goo blog サービス終了のお知らせ 

行くぞ!グラベル

オフロードバイク&釣り好きのイケイケブログ

伝えたいこと、まだまだいっぱい。

2015-12-22 22:24:52 | 仕事関係
11日金曜日の話です。
------------------------------------

およそ3年と少しの間、
決められた曜日に放送していた
5分の生放送番組を担当してくれていた
女性アナウンサーが卒業しました。

スラリとした手足と切れ長な瞳が印象的な彼女は
雨の日も風の日も
それこそ台風の日も
決まった時間に放送される番組のために
局のスタジオへと通い続けてくれました。


最終日となった金曜日の放送では、
卒業する彼女の挨拶のためにと
番組の最後にあらかじめ30秒の時間が
用意されました。

生放送の番組時間は5分キッカリ。
そのうち番組タイトルにおよそ15秒、
VTR2本で3分半ほど。
スタジオでのオープニングトークや
ニュースリードを入れると
5分という時間はほぼ一杯。
本当は30秒の余裕などない。
この30秒という時間は、
この日の彼女ために用意された特別な時間なのだ。

この30秒で彼女は何を話すのか。
きっと彼女は、ここ数日の間、
ずっと考え続けてきただろう。
およそ3年ものあいだ、
スタジオだけでなくロケにも出かけて体験した
楽しいことや辛いことなど
たくさんの出来事があった番組の事を話すには
30秒という限られた時間は、
どうしようもなく短いはずだ。


志半ば。

見てみたいこと。

聞いてみたいこと。

伝えたいこと、まだまだいっぱい。



いつもより言葉少なくスタジオに入った彼女の顔は
緊張からかどことなく虚ろに見えた。




しかし、時間の流れは冷酷で、
オンエアの時間は容赦なくやってくる。
生放送だから、もちろんやり直しはできない。
一瞬、頭の中で言葉を選んでいるだけでも、
時は無慈悲にも進み続けるのだ。
いつもより大きな声でディレクターが放送1分前を告げた。




時間通りに番組は始まり、
スタッフ全員が見守る中、
あっという間に時間は進み、
時計は番組開始から4分15秒を刻んでいた。

番組尺残り45秒。
エンディングタイトルの時間を入れたら
彼女に残された時間は予定通りのほぼ30秒。
彼女の30秒が始まった。





カメラに向かって喋る彼女の姿をサブで見ていた私にとっても
正直、30秒はあっという間だった。

これまでの思い出と番組に対する想いなどを話した辺りで
彼女は30秒を使い切り、
無情にも番組の残り時間は15秒を切った。



足らんな…こぼれるか?

ここからは、
それこそ一秒一秒終了時間が近づいてくる。
無理やり話を詰め込むか?
どうする?

私は、息をのんでモニター越しに彼女を見ていた。



あっという間に30秒を使い果たしてしまった彼女は、
カメラに向かって話しながら
残り10秒に迫ろうかとしている時計を確認し、
急いで話をまとめ番組を閉めた。

高ぶる気持ちを押し殺し、
きっと30秒の最後にとっておいたであろう
一番言いたかった言葉をオンエアに乗せることなく
番組を終わらせた。

儚くも短い彼女の30秒は
言いたいことが言えぬまま終わった。




番組が終わり、
スタジオから出てきた彼女は、
集まったスタッフの前で
時間が足りなくて30秒の中では言えなかったと
スタッフに対する感謝の言葉を口にして
声を詰まらせた。





志半ば。

見てみたいこと。

聞いてみたいこと。

伝えたいこと、まだまだいっぱい。







およそ3年と最後の30秒はあっという間に過ぎたけど
彼女の時間は止まらない。




次の現場でも頑張ってね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月21日のまとめ(73)

2015-12-21 18:46:10 | ルアー釣り
日曜にいろいろ用事をこなした後、出撃。
雨の中逝って来た。
湖西から湖北へとランガン。
時間いっぱい撃ちまわってきた。
まぁ、いつもの感じで撃沈してきた(笑)

日付が変わる前、いつもより少し早めの時間に湖西イン。
琵琶湖は風もなく静かでしたが、
雨雲レーダーで早いうちに雨が降り出すのが分かっていたので
急ぎ現地入りするも到着3投目くらいで降り出した(^^;

