消化できてなかった振休を使って
琵琶湖インしてきました。
今回はメタルバイブ推しで琵琶湖インしてきました。
同船者に魚触ってもらおうと
最近調子よいメタルバイブ推しで琵琶湖インしてきました。
天気予報は雨でしたが
出船するころにはほとんど上がり
風もなく良い感じ。
途中、2カ所ほど寄り道してから
最近調子よい場所へイン。
するとサスガ平日で先行者少ないからか
結構なバイトラッシュとなりました。
しかし…
今日一日メタルバイブしゃくり倒して
ハマった時のメタルバイブのチカラと
バレやすさを痛感しました。
南湖何カ所か回ってメタルバイブしゃくり倒して
15~6本は掛けた(もしかしたらそれ以上)
しかし、バラシ倒した(笑)
細めのダブルフックのせいか?
大き目な魚ほどバレる。
一本掛かりだと、一瞬の突っ走りで
かなりの確率でフックアウトする。
結構大きな魚も掛けたが
結局、触れたのは小さめの魚も入れて6本かな。






あと、ロクマルクラスの長いのも掛けたが
ボート際の突込みで
ラインブレイクしてしまいました。
お魚さんゴメンナサイ。
細めのダブルフックは、
ベイトリールでも
ドラグワークが必要かもデスね。
ちなみに同船者さんも3回掛けて3回とも逃げられました(笑)
一日中やり切ったら
いろんな事見えてきました。
様々なメタルバイブも投げ倒したし。
だいぶ勉強になりました。
季節があまり進まないうちに
もう一度浮けたらもう少しちゃんと魚に触れるかもデス。
もう一回リベンジしたい。
次回もまたガンバリマス。

琵琶湖インしてきました。
今回はメタルバイブ推しで琵琶湖インしてきました。
同船者に魚触ってもらおうと
最近調子よいメタルバイブ推しで琵琶湖インしてきました。
天気予報は雨でしたが
出船するころにはほとんど上がり
風もなく良い感じ。
途中、2カ所ほど寄り道してから
最近調子よい場所へイン。
するとサスガ平日で先行者少ないからか
結構なバイトラッシュとなりました。
しかし…
今日一日メタルバイブしゃくり倒して
ハマった時のメタルバイブのチカラと
バレやすさを痛感しました。
南湖何カ所か回ってメタルバイブしゃくり倒して
15~6本は掛けた(もしかしたらそれ以上)
しかし、バラシ倒した(笑)
細めのダブルフックのせいか?
大き目な魚ほどバレる。
一本掛かりだと、一瞬の突っ走りで
かなりの確率でフックアウトする。
結構大きな魚も掛けたが
結局、触れたのは小さめの魚も入れて6本かな。






あと、ロクマルクラスの長いのも掛けたが
ボート際の突込みで
ラインブレイクしてしまいました。
お魚さんゴメンナサイ。
細めのダブルフックは、
ベイトリールでも
ドラグワークが必要かもデスね。
ちなみに同船者さんも3回掛けて3回とも逃げられました(笑)
一日中やり切ったら
いろんな事見えてきました。
様々なメタルバイブも投げ倒したし。
だいぶ勉強になりました。
季節があまり進まないうちに
もう一度浮けたらもう少しちゃんと魚に触れるかもデス。
もう一回リベンジしたい。
次回もまたガンバリマス。
