を完全に消してしまった。

それが結果として
損しない台しか生き残れないってなってしまったわけで


あとは

よく某板とかで
たまにでもないけど
書き込まれるパターンとして
遠隔だー、全然勝てねーだ、って
騒ぎ出すアレだけど

自分が打ち手としてではなく

冷静に店を見ていて思う事なんだけど

勝つ人っていうのは何度も勝ってます。

そして負ける人はずっと負けてます。

これが現状なんです。


勝つ人っていうのは
勝てる論理を知っているんです、

それがどんなネタなのか
基本外にはあまり言いません。

でも、偶然で勝っていることはあまりないんです。

負ける人は勝つことがほとんどないんです。

それは偶然でしか勝てないから


そりゃそうなんだけどね、

まず、スロットに関しては
基本高設定を打たないとほぼ負けるということを
相変わらず理解していない人が多い、

特に今の6号機は設定通りに出る確率が相当高いので
まぐれで出たとか事故とかはあまりない。

だからきっちり設定を狙っている人間が更に勝ちやすい状態になっている。

で、
利益を出せない店が高設定を置く確率は相当低い

でも、無いかといえば決して無くはない。

ただ、相当率は低いから
その存在を見つけること、更に座る事を考えるとかなり難しいのは確か。


とにかく
どんなに上手いやつでも
これだけは同じなんだ。

必ず一回はその台の高設定を打っている。

だから下と上の差が判る。

それだけのことなんだ。

差が判らなければ探しようがないんだ。

それを追及しているかしていないかの差なんだ。

上手い人とそうじゃない人の差は


で、

今日の話

まぁ多分上だなって思っていた、

でもデータは微妙だし
示唆的なものは一切出なかったな。

確実に最後までは打てないので
止め時を探りながら打つ感じになっていたけど

良いところで止めるのっていうのは難しい。

1500枚届かないで止め

まぁ勝てているのでOKです。


明日も最後までは打てないので
稼働するかも悩み中


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一番の楽しみは飯かもな

2021-09-14 21:48:20 | 日記
今日は日中何にもしてないから
書くことがない。

稼働する気もなかったし

俺の知っている限りで
まともなネタがない日だったし
何処のデータ見ても
まぁ回収だろうなと

そんな日で

一日休みだけど
今日もナイター行く予定だったんで

出かける気もなし
おまけに
徐々に天気が悪くなるって話だったので

だ~らだ~ら過ごして
夕方に
そろそろ行くかぁ
なんて思ったら大雨降りだし

だからと言って
車で行くかと言えばそんなこともなく

カッパ着てバイクで行った。


今年は来月まで試合がある。

オリンピックをやったからってことで
去年と同じだけど

日程が変則

いつもならもう最終戦が近い時期なんだけどな

まだまだ終わらない、

でも、順位的にはもう厳しいので
ほぼ消化試合

それでも
コロナのことがあったので
お客さん的には
まだまだ観戦したりないって感じなんだろうな、

チケットが売り出しさえすれば
買う人は居るんじゃないかな

そんな感じだから
今月は
このカードしか俺は買えていない。

来月も買うつもりではいるが
どうなるかはわからん。

とにかくこのカードにしても
先行の抽選で買ったから
席が全く選べない。

今日はC席の最前列という
まぁ
選べるなら絶対買わない席だった。

売り子さんLOVEな人とかなら
全然アリなんだろうけど

俺は通路を通る人に意識を持って行かれてしまうタイプなんで
試合を観れなくなってしまうんだよなぁ


別に通っているお客なんかどうでもいいんだけどなぁ

ま、売り子さんは嫌いじゃないけど
現状だと
酒飲めないから買わないじゃないからね、

いくらでも買えるわけで

でもまぁ
節度ある感じで終了したけど

流石に身体が求めていないのに買ったりはしないな、
捨てに行ったりはもう二度としないだろう


試合は
昨日と似たような感じだった。

危なげない勝ちだった、と思うが

まぁ2点差じゃ
全く安心できないって
ちょっと前まではそうだったかもな

落ち着いて野球やってくれればね。



順当でしたよ。


で、
今日も飯の写真



日本鶏園だっけ?
からあげ弁当

から揚げ屋は3軒くらいあるのかな
忘れちゃったけど

美味いですねぇ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする