Cool Japan Academy&ACE KIDS ACADEMY

主として、学習塾「岡村ゼミナール㈱」・日本語教師養成講座「CJA」に関することについて、気ままに書いています。

日本語学校用に、JR曽根駅界隈を選んだ理由

2018年03月20日 | お知らせ
Cool Japan Academy:CJA日本語学校向けに、
なぜJR曽根駅界隈を選んだのか?

多くの留学生においては、生活費を稼げるアルバイト先の確保が必須になるため、学校設立後に事務局長と

なる予定の藤井氏と、山陽電車・荒井駅前界隈とJR曽根駅界隈との間でアルバイト先の確保のしやすさなど

を慎重に比較調査してみました。

その結果は次の通りでした。
                記
❶まず、拠点都市である姫路に行き来する場合の所要時間や乗車賃を再度調査しました。

その結果、下記の様な所要時間数と運賃とが明らかになり、結果的には、乗車賃の面で曽根校の方が半額以

下という良さが明らかになりました。

❷更に、山陽電車・荒井駅前周辺でのアルバイト先確保の可能性とJR・曽根駅前周辺でのアルバイト先確保

の可能性の比較を慎重に再調査したところ、バイト先も無数にあることが推測される拠点都市である姫路中

心部に至る距離数も、曽根駅界隈ではわずかに12キロメートルでしかなく、その上に、両側に歩道が完備し

ている国道2号線を真っすぐに西に向かうだけで良く、自転車でもとても通学・通勤しやすく、雨降り時に

電車で通学・通勤する場合でも、運賃が極めて安く、あらゆる点で有利です。

しかも、姫路中心部に至るまでの途中の国道2号線沿いには、ぎっしりと各種のショップやモール、工場な

どが林立し、バイト先の確保に苦労はしないと推測されます。

もっと良いことには、曽根界隈で住宅を手当てするよりも、曽根校と姫路駅との中間点であるJR別所駅やJR

御着駅近辺で住宅を手当てする場合、上記の通り、曽根やアルバイト先のある姫路中心部には、どちらに行

くにしても、4~6キロメートルという距離のため、(無料の)自転車でせいぜい15分から30分程度で行き

来できることとなり、生活費を稼ぎながらの留学生生活を極めてしやすいことが明白になりました。

❶ 山陽電車・荒井駅⇒⇒山陽電車・姫路駅
 高砂界隈⇒荒井駅・・・徒歩5分
 荒井駅⇒姫路駅・・・乗車18分、片道440円
   合計        23分、往復880円

❷ JR・曽根駅⇒⇒姫路駅
 曽根界隈⇒JR曽根駅・・・徒歩12分
 JR曽根駅⇒姫路駅・・・乗車11分、片道200円
   合計         23分、往復400円

 以上の通りですが、更に、曽根界隈の場合、(南隣の徳洲会の巨大病院ではなく)北隣の個人経営の大病

院は、徳洲会の病院建設後には顧客が減少しているため、多くの入院患者用に用意された個室や大部屋など

の病室も現在では使用されていない様子なので、こちら側の勝手な推測・思いですが、一括して、学生寮と

してお貸し戴ける可能性もを否定できないようの思います。

 また、逆に、南隣の救急病院を兼ねている徳洲会の巨大病院:高砂西部病院には、要介護関係の患者数も

含まれて著しく多く、実に様々な種類の仕事がありそうで、学生のバイト先としての開拓も不可能ではない

ように思えます。

 何れにしましても、JR曽根駅と姫路駅の間12キロメートルは、国道2号線で直線状態でつながっていて、

両サイドの大小の沿道ビジネスはぎっしりと詰まって極めて盛んですので、山陽電車・荒井駅前界隈より

も、むしろバイト先確保には不自由しないと思われます。

以上
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする