Cool Japan Academy&ACE KIDS ACADEMY

主として、学習塾「岡村ゼミナール㈱」・日本語教師養成講座「CJA」に関することについて、気ままに書いています。

ミャンマーの将来性が現実になる大きな一歩

2019年11月02日 | 日記
ミャンマーの将来性が現実になる大きな一歩

➀11月2日(土)の日経新聞・第10面では、ミャンマーのヤンゴン地区・ティラワ経済特区でトヨタ自動車が組み立て工場を建設するニュースに関連し、自動車市場の争奪戦が始まる様子を詳しく報道しています。

その経済特区内では、ミャンマー政府と日本の政府及び丸紅などの民間企業の応援等で工業団地が造成され、既に100社以上が進出・入居契約を結び、74社が操業を開始しているそうだ。

トヨタ自動車にまつわる関連の部品工場等が進出すれば、一大工業地帯になることが確実であり、ミャンマー全体の経済成長も一層高まることが確実視されます。

②ES4E EDUCATION GROUP CEO 有馬慎二先生が、「進化する国際化」テーマの「新・日本教育者セミナー」でご講演された通り、親日国の同国における今後の経済発展の成長性の高さは抜群です。

③ここにおいて、既にご活躍中の“ES4E” EDUCATION GROUP CEO有馬慎二先生を、更に少しでも応援させていただき、その日本語学校グループへの応援をさせていただきたいと考えています。

 CJA日本語学校:日本語教師養成講座においてできることは、ネィテイヴ日本語教師の派遣です。但し、私の構想では、とりわけ日本語教師の資格を取得した珠算講師を送り込むことが、“ES4E” EDUCATION GROUP CEO有馬慎二先生への最大の貢献でしょう。

 その構想の具体化に向けて、有力な人材候補へのその旨の打診もしていますので、迅速に話し合いを煮詰め、スケジュールを組み立てたいと思っています。

引き続き、皆様のご理解とご支援を何卒宜しくお願い致します。

④今日は以上の業務遂行の他、昨日のみなと銀行さんでのセミナー後の懇親会で挨拶を交わせた企業さんへの訪問等につき、「CJA日本語学校」スタッフと打ち合わせ。

⑤今日の日中は、西脇市にあるパインレーク・ゴルフクラブの開場記念杯争奪戦に、親しいメンバー仲間に誘われて参加していました。

 日々、日本語学校の運営で大忙しで、1年に1回しかラウンドできない厳しさのため、予想通り、とりわけグリーン上でのパッテイングの技量の劣化がひどく、午前中は51点の大たたき。午後は、漸く落ちついて46点でラウンドアップ。

 もう少し回数多く、せめて月一回はラウンドしたいが、未だこの先1~2年間は、日本語学校の運営に専念するべきでしょう。

令和1年11月2日 土曜日
岡村ゼミナール&CJA日本語学校:岡村寛三郎



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月1日(金)の業務報告、セ... | トップ | 11月3日(日)の業務報告など »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事