─光る波の間─

現在ほぼツイッターまとめ投稿。アート(名和晃平、奈良美智他)映画・音楽・食べ物(日々のご飯)・雑貨etc...

2月6日(日)のつぶやきその2

2011-02-07 01:45:44 | ブログ
23:05 from TweetDeck
「この写真を裏切れないと思いました」という代表が指揮をとる青南商事は http://bit.ly/fbTEPx
23:07 from TweetDeck
今回のプロジェクト主催、劉庭秀准教授は http://bit.ly/gx2efh
23:16 from TweetDeck
まるでポロックの絵のような金属クズ。


23:20 from TweetDeck
でまあ、気分が盛り上がったままでバスを降りていっぱい買い物しちゃったwチョコに紅茶に、大大大好きなカイ・ニールセンの画集♪載ってる作品がいくつもダブってるのに3冊目(笑)


23:47 from TweetDeck
ローザンヌ国際バレエコンクール決勝LIVE。うちの回線遅くてブツブツになる。。^^; http://bit.ly/7kMxKy
by aqua_wind1126 on Twitter

2月6日(日)のつぶやき

2011-02-07 01:45:43 | ブログ
00:03 from TweetDeck
い、今から・・ チーズ食べても いいだろうか  。
00:09 from TweetDeck (Re: @momo_424
@momo_424 やたっ!
00:21 from TweetDeck
3月並み3月並みと浮かれているが、明日朝の最低気温はマイナス2℃の予報である。
12:37 from www.movatwi.jp
バス停。待ってるとやっぱりさぶい。
13:54 from www.movatwi.jp
さみー…けど、野性のリスだのツグミだの、生き物の気配いっ ぱいでいいところだー。さっき一剛さんにお会いして少しお話 しできました♪


19:56 from www.movatwi.jp
あー充実した外出だった!帰りにショコラ・フランダースに寄 った♪バレンタイン用のが多く、噂のトリュフが無かったけど ね。


20:15 from TweetDeck
さっそくオランジェを♪むふぅ~ん。。おいひいぃ~。。。(* ̄∀ ̄*) お店の奥でガタイのいいショコラティエが作業しているところがうすら見えた。バレンタイン後はベルギーに一時帰国。トリュフはそのあと、月末くらいでないと手に入らなさそう。。
22:09 from TweetDeck
初めて工場に行ったとき、積み上げられたゴミ(しかし整然と)に圧倒されて、「カッコイイ!」と感じたという菅原一剛さん。夢中になって依頼されてないものまで撮りまくったとか。
22:15 from TweetDeck
今日は菅原一剛写真展に行ったわけなのだけども、東北大大学院国際文化研究科国際環境システム論講座(長い)と、青南商事とのリサイクルに関する共同プロジェクトスタート記念イベント(はぁはぁ)ということで、トーク&ディスカッションも聴いてきました。(ふぅ~)
22:20 from TweetDeck
一剛さんのHPでは毎日の空の写真がUPされるんだけど、ときおり“Hirosaki,Aomori”とあったりして、逆にそのことから、地元に「青南商事」という企業が地元にあることを知ったのだった。
22:24 from TweetDeck
主催した講座の劉 庭秀准教授は従来の産学連携よりもう一歩踏み込んで、10年、20年というタイムスパンで人材も育てていくプロジェクトにしたい、そのためにも写真の力それもアートとしての写真が加わることは大きな力になるはずだと。
22:24 from TweetDeck
「廃棄物」を説明するのは、実は意外と難しいのだそう。
22:26 from TweetDeck
ボクこれ持ってる♪ RT @ma_ko: これちょっと見てみたい http://instagr.am/p/Bbuvc/
22:31 from TweetDeck
企業側にとってパンフレットを作る以外でどんな作用があったかというと、社員が自分たちのしている仕事への意識が変わり、事業として社会や世界の中での位置づけが解ってきたということが大きい。アンダーグラウンドな仕事というイメージから、非常にクローズアップされている業種に。
22:34 from TweetDeck
今野菜などでは「〇〇が作りました」というのがあるが、とてもエゴイスティックな面もあるのではないか。自分が捨てたものがどうなっていくのか、誰が関わっているのかの方がもっと注目されるか、少なくとも同等にあるべきではないか。
22:34 from TweetDeck (Re: @dansonsensemble
@dansonsensemble 楽しみですね!日本人は・・・ドキドキ ?
22:37 from TweetDeck
アルミ缶は80パーセントがまた缶に戻る。このリサイクル率は日本が世界一。ただし、消費量も世界一。
22:40 from TweetDeck
鉄道の取り替えられたレールは入札によって、JRから買い入れる。新幹線の廃棄物を処理するために仙台工場ができた(青南商事は東北6件に工場がある)
22:44 from TweetDeck
東北だけでなく、なんと都内の自治体の廃棄物も請け負っている。ペットボトルなど、分別やそのものの状態に各自治体の特徴が表れる。運び込まれたものを見ればどこのものかわかる(笑)
22:45 from TweetDeck
それでも日本はかなりきれいに分別しているが、リサイクルを理解しているというより、近所の目を気にして周りと同じようにしなければということでやることが多い。
22:48 from TweetDeck
コーヒー缶は鉄。リサイクル率は90パーセント。建物に使われている鉄筋の鉄は100パーセントリサイクルなので、大事な資源。ただ、缶の中にイロイロ入っていることが多く処理が大変!(喫煙者の皆様、コーヒー缶を灰皿代わりにしないでください)
22:52 from TweetDeck
うん。リサイクルの話とか、イロイロな裏話もたくさんあって、日本と韓国や中国とはどう違うのかとか興味深い話がたくさん聴けました。そこに、完全にアートとしての写真が加わるというのはすごくエキサイティング!
22:56 from TweetDeck
サイエンスイラストレーションでの、情報伝達とアート表現のせめぎ合いをしばらく見ていただけに、研究と産業とアートがそのまんまのスタイルで相乗効果を生むというのがすごく新鮮というか、「ここにこんな道が・・!」みたいな。
22:58 from TweetDeck
もちろん、生物&医学系とはワケが違うだろうと言われるかもしれないけど。
23:03 from TweetDeck
「とにかく僕はゴミがかっこよかった。タイトルの“DUST MY BROOM”は埃をはらうという意味だけど、ブルースでは“ぶっ飛ばす”とか“やり直す”という意味がある」という菅原一剛さんのHPは http://bit.ly/3LGop9
by aqua_wind1126 on Twitter