小川敏明,文芸社 (2018/2).図書館で借用.☆☆☆
Amazon の内容紹介*****
ちょっと不思議な子どもの20年にわたる成長記であり子育て記録である。小さい頃から鉄塔好きで強いこだわりを持つ息子は小学校2年生のときに「発達障がい」の疑いありと診断される。筆者は衝撃を受けるが、息子の好きなことにとことん付き合おうと決心するのだった。あたたかい愛情に包まれのびのびと成長していく鉄塔少年の様子をユーモアを交えながら綴る。*****
Hはひろむ.発達障害は「疑い」がある程度らしい.鉄塔フェチで,家族または「じぃじ」が休みのたびに鉄塔旅行に付き合わされたが,高校以降はひとりで旅行することが次第に多くなる.
お父さんの文章は深刻にならないしベタつきもしない.
「ひろむは引きこもることも親に反抗することもなく,真っ直ぐ育ってきた.そりゃそうだろう.引きこもっていたら大好きな鉄塔は見られなくなるし,反抗していたらお父さんに鉄塔探検に連れて行ってもらえなくなる」...など.
ひろむくんは野菜を一切食べないそうだが,それでも健康そのものらしい.彼の興味の矛先ベストスリーは
小学3年生時 送電線鉄塔,新幹線,オニタビラコ
20歳時 トップはもちろん鉄塔,ミースプルンヲ,ホビーオフ
ミースプルンヲはひろむくん独自のことば.知り合いにも,こうした独自語を連発するお子さんがいたが,今どうしているだろう.
彼は現在,異性に全く関心がないそうだが,今後どうなるのだろうか.
著者のブログ「小川家の鉄塔の見えるJazzyな生活」の関連記事を遡ってまとめたものだそうだ.ブログをやっていると,どこまで書くかが問題.「発達障がい」の文字は本になったときに現れたのかもしれない.
Amazon の内容紹介*****
ちょっと不思議な子どもの20年にわたる成長記であり子育て記録である。小さい頃から鉄塔好きで強いこだわりを持つ息子は小学校2年生のときに「発達障がい」の疑いありと診断される。筆者は衝撃を受けるが、息子の好きなことにとことん付き合おうと決心するのだった。あたたかい愛情に包まれのびのびと成長していく鉄塔少年の様子をユーモアを交えながら綴る。*****
Hはひろむ.発達障害は「疑い」がある程度らしい.鉄塔フェチで,家族または「じぃじ」が休みのたびに鉄塔旅行に付き合わされたが,高校以降はひとりで旅行することが次第に多くなる.
お父さんの文章は深刻にならないしベタつきもしない.
「ひろむは引きこもることも親に反抗することもなく,真っ直ぐ育ってきた.そりゃそうだろう.引きこもっていたら大好きな鉄塔は見られなくなるし,反抗していたらお父さんに鉄塔探検に連れて行ってもらえなくなる」...など.
ひろむくんは野菜を一切食べないそうだが,それでも健康そのものらしい.彼の興味の矛先ベストスリーは
小学3年生時 送電線鉄塔,新幹線,オニタビラコ
20歳時 トップはもちろん鉄塔,ミースプルンヲ,ホビーオフ
ミースプルンヲはひろむくん独自のことば.知り合いにも,こうした独自語を連発するお子さんがいたが,今どうしているだろう.
彼は現在,異性に全く関心がないそうだが,今後どうなるのだろうか.
著者のブログ「小川家の鉄塔の見えるJazzyな生活」の関連記事を遡ってまとめたものだそうだ.ブログをやっていると,どこまで書くかが問題.「発達障がい」の文字は本になったときに現れたのかもしれない.