goo blog サービス終了のお知らせ 

それでも・・

ここに日々の全てを記す

sayamaはまだ雪ある。

2016-03-15 17:05:09 | 日記
仕事が終わって

ちょっと寝たおかげで眠くはならず

昼からお出かけ


いよいよ春ですな、
(大嘘)


西武線で行ける、
スキー場



相変わらずの狭山ですが

今日は滑ってません、

まだ雪あるよ、

ただし、リフトが一本しか動いていない。


いや~

正直
今日の感想はやっぱり、これ

寒い


何はなくとも

寒い


いつもいつも、い~~つも

思うんだが


あそこは並の寒さじゃないから
きっちりかっちり防寒しないと、ってね、

でも、その予想のはるかに上を行くのが
吹き抜けドーム

今日もやはり俺の予想のはるか上を行ってました、

ルスツとか寒いっていうより
痛いって感じだったけど
そういうのとはまた違うんだな、

言葉では表現できない、
とりあえず寒い

ボードしに山に行った方がまだマシ
それは俺自身が座って止まっているか
動いているかの差なのかもしれないけど

そこは凄く大きい差なんだろうね


写真で紹介

今日の心の一句




いつもは嫌なんだけど
今日はあのお日様が羨ましかった。








最初はヌクヌクなんだけど
イニングは跨げなかった。

でも久々、安定の狭山茶






お金の壁








以上

今日の一句でした。






オツさんがOUTで
足が遠のくと

今でも思っていますが

そんな感じの俺が
やってきたのは

たまたま、偶然の楽天戦

そこにはセンターにカタカナの名前の日本人が


う~ん

これも何かの縁なのか


俺はもう既に42

グラウンドの彼は18?

そりゃ歳も取るわな
いや、

年月も流れるわな


学校の後輩、っていうだけでは
なさそうないわくが

俺の頭の隅をかすめるんですが

これはあまり深く知らない方がいいんだろうな・・・


グラウンドの外では
相変わらず
蛍光黄色の人とピンクの人が

寒さを感じさせず
頑張ってました。

黄色の人はほとんど居なかったかな、

白の人は向こうの有名人が順番にこっちに遊びに来ていたね、

まぁお客さん少なかったから
少しでも何とかしたかったのか、
それともただ単に暇だったのか


どうでもいい話だね、

あまり根を詰めないでとは思うかな、
色々注目して見ちゃってるけどさ、

吹き抜けドームが一番ある意味じゃ
レベル高いと思うし

逆に言うならここで出来る人なら
他どこ行っても余裕だろうからなぁ

そのぐらい渋いんじゃないかな、
俺のいる巣は

なんて・・・

でも、まぁ
やっぱりあれこれ動いているのは
感じる。

そう思うからこそ
俺自身は

今週のタカラッシュの問題じゃないけど

ヒント見ても
全然解けない、

何も前進しないし

何にも変化しない、

固まったまま

これでいいのか、と
思うんだなぁ


とりあえず、明日は山へ行ってこよう

コンディション悪くても
なんか変化がありそうな気がするから

やりたいことっていうか
やれそうなことをやって
今シーズン締めようって感じかな






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする