一応千里浜までで北陸は終わりなんだけど
じゃ、帰るかと言ったところで
羽咋市から東京まで
どんだけ距離あると思ってるんだ~
って感じなんだが
帰りの道は概ね3パターンくらい
要するに問題なのは日本アルプスをどう越えていくか、
ってことなんだけど
来る時は北アルプスを主に
海沿いから周って来たんだよね、
でも、同じ道帰ってもつまらないでしょ
そうなると
あとは
ど真ん中を抜けていくか
南に回避していくかしかないわけで
まぁあまり行ったことのない南ルートで
下呂温泉とかもありかなって思ったんだけど
さすがにだいぶ疲れていたので
そこまで走る精神力がなかったね
というか、
ぶっちゃけ、もうフラットでない遮蔽のない車では
あまり寝たくなかった、というのが
本音、
もう少しちゃんと対策してこないと
辛い
ってことで
最後はどうせ高速になるだろうし
深夜割で帰るなら
今日中かなと思ったので
ナビだと普通に岐阜から名古屋周りが出るんだけど
ここはあえて
ど真ん中突き抜けて帰ります。
しかし、
立山アルペンルートは当然自家用車では超えれるわけはありません。
そもそもトロリーバスとかケーブルとかロープウェイとか使わないと長野には出れないわ
ってことで
もう一つのルート
安房トンネル
乗鞍高原ルートね
なのでスタート地点は高山
しかし、前来た時と同じルートってのも
芸がない
でも、しょうがない
ま、
寄り道寄り道
海を離れると一転
山の中
寄り道したのは
五箇山
相倉合掌集落
まぁ
中身は
白川郷とか大内宿とかと
そう変わりはないです。
あちこちに増えてくると
あまり希少度が下がるのでどうなんだろう、とは思うけどね
でもまぁ
のんびりしてていいんだけどね
まだまだ山には雪が見えるよ
暑かったね、もうこの頃には
てな感じで
ここでもあんまりゆっくりせず
出発
そのまま岐阜方面に南下
白川郷の手前まで来て
高速IN
前に来た時はまだ高速は完成していなかった。
こっちの方は
しらとりじゃなくてしろとり
白鳥
とかボードではそれなりに山が多いところなんだけど
中京方面とか関西方面の人が
よく来るところなんで
関東の俺は来ることはほとんどないんで
詳しくはない、
名前は聞くけどね、
ってことで
高山へ
ここでももちろん寄り道
ま、ここも比較的前に来た時に長く滞在した街なので
色々思い出すんですわ
今回は
スマホ駆使して
ラーメン屋だけを目指していたけどね
なんかこの感じの寄り道って
喜多方と同じだなって
思ってね、
そう考えると
大内宿ー喜多方
とかと
流れとしては同じじゃないかって
思えてくるね、
違うといえば違うんだけど
こっちは肉があるからね、
最初からずっと
牛はどこもあったね、
氷見牛、能登牛、そして飛騨牛ってね。
ただ全然食べなかったけど・・
最近高山ラーメン食べれるところが減ってしまったので
久しぶりに食べれてよかった。
で、
これで寄り道はほぼ終了
ここからは安房トンネルを抜けて長野へ
どうも前にここに来た時は
往復とも俺が運転していなかったみたいだね、
全然記憶がないんだわ、
ここには乗鞍高原があって
夏近くまで滑れる筈だったりとか
山を越えて向こう側は
有名な上高地があるんだけど
あんまり詳しく覚えていなかった、
新島々はまだか~
ってそればっかりが気になって
電車の駅なんて
本当に市内の方まで行かないとないんだよね・・
ってことで
山を下りたら
当然だけど松本だった。
わかってはいたけど
俺としてはちょっとガッカリ
松本に来てしまうと
ナビで検索するとどうやっても
中央道が出ちゃうんだよね。
実際上信越と中央だと
帰りの距離に50kmは差が出ちゃうから
やっぱり中央の方が近いんだろうね、
最後まで何とか上信越で帰れないかと
あれこれ考えたけど
諦めて中央で帰ることに
このブログを書き出した頃にやった
失敗をすることもなく
今回は双葉SAでテレビ観ていたらいい時間になっていたので
談合坂とかも時間潰しする必要もなく
深夜割で帰ってこれた。
まぁそうだね、
まだ3年ちょっとかもしれないけど
文明の利器はどんどん進んでいて
出かける度に