時間が速いからか先行者も多く
何か所かはスルー。
雨の中、いくつかの場所をKLASH9で撃ちながら北上。
一か所でキスバイトあるもホント突いただけ。

深夜一時頃には湖北付近に到達。
一か所良さな場所見つけてかなり粘るも何もなし。
まぁ、タイミングかな。
ここはまた次回。

途中、仮眠などの休憩を入れながら
奥琵琶湖や湖西に舞い戻って巻き倒しましたが結局撃沈。
帰りはスー玉さんとこの車屋さんで
スタッドレスに履き替え。
これで琵琶湖の雪も安心(笑)

しかし、まだまだタイミング掴めませんなぁ

次回もまたガンバリマス。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰りは‥

2015-12-21 14:05:23 | ルアー釣り
スー玉さんとこの
カーライフサポートクラブで
タイヤ交換す。
スタッドレス装着!
いつもお世話になっております!
(=゜ω゜)ノ


iPhoneから送信
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終了しています。

2015-12-21 07:00:47 | ルアー釣り
今日も出会えなかった。
感じ良かったけどアカンかた。
しかも最後にお気に入りの
歯形入りklash投げ切れた。
ラインチェック甘かった。
ビクベロストしたのいつぶりやろ?
シンキング仕様やったから
ジエンド。
無念。
琵琶湖の神様ごめんなさい。
(´Д` )
終了!
出直しや!
寝る!
iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨。

2015-12-21 04:47:12 | ルアー釣り
本降りや(´Д` )


iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四ヶ所目。

2015-12-21 01:32:24 | ルアー釣り
ワンバイト。
突っついただけ(笑)
眠いから休憩かな。
シトシト降ってます。
(´Д` )



iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移動。

2015-12-20 23:20:09 | ルアー釣り
一ヶ所目、二ヶ所目は
先行者でスルー。
三ヶ所目は10投で見切り。
風ないから寒くないです。
しかし、思ったより早めの
雨と便意。
萎える(笑)


iPhoneから送信
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出撃。

2015-12-20 21:18:20 | ルアー釣り
今日もいろいろありましたが
とりあえず片付いたので
いってきゅる!
既に雨の気配ですが‥
冷たくて萎えるまで頑張りマス。
(=゜ω゜)ノ



iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フック交換。

2015-12-18 21:48:02 | ルアー釣り
ここんとこ使い倒していたKLASH9のフックが
甘々になっていたので丸ごと交換。



いつ来るか分からないチャンスのためにねー(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月18日のまとめ(72)

2015-12-18 17:58:04 | ルアー釣り
土曜出勤の振休。
もちろん逝って来た。
何とか木曜中に仕事を詰め込むことに成功。
頑張って逝って来た。
この冬一番の冷え込み。
ノーマルタイヤのままだが逝って来た。
まぁ、安定のホゲ祭りやた。

深夜湖西イン。
行きの名神高速の掲示板に「木之本-敦賀雪チェーン必要」の表示。
毎年風の表示キタ。
この表示見るとデッドスローの開幕を感じる(笑)

まぁ、今回に限って言えば、
この冷え込みで水温に影響してくるのは
数日後なのでまだまだこれまで通りの攻めで巡回。
2カ所ほど回るも無。
少しの風と波で雰囲気は良いがこれまで通りか?(笑)

しかし、雨はちょっと萎えた。
結構降ってたし。
濡れた手袋に風が吹くとまぁまぁ辛い。
北上途中で雨がみぞれに変わり、北上を諦めたりしたし。

実際の釣りは、深いとこから浅いとこまで、
KLASH9を巻き倒し。
ノーマルリップからショートリップ、
リップレスと使い分けながら巻くも残寝ながらバイトは取れませんでした。

途中、ロックエリアにて
岩に喰われて30分ほど救出のロスタイム(笑)
無念、ライン切れの後、最後の望みで浮上を待ってたら
見事浮いてきて無事回収!良かった!
ポイント潰れたけど(^^;

そんなこんなで朝。
明るくなると後ろの山々は雪化粧でした。


来週はまた暖かい日が続くとの予報もあるが
いよいよ本格的な冬到来か?

次回もまたガンバリマス(^^)



しかし、投げた押し過ぎて肩痛い…





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする