
Jeremy Steig はジャズ・フルート奏者.1969 年のビル・エバンスとのアルバム What's New で覚えていたが,0 田氏の FaceBook で彼の絵本が紹介されていたので,一册「はなぬるこ」をダウンロードした.
ジェレミーさんは日本人の奥さんと日本に住んでいる.ブログをのぞいたら,
「9月、ということは、私は69歳になる。70歳になったら、年寄りジャズミュージシャンの仲間入りをし、仕事の話も来るかもしれん(笑)。地下鉄も割引になる。それまでは、どうぞデジタル絵本をご覧ください。」
と書いてあった.おやおや.ちなみに斯く申している 16 トンは 9 月で 70 歳になったのだ.
「デジタル絵本は、子供にジャズを紹介するのにもってこいだ。誰もが心は子供なのだから、これを読んでいる大人のあなたもきっと気に入るだろう。」
とも.
「はなぬるこ」は鼻を見ると絵具を塗りたくなる女の子.英語のタイトル Nose Coloring Girl はこれにくらべると散文的.
ドローインクと音楽 (フルートだけでなくラップもある!) と猫の鳴き声はジェレミー担当.切り抜いた絵を撮影する技法が使われているが,こうした面倒な作業はすべてアサコこと Asako Steig さんが担当されたようす.持つべきは妻である.
絵本は他にも 2 冊あり,それぞれに英語版も.どうぞ大枚 300 円をはたいて DL-MARKET からご購入ください.
拙著・電子書籍「ドレミの科学」が,同じDL-MARKET, http://www.dlmarket.jp/product_info.php/cPath/799_800/page/1/products_id/145552
よりお求めただけます.500 円です.