色々な発見があるよ。
じゃ、帰るかと言ったところで
羽咋市から東京まで
どんだけ距離あると思ってるんだ~
って感じなんだが
帰りの道は概ね3パターンくらい
要するに問題なのは日本アルプスをどう越えていくか、
ってことなんだけど
来る時は北アルプスを主に
海沿いから周って来たんだよね、
でも、同じ道帰ってもつまらないでしょ
そうなると
あとは
ど真ん中を抜けていくか
南に回避していくかしかないわけで
まぁあまり行ったことのない南ルートで
下呂温泉とかもありかなって思ったんだけど
さすがにだいぶ疲れていたので
そこまで走る精神力がなかったね
というか、
ぶっちゃけ、もうフラットでない遮蔽のない車では
あまり寝たくなかった、というのが
本音、
もう少しちゃんと対策してこないと
辛い
ってことで
最後はどうせ高速になるだろうし
深夜割で帰るなら
今日中かなと思ったので
ナビだと普通に岐阜から名古屋周りが出るんだけど
ここはあえて
ど真ん中突き抜けて帰ります。
しかし、
立山アルペンルートは当然自家用車では超えれるわけはありません。
そもそもトロリーバスとかケーブルとかロープウェイとか使わないと長野には出れないわ
ってことで
もう一つのルート
安房トンネル
乗鞍高原ルートね
なのでスタート地点は高山
しかし、前来た時と同じルートってのも
芸がない
でも、しょうがない
ま、
寄り道寄り道
海を離れると一転
山の中
寄り道したのは
五箇山
相倉合掌集落
まぁ
中身は
白川郷とか大内宿とかと
そう変わりはないです。
あちこちに増えてくると
あまり希少度が下がるのでどうなんだろう、とは思うけどね
でもまぁ
のんびりしてていいんだけどね
まだまだ山には雪が見えるよ
暑かったね、もうこの頃には
てな感じで
ここでもあんまりゆっくりせず
出発
そのまま岐阜方面に南下
白川郷の手前まで来て
高速IN
前に来た時はまだ高速は完成していなかった。
こっちの方は
しらとりじゃなくてしろとり
白鳥
とかボードではそれなりに山が多いところなんだけど
中京方面とか関西方面の人が
よく来るところなんで
関東の俺は来ることはほとんどないんで
詳しくはない、
名前は聞くけどね、
ってことで
高山へ
ここでももちろん寄り道
ま、ここも比較的前に来た時に長く滞在した街なので
色々思い出すんですわ
今回は
スマホ駆使して
ラーメン屋だけを目指していたけどね
なんかこの感じの寄り道って
喜多方と同じだなって
思ってね、
そう考えると
大内宿ー喜多方
とかと
流れとしては同じじゃないかって
思えてくるね、
違うといえば違うんだけど
こっちは肉があるからね、
最初からずっと
牛はどこもあったね、
氷見牛、能登牛、そして飛騨牛ってね。
ただ全然食べなかったけど・・
最近高山ラーメン食べれるところが減ってしまったので
久しぶりに食べれてよかった。
で、
これで寄り道はほぼ終了
ここからは安房トンネルを抜けて長野へ
どうも前にここに来た時は
往復とも俺が運転していなかったみたいだね、
全然記憶がないんだわ、
ここには乗鞍高原があって
夏近くまで滑れる筈だったりとか
山を越えて向こう側は
有名な上高地があるんだけど
あんまり詳しく覚えていなかった、
新島々はまだか~
ってそればっかりが気になって
電車の駅なんて
本当に市内の方まで行かないとないんだよね・・
ってことで
山を下りたら
当然だけど松本だった。
わかってはいたけど
俺としてはちょっとガッカリ
松本に来てしまうと
ナビで検索するとどうやっても
中央道が出ちゃうんだよね。
実際上信越と中央だと
帰りの距離に50kmは差が出ちゃうから
やっぱり中央の方が近いんだろうね、
最後まで何とか上信越で帰れないかと
あれこれ考えたけど
諦めて中央で帰ることに
このブログを書き出した頃にやった
失敗をすることもなく
今回は双葉SAでテレビ観ていたらいい時間になっていたので
談合坂とかも時間潰しする必要もなく
深夜割で帰ってこれた。
まぁそうだね、
まだ3年ちょっとかもしれないけど
文明の利器はどんどん進んでいて
出かける度に
色々な発見があるよ。