待ちにまった週末。
もちろん琵琶湖インして来ました。
自分の車が車検と修理で代車やけど
琵琶湖インして来ました。
結果、あけおめフィッシュ?来ました(笑)
日付が変わる頃、南湖東岸イン。
晴れ。
暗い夜。
風そよ。
風冷たい。
濁り少なめ。
人多し。
東岸南側から濁り求めて北上するプラン。
一カ所目。
前回時とほぼ同じで濁り無し。
釣れそうな気がしないので軽く撃って移動。
2カ所目。
前回、合わせ切れをやらかした場所で
前よりかはクリア気味だが、濁りはあるのでちょっと粘ってみる。
で、釣れました、あけおめフィッシュ?(笑)

君じゃない(^^;
まぁ、久しぶりの生命感で楽しかったですが。
その後、濁り求めてアチコチ移動しましたが
何となく今日はどこも生命感が薄い感じ。
なんかベイトフィッシュとか沈んでる感じでダメっぽい。
で、終了です。
人も多くて好きなとこ入れないことも多かったですが
まぁ、春だし仕方ない。
次回もまたガンバリマス。
もちろん琵琶湖インして来ました。
自分の車が車検と修理で代車やけど
琵琶湖インして来ました。
結果、あけおめフィッシュ?来ました(笑)
日付が変わる頃、南湖東岸イン。
晴れ。
暗い夜。
風そよ。
風冷たい。
濁り少なめ。
人多し。
東岸南側から濁り求めて北上するプラン。
一カ所目。
前回時とほぼ同じで濁り無し。
釣れそうな気がしないので軽く撃って移動。
2カ所目。
前回、合わせ切れをやらかした場所で
前よりかはクリア気味だが、濁りはあるのでちょっと粘ってみる。
で、釣れました、あけおめフィッシュ?(笑)

君じゃない(^^;
まぁ、久しぶりの生命感で楽しかったですが。
その後、濁り求めてアチコチ移動しましたが
何となく今日はどこも生命感が薄い感じ。
なんかベイトフィッシュとか沈んでる感じでダメっぽい。
で、終了です。
人も多くて好きなとこ入れないことも多かったですが
まぁ、春だし仕方ない。
次回もまたガンバリマス。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます