


とりあえず昨日の
貼れなかった写真を
3枚目は野尻湖
冬は寂しい感じだった
いつも通りオープンから16時前まで滑ったんだけど
いつもよりは疲れていないのか
それでも多少身体は痛いけど
昼前位に洗車からボードワックスと
軽く済ませて
カーリング見ながら寝た、
がっつり半日寝て今、
これから仕事か・・
いよいよ春なのかなって感じの東京
結構気温高くなってたみたいで
ワックスも溶け気味だった、
今シーズンはあと何回滑れるだろうなぁ
俺にとって楽しい時間の終わりが
もうすぐなんじゃないのかっていう
そういう雰囲気みたいなのは
感じている、
結論として
何もしなければ結果は何も変わるわけはなく
それは去年のシーズン最後の
ガーラを思い出してみれば
あの時点から俺は
何も変わっていないのだから
何か違うものになったりは
しないだろう、
はっきり言えば
年間通して俺はずっと同じ
3月のガーラでも
8月の松山でも
何も変わらない
ただ違うのは周りが
多く反応しているかしていないか
それだけ
その部分はただの偶然
そしてただ俺が接触を避けたか
そうでないか
それだけ
どんなに対策を食生活、塗ったり飲んだりするもの
生活パターン、
なにをやっても基本は何も変わらない
結局
俺が居なければすべて上手く行く