goo blog サービス終了のお知らせ 

それでも・・

ここに日々の全てを記す

常に不調の中での旅だった

2025-06-13 00:43:57 | 

実際は栃木を過ぎた辺りか

その前辺りからおかしかった。

 

明治村に行った時と同じ症状

ダイレクトイグニッションを替えて

症状は収まっていた筈

 

ところが実際は直っていなかった。

 

0発進の時ボコつく

回転がスムーズに上がって行かない。

一発死んでいるような感じ

 

ただ、踏み込んでいるとある程度回すと元に戻る。

 

そんな車の不調をかかえ

旅を続けたんだけど

正直1日目が終わった時点で

引き返そうかと思った。

 

水曜、とりあえず打ってから考えるか

くらいの気持ちで

とにかく眠かったので

風呂に入って

飯食って直ぐに寝てしまった。

 

朝起きて

ラーメン食べに行くつもりだった。

 

喜多方のそばに居たので

 

しかし、調べたら

坂内も一平も定休日だった。

 

水曜に行っても

開いてる店の方が少ない感じ。

 

仕方なく山形へ向かった。

 

今回の旅

 

まともに旅らしいことをしたと言えば

この日の朝に上杉神社へ行ったことくらいか

 

どうも、自分に合っている神社みたいだ。

何度も来ている。

 

今回、この神社へ来るために来たようなもんだし。

 

で、

 

そのあとオープンからホールへ

 

何となくゲッターやったら

よく引けた。

 

 

初めて出た。

4連

 

あっという間に箱作れたんだが

最後まで追いたくなる何かはないんだ。

 

ゲッターは難しいんだよ、そういう意味では

 

帰るか追うか

迷う。

 

ボーナスの確率は軽いんだけど

枚数が少ないから

ちょっとREGに偏ったり

ハマるとすぐコイン無くなるから

押し退きの判断が難しい。

 

本来なら最後まで追うべきなのかもなって

思うけど

負けたくないから昼前で捨てて

700枚くらい流したかな

 

その後

 

 

米沢ラーメン食べて

 

福島へ

 

ハンターネタを一つやって

 

ここで行き詰ったって感じ。

 

やっぱりゲッターを最後まで追うべきだったかなと

思ったり

 

結局福島の市内のホールを見て回ったけど

 

俺が持った感想は

 

人が多いのに全然出てない。だった。

 

これから推察するに

 

この地域でやっても無理って感じ

 

山形は人が居なかった。

その数で出ている台を考えれば

確かに妥当かなってレベルだった。

 

でも福島は人が沢山居るにも関わらず

出ている台が少ない。

 

俺はほぼ触ることなく移動した。

 

北か、もしくは来た道を引き返した方が

まだ良かったのかもしれない。

 

俺は南へ進んでいた。

 

もう帰ろうという気持ちだった。

 

それは当然車のこともあった。

 

安心して乗れる状態ではない。

 

何軒か店を覗きながら南下していたが

新ハナビでちょいプラスが作れて

終了

 

車の調子が悪いから

この日で帰ろうかと本気で思っていた。

 

まぁあと一日しかないから

最後に寄れる可能性のある店ってことで

 

北へ行ったり大手の店でもなく

栃木方面がラストになるかなって思いつつ

 

南下して寝た。

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あっという間にひっくり返っ... | トップ | 自分が勝ったことより野球の方が »
最新の画像もっと見る

」カテゴリの最新記事