Activated Sludge ブログ ~日々読学~

資料保存用書庫の状況やその他の情報を提供します。

●トドメのサクラ…「私人」にオトモダチ招待「枠」? 《政府は「首相夫人は公人ではなく私人」とする答弁書を閣議決定》

2019年11月24日 00時00分13秒 | Weblog

[※ 日刊ゲンダイ2017年3月4日)↑]



琉球新報の【<社説>安倍政権の公私混同 違法なら辞任は免れない】(https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-1029581.html)。

 《首相主催の「桜を見る会」に多数の後援会関係者が招かれていた問題で、安倍晋三首相に千人程度の推薦枠があったことが明らかになった。首相と別に副総理と官房長官、官房副長官に計千人自民党に6千人の枠があった。推薦枠は首相夫人の昭恵氏も持っていたという。学校法人「森友学園」への国有地売却を巡り学園と昭恵夫人の関係が問題となった際に、政府は首相夫人は公人ではなく私人とする答弁書を閣議決定した。公的行事の招待権限を私人に与えていたことになり、「私物化を政府自ら認めたことになる。桜を見る会の参加者は2014年に約1万3700人だったのが、今年は約1万8200人に膨れ上がった。各界の功績・功労者という基準に関係なく、首相をはじめ与党議員が自身の支持者を大量に招いた結果、人数と費用が野放図に膨張してきた。公費を使ったえこひいきであり、目に余る公私混同だ》。

 「常識」通じぬアベ様や最低の官房長官ら。息吐く様にウソをつき続ける異常さ。
 大臣の辞職といったレベルではない。議員辞職でしょうし、お縄でなければおかしい。

   『●アベ様お得意の《政治の私物化》の極致…《「桜を見る会」…
            公的イベントを支援者接待と政治資金集めに利用》
   『●「桜を見る会」税金接待…《稲田氏や萩生田氏、世耕氏といった
           安倍首相の側近議員たちも…招待し、もてなしていた》
   『●「桜を見る会」税金による支持者接待および「前夜祭」
      政治資金パーティー…公職選挙法違反および政治資金規正法違反
    「《公職選挙法違反にあたる可能性…政治資金規正法違反疑惑》…
     晋和会では当然きちんと処理されてるんですよね? それとも、
     安晋会の方で処理してるんですか?」
    「さて、案の定、閣議決定済みの「私人」アベ昭恵様が…登場。
     アベ様やお妃さまの「オトモダチ」が噛んでいた可能性が指摘…
     《飲食提供事業を独占し、契約価格が約1200万円も吊り上げられ
     てきたのは、安倍首相と深い関係をもつ「お友だち」企業》。
     すごいなぁ、アベ様ご夫妻」

   『●「中止」で幕引き、火消しを図る気、満々…アベ様は
     《ひいては集票が期待できる》ので「桜を見る会」と前夜祭を利活用
    《本音のコラム 「桜も赤くなる」 斎藤美奈子…後援会員や支持者への
     感謝と慰労を示すことができ、ひいては集票が期待できる
     招待客の名誉欲や自尊心をくすぐり、ひいては集票が期待できる
     芸能人らとの記念撮影はPRになり、ひいては集票が期待できる
     税金の無駄遣い? いや公金による買収でしょ》

   『●《ひいては集票が期待できる》の3乗で《公金による買収》
       …《幕引きは許されない。疑惑解明の始まりにすぎない》
   『●金子勝さん「安倍さん関連は検察も警察も一切動かない」
     「まるで犯罪者集団。泥棒だらけ」「来年は泥棒しませ~ん」
   『●トドメのサクラ…《菅原一秀…河井克行…公職選挙法違反容疑
       …萩生田光一…「身の丈…」…河野太郎…「私は雨男」…》

   『●《在職最長2886日》だってさ! メディアコントロール・
     超監視社会を含め負のレガシー山積という醜悪な長期独裁政権
   『●名門ホテルの誰か…見積書・明細書・領収書をリークして!
     アベ様に地獄に引きずり込まれ、トドメのサクラを刺される前に

 《後援会の補塡ではなくホテル側の負担だとしても、政治資金規正法は企業・団体が政党や政治資金団体以外に寄付することを禁止する。割引分がホテルの寄付として、違法献金に当たる可能性がある》。名門ホテルにホイッスル・ブロワーは居ないのか? 見積書・明細書・領収書をリークしないと、アベ様もろとも地獄行きです。《口封じ》《厳重に確認》「脅し」に屈してはいけない。《だがニューオータニは、安倍事務所と歩調を合わせていると、自らの首を絞めることになりかねない》。
 日刊ゲンダイの記事【取締役と2度会食 安倍事務所がニューオータニを“口封じ”か】(https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/265075)によると、《安倍首相は15日の釈明で、価格について「ホテル側が設定した」と主張したが、見積書も明細書もないという。「会費とホテル名義の領収書をその場で手交した」とも言ったが…国際的な超一流ホテルが、参加人数が確定する前に大量の領収書を発行するようなズサンなことをするのか。驚きを禁じ得ないが、安倍サイドがニューオータニに“口封じ”を働きかけたのではないか、という疑いが浮上している。…安倍事務所が15日、ニューオータニの広報部長ら2人を議員会館の部屋に呼び出して話し合いの場を持ち、「会費5000円」が厳重に確認されたというのである…だがニューオータニは、安倍事務所と歩調を合わせていると、自らの首を絞めることになりかねない。会費5000円を「ホテル側が設定した」以上、テルも罪に問われる可能性があるのだ。ホテルが安倍サイドにだけ特別サービスをしていたら、基本料金との差額分は安倍事務所や安倍後援会に対する違法な「企業献金となる。「政治資金規正法」では、企業献金は政党や政党支部に対してしか許されていないからだ》。

 最低の官房長官はアベ様の御妃は「人選に関与していない」と完全否定しておきながら、閣議決定済み「私人」に「枠」ってどういうことだ? しかも、ケータリング会社はご夫妻のオトモダチによる「「お友だち」企業」だそうだ。デタラメの極致。
 東京新聞の記事【桜を見る会 昭恵氏関与で「私人」議論再燃 政府「夫人枠」を否定】(https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201911/CK2019112202000146.html)によると、《安倍晋三首相の妻昭恵氏が関わっていたことを受け、二十一日の参院内閣委員会では私人の昭恵氏が公的行事に関与することの是非が議論》。
 何を議論することがあるのか。議論するまでもない、アベ様ご夫妻による《私物化》。

=====================================================
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-1029581.html

<社説>安倍政権の公私混同 違法なら辞任は免れない
2019年11月22日 06:01

 首相主催の「桜を見る会」に多数の後援会関係者が招かれていた問題で、安倍晋三首相に千人程度の推薦枠があったことが明らかになった。首相と別に副総理と官房長官、官房副長官に計千人自民党に6千人の枠があった。

 推薦枠は首相夫人の昭恵氏も持っていたという。学校法人「森友学園」への国有地売却を巡り学園と昭恵夫人の関係が問題となった際に、政府は首相夫人は公人ではなく私人とする答弁書を閣議決定した。公的行事の招待権限を私人に与えていたことになり、「私物化を政府自ら認めたことになる

 桜を見る会の参加者は2014年に約1万3700人だったのが、今年は約1万8200人に膨れ上がった。各界の功績・功労者という基準に関係なく、首相をはじめ与党議員が自身の支持者を大量に招いた結果、人数と費用が野放図に膨張してきた。

 公費を使ったえこひいきであり、目に余る公私混同だ

 自民党が支持拡大のため公的行事を組織的に利用したのであれば、問題は道義的責任というだけにとどまらない。これだけの後援者を招いて飲食物を無償で提供する行為は公職選挙法が禁じる寄付行為に該当する疑いがある。

 買収・供応ではないかという野党の追及に対し、菅義偉官房長官は「当たらない」と答弁している。しかし、地元招待者の人選への関与を否定してきた安倍首相が従来の答弁を修正した経緯もあり、にわかには信じ難い。

 疑惑はもう一つある。東京都内のホテルで開かれた安倍後援会による桜を見る会「前夜祭」の資金の収支だ。前夜祭の会費は1人5千円だが、ホテルニューオータニの宴会相場は1万1千円からだ。6千円の差額を後援会が補塡(ほてん)していれば、公選法などに違反する疑いが生じる。

 後援会の補塡ではなくホテル側の負担だとしても、政治資金規正法は企業・団体が政党や政治資金団体以外に寄付することを禁止する。割引分がホテルの寄付として、違法献金に当たる可能性がある。

 公選法を巡る疑惑は閣僚の辞任に直結する。選挙区の有権者に秘書が香典を渡していた菅原一秀前経済産業相、妻の参院議員に公選法違反の疑いが報じられた河井克行前法相の辞任は記憶に新しい。

 選挙区の有権者を観劇会に招くなどした小渕優子元経産相、うちわを配った松島みどり元法相、建設会社から金銭を受け取った甘利明元経済再生担当相らも辞任した。

 桜を見る会、前夜祭を巡る対応も法律に抵触しないか究明が必要だ。違法ならば安倍首相の辞任は避けられない。

 首相は政治資金規正法違反には「全く当たらない」と主張している。そうであれば野党が求める衆参両院予算委の集中審議に応じ、自ら資料を示して疑問に答えるべきだ。それができないのなら、司直による解明を待つしかない。
=====================================================


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●名門ホテルの誰か…見積書・... | トップ | ●「防衛装備移転三原則」と「... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